X



【悲報】ココイチ、ポークカレーが度重なる値上げで570円へ、最早一般人には手が出せない値段に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:47:39.87ID:MVB5n03Ud
12月値上げ+44円
6月の値上げがポークカレー+33円だった

2022年
ポークカレー 493円→570円
https://i.imgur.com/B5mjhrM.jpg
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:11.22ID:yJkYOKkM0
ワイはヨッメとコドッモ3人おるんやけどマジで外食出来んくなったわ
高すぎる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:12.94ID:PPpxBP9Lp
松屋は創業カレー路線続けたらよかったのに
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:57:36.10ID:G5KTULNY0
CoCo壱はどうでもええけど他の飲食店も値上げラッシュよな
値上げする割に賃上げする動きがないし
岸田ええかげんにせえよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:58:32.90ID:sYppLpuEd
>>20
天一は高すぎるよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:59:49.85ID:sYppLpuEd
為替とコスト高が原因の値上げやから従業員の賃上げにはならない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:00:46.38ID:/sCv1X9i0
手が出せないんじゃなくその価格で食べる味じゃないから手を出さないだけでは?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:02:22.30ID:5O9Xe1+Bp
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

これ今いくらになるんや?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:03:10.22ID:nA+LFqOTd
ルー多めライス少なめトッピングマシマシ
これや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:03:15.20ID:sYppLpuEd
吉野家の牛丼も昔は300円やったのにな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:03:19.01ID:pAFvsuD40
10年くらい前でもたけぇなぁと思ってたのに今こんなんなってんのか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:04:03.65ID:GzIoxkH4a
最安値の時っていくらやったの?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:04:43.80ID:BzCagSCd0
そもそもトッピング無しなら大して具も入ってないしレトルトでええやん
なんならレトルトにほうれん草とチーズトッピングしてセルフココイチできるやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:05:02.11ID:TS/cMREU0
ココイチいったことないけどオタクが食わないナスカレーとかああいうのってもしかして全部ポークカレーなの?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:05:44.86ID:SUqbuULK0
トッピングつけなきゃそんな高くないぞ
ご飯300gのカレーって相当な量だからな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 17:07:52.52ID:gbuUi3hg0
レトルトカレーに1000円出すアホやなって思ってる
自分で作った方が美味いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況