【📦】Amazon、従業員約1万人を解雇へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:12:49.29ID:hXtQYYNV0
アマゾン“約1万人の人員削減”見通し 米メディア報じる

アメリカのIT大手「アマゾン・ドット・コム」が約1万人の人員削減を始める見通しであるとアメリカメディアが報じました。

アマゾンが始まって以来の規模で、音声アシスト製品である「アレクサ」を含むデバイス部門、小売り部門、人事部門が削減の対象になるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9152b6fd4ebe5355b4cf3a9a53dcf8045c6a5c94
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:24:26.10ID:xp9KqUT7d
一万人ってえぐいな
暴動起きるぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:25:26.26ID:YBYCBwA20
配達部門に転換すればええやん😙
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:25:54.55ID:cy1ywtzb0
おい、返品とかのサポートが劣化することはねえよなぁ?!
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:26:25.87ID:cy1ywtzb0
なんかアメリカで解雇ブームおきてるけどなんやこれ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:26:48.55ID:bRtLXbyr0
ITバブル崩壊や
せっかくIT大手入ってもこんな簡単にクビになると目指す意味無くなる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:30:13.02ID:9iKQhPJ70
メタバース時代来るな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:31:00.00ID:cy1ywtzb0
メタも大量解雇してんだよなあ・・・
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:34:50.77ID:hXtQYYNV0
>>4
せやな
最近ちょい遅い気がするしs
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:35:35.61ID:hXtQYYNV0
>>2
クビにはならんやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:36:21.65ID:zLR3qw5da
やば
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:37:02.14ID:hXtQYYNV0
>>9
アメリカの制度知らんからなんとも言えん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:38:02.19ID:hXtQYYNV0
デバイス部門は一生懸命開発してもセールの時にしか売れんからなあ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:39:15.09ID:hXtQYYNV0
>>11
でもこうやって人員を動かせるのって企業を成長させる鍵よな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:40:51.24ID:l2hwHeA10
>>7
追放ものブームや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:41:17.02ID:UGL05nGI0
アレ草
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:41:50.25ID:dQukGkSK0
研究と開発が落ち着いたらもういらへんもんな
作り終わったらどこまでクビなんやろなあって思いながら仕事や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:42:05.08ID:GWNe7UlQd
ふぁ?
アレクサの中の人クビなん?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:42:33.55ID:hXtQYYNV0
アレクサ、今日のニュースを教えて

「ハイ、エッ、コレハ…!?」
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:42:35.68ID:gjgPG+l50
>>11
でも雇用の流動性は高いから再就職も容易やぞ
日本みたいに中途が外様みたいな扱いを受けることもない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:42:50.78ID:29TP1PXJ0
スマートホーム事業を手放すってこと?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:43:02.01ID:T4u/5BVJa
雇用統計好調やし引く手数多やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:43:05.58ID:GWNe7UlQd
あいつ呼んでないのにしゃしゃり出てくるししゃーないか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:43:18.88ID:HfN3fYUr0
>>7
物価がインフレし過ぎててその結果IT企業に対して広告費を出す余裕のある企業が減って収益落ちてるんや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:44:17.99ID:hXtQYYNV0
>>25
それは無いやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:48:28.25ID:hXtQYYNV0
まあFireタブレットだけは頑張ってくれや
iPad買えんワイの救いなんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 08:00:33.10ID:FFOrs+R9r
「アレクサ、新しい就職先を探して」
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 08:02:10.92ID:uqUnJasSa
おいおいAmazonのサービスが落ちるのはやめてくれよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 08:05:04.24ID:tN+2wPOg0
ダブった社員抱えてる方がええんか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 08:05:29.76ID:Km8erMtU0
アマプラミュージックの改悪でAlexaがゴミになった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 08:09:01.34ID:Km8erMtU0
バカ「Alexa、○○買って」
Alexa「分かりました、○○を注文しました」

値段も物の質もわからんのに本当にこんな注文が流行ると思ってたのか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 08:10:33.93ID:hXtQYYNV0
>>35
ワイもそれ一回も使ったことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況