X



公務員からエンジニアに転職する友人がいるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:42:36.70ID:21FtIvkwM
やめとけ案件?
未経験らしい
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:32:09.02ID:W5AERdzQ0
>>93
未経験文系エンジニアは相当きついぞ。
元々パソコンオタクとか勉強が苦じゃないレベルじゃないと
どのみち一生底辺エンジニアや。
わいの文系友達みんなパソコン詳しくて抵抗なかったから文系でエンジニアなれてるけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:32:41.08ID:r0dIH7N0a
>>90
なんか透視しちゃってるやん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:32:58.75ID:W5AERdzQ0
>>100
草。ええやん。
わいも歌手なろうか迷っとるんや。
オーディションとか受けてる感じ?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:33:29.84ID:ZcwGrUkE0
ワイSE今日も22時まで残業
上流担当のはずやのに人使うの下手で結局不足分を自分で作って補って
解消する活動に時間使えずで無限ループや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:33:31.08ID:X/62yF5Ba
>>101
そうなんか
未経験文系は大変よな
詳しく教えてくれてサンガツ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:34:46.51ID:W5AERdzQ0
>>105
人使えるようになる本でも読め
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:35:40.78ID:W5AERdzQ0
>>106
正直公務員捨ててまでって感じじゃないと思う。
今は若くて給料低いかもだけど、どーせ歳食ったら公務員だから
それなりの給料なるし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:35:42.36ID:X/62yF5Ba
ちなみなし残業ってどうなん?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:36:05.88ID:zPWHAt2Hx
ワイ公務員辞めて会計士なったわ
監査法人経由してコンサルやってる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:36:21.90ID:X/62yF5Ba
>>108
せやなあ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:36:27.76ID:RlDUgCS9r
>>104
バイトしながら夜はストリートミュージシャンして
オーディション受けたり曲作ったりしてるらしいわ
先輩はイキイキしてるみたいだけど両親とめちゃめちゃ揉めたらしわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:36:31.20ID:B4DINYc6d
ワイも学生の頃パソコン大好きっ子やって一人で着うた違法ダウンロードサイトとかエロサイト作ってバイト代わりに広告収入得て遊んでたけど多分プログラミングとは違うんよな
もう今は全然違う業界で働いてるから興味もないけどもし今ワイが若かったらそっち系の業界に行ってそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:37:25.72ID:IlVbtMJS0
>>97
勉強だけ出来る無能が行くとこ!(想像力の限界)
まともな民間(想像力の限界)に行けない奴が行くところ!

嫉妬、醜いで
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:38:44.30ID:2bB+11WDd
省庁向けの書類用意したり、コネクション使う業務ならアリ

天下りがやってる様な仕事
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:39:01.51ID:Ci21ZNo70
ITエンジニアって謎の魅力があるよな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:40:18.00ID:PMm41pBRd
>>103
効いてしまったのか?
ビュンビュンで草生えますよ
ソース出さないと意味ないよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:40:34.35ID:W5AERdzQ0
>>111
もっと色んなエンジニアの人の話聞いてからでええと思う。
未経験、文系、理系、ベテランとか
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:41:10.71ID:r0dIH7N0a
>>117
ID変わってるが同一や
両方やったことなきゃ答えられない質問でもなんでも答えるで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:41:17.14ID:W5AERdzQ0
>>112
そりゃ揉めるやろなw
めちゃええやん、ただ貧乏を知ってるワイはそこが踏み切れん。
貧乏生活やろ?その人
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:41:22.92ID:X/62yF5Ba
>>118
ワイもそう思う
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:42:20.06ID:W5AERdzQ0
>>113
そういうやつはエンジニア向いとると思う
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:42:45.60ID:aCnMTmanr
>>105
なんJする余裕はあるんやなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況