X



大企業の管理部門で疲れ果てたワイに次に勧めたい仕事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:44:01.12ID:UqcbIlq/0
業種はなんでもええから教えてくれや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:53:04.45ID:LqzM+w5u0
ビルメンはむっちゃ楽なところは楽だけど人間関係がおかしいらしい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:53:25.52ID:UqcbIlq/0
総合職なんかで入るもんやなかったで
四半期事に目標立てて達成しろだの会社を背負っていけだのワイには向いとらんかったわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:53:43.64ID:Iavhj/EE0
コールセンターのスーパバイザーとかいいぞ、女の子をまとめるだけでいい楽な仕事
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:54:41.18ID:UqcbIlq/0
>>19
ほー コールセンターの電話部隊のまとめ役みたいなもんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:56:36.78ID:jeuJuZsS0
ブロッコリー農家
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:57:26.52ID:UqSGU2dN0
イッチ年収書いてスレ阿鼻叫喚にして
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:58:44.71ID:OQPzqyk70
>>22
ワイでよければ!
今年は約1,100万
多分1,200万には届かないな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:59:10.84ID:QqQLZxUd0
まぁ管理する人の量はあんまり関係ないよな
10人もおればもう既にめんどくさい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:59:17.56ID:ZfARl/zZ0
>>20
いきなりそんなポジションにつけるわけないだろバカ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:59:21.13ID:Sp+V5lGc0
建築作業員は?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:02:15.07ID:i/AaROMw0
介護いけよイッチなら重役になれるで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:05:39.60ID:dfL2+Bl80
大したことない会社勤めのいっちちゃんが真の大企業勤務のワイを前に素通りしてて悲しい
また勝ってしまった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:11.75ID:d/shM8wK0
特殊な薬品とかでニッチ独占している化学系とかは成長もしないかわりに食いっぱぐれもなくホワイトとか聞いたけど実際は知らん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:22.29ID:PxAeThcZM
肉体労働や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況