宇宙「めちゃくちゃ広いです」「無限に広がってます」怖すぎだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:19:45.79ID:m5jiSkQC0 この虚無空間宇宙に生きてるという実感がない
2風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:20:16.45ID:wPj6zf+B0 ちなワイはイッチの過去人格
3風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:20:49.25ID:rCQ5J5kB0 宇宙は人間の脳細胞定期
4風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:21:06.92ID:DKFKNLCwd ワイの屁からビックバン起こってこうなるとは思わなかったわ
2022/11/14(月) 01:21:37.39ID:yPKVc/KM0
光も吸っちゃうブラックホール怖い🥺
6風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:22:16.25ID:HTfzeVjV0 前人生一回分くらい夢見たんやけどこの世界も夢やろ
2022/11/14(月) 01:22:19.68ID:fskkmcnpd
無限とか話盛るのやめてくれん?
8風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:22:48.65ID:jod/IpZJ0 ワイらはでかい生物の中の脳細胞として生きてるんや。そんなワイらの脳にも同じやうな宇宙が広がっている。これが多次元宇宙や!!!!!
9風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:24:33.32ID:SBIZMt5bp 宇宙は
有限なんだって🤗
有限なんだって🤗
10風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:24:52.62ID:0V+p/881M 地球の年齢45億年、宇宙150億歳って言うほど宇宙大した事ないよな
11風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:24:56.55ID:Drr7XwbFa >>9
ほんとに?見てきた?
ほんとに?見てきた?
12風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:25:11.27ID:SBIZMt5bp 最新では
風船のように
膨らんでは
しぼむ
そうだ🤗
風船のように
膨らんでは
しぼむ
そうだ🤗
13風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:25:36.52ID:SBIZMt5bp 過去は
望遠鏡で
見れるしなー🤗
望遠鏡で
見れるしなー🤗
15風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:28:01.02ID:wTKTLacQ0 どんどん縮んでますよりマシだろ
16風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:28:39.29ID:SBIZMt5bp どうせ
死んでるし
🤗
死んでるし
🤗
17風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:28:43.09ID:SUqbuULK0 空間に端っこなんてないよ
宇宙の終わりとかいう奴はバカ
宇宙の終わりとかいう奴はバカ
18風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:30:36.32ID:9jsrlJt9a めっちゃ平和で人間から見てめっちゃエッチな体した何かが生息してる星とかあるんやろなぁ
19風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:31:32.95ID:Y8ebHleX0 日本とか宇宙と比べたら砂浜の1粒にすらならんのやろな
20風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:32:15.57ID:Drr7XwbFa >>19
地球をテニスボールだとした場合に地球はテニスボールらしい
地球をテニスボールだとした場合に地球はテニスボールらしい
22風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:33:18.19ID:Z0UXZUtY0 何で夜の空は黒いかについて考える🥺
23風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:33:45.80ID:1VCFRCHQ0 この宇宙は幾つかの内のひとつに過ぎないんじゃよ
24風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:33:47.46ID:UWDw665n0 宇宙は無限でも地球に終わりはある確定的事実
26風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:34:11.34ID:Z0UXZUtY0 外にお星様がいっぱいあったら白いはず🥺
27風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:34:51.92ID:Drr7XwbFa >>26
青やろ
青やろ
28風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:35:15.25ID:INgJtmsa0 宇宙って巨大生物の脳神経なんやで
29風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:35:19.60ID:1592ylZS0 もうシミュレーター内でええよ
30風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:35:31.75ID:Z0UXZUtY0 光が届かないくらい広がっているか
実際に何もないか🥺
実際に何もないか🥺
31風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:35:44.23ID:hqbhFVZvH ほんとに広がってんのかよ
処理落ちするだろ普通
よって、嘘
処理落ちするだろ普通
よって、嘘
32風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:36:12.89ID:LT+TVu5P0 マジモンの無限だもんな
そんなものがある理由も解りゃしねえし
そんなものがある理由も解りゃしねえし
33風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:37:09.82ID:Z0UXZUtY0 地球どころか日本も出ずに死んでいく🥺
34風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:37:31.03ID:VE9TpJ/Ea 広い宇宙ならワイに死ぬほど都合のいい生き物とかおるんちゃうか
なんで地球に来てくれないんや
なんで地球に来てくれないんや
35風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:37:36.76ID:nPpIhEqQ0 >>10
拡大する速度は光でさえ追いつけないけどな
拡大する速度は光でさえ追いつけないけどな
36風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:38:29.38ID:YZb0WBXN0 何が怖いん?
37風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:38:37.77ID:G6+0pxEdM 冷静に考えると宇宙って謎だらけすぎるよな
38風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:38:39.01ID:1592ylZS0 >>33
沖縄北海道東北行ってないわ
沖縄北海道東北行ってないわ
40風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:39:14.17ID:VE9TpJ/Ea 宇宙の大きさやべーってなるgif画像ください
41風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:39:27.78ID:DHzjVK3K0 量子力学の世界の話で誰も確認しようが無いが宇宙は銀河系の数倍しかないらしい
宇宙の外はダークマターという名の無だけが広がる空間なんだとさ
宇宙の外はダークマターという名の無だけが広がる空間なんだとさ
43風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:40:02.29ID:1592ylZS044風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:40:33.21ID:Y8ebHleX045風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:41:18.62ID:G6+0pxEdM 宇宙の外ってどうなってるんや
人類の歴史の中でいつか解明されることあるんかな
人類の歴史の中でいつか解明されることあるんかな
46風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:41:25.48ID:VE9TpJ/Ea >>44
そんなもんそこら中におる😡
そんなもんそこら中におる😡
47風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:41:57.85ID:xAheLE20048風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:42:22.99ID:hPGYiDXC0 病んでる時宇宙の動画見がちやったわ
49風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:43:02.07ID:r7CiG03V0 宇宙と深海はほんっとにロマンの塊やなぁ
学生時代にこの魅力知ってたらなぁ
学生時代にこの魅力知ってたらなぁ
51風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:44:43.53ID:0AEuxApB052風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:45:14.89ID:9nyvnt0Aa めっちゃ耐久力あって何かしら頑張って生命維持してくれる宇宙船に人が入ってブラックホールに飛び込んでかなり深くまで生きたまま到達できたとしたら
外から見ると(見えないけど)ずっと止まってる状態で
もし生まれ変わりなんてもんがあるとしたら急にとてつもない未来に飛ぶことになるんかな?
わけわからんこと言ってるのはわかってるんやが
外から見ると(見えないけど)ずっと止まってる状態で
もし生まれ変わりなんてもんがあるとしたら急にとてつもない未来に飛ぶことになるんかな?
わけわからんこと言ってるのはわかってるんやが
54風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:46:21.74ID:d1fZFGGw0 有識者「宇宙は広がっている!!!」
広がれるスペースがあるってことなんか😨
広がれるスペースがあるってことなんか😨
55風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:46:41.45ID:hPGYiDXC0 >>50
逆効果や
逆効果や
56風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:47:06.47ID:KUwjqUSka >>41
どうにか解明して欲しいなぁ
どうにか解明して欲しいなぁ
58風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:47:21.27ID:DX/oANLka 宇宙は定期的にビックバンを起こす
もれなく全部消える
もれなく全部消える
59風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:48:48.05ID:Z0UXZUtY0 観測しないと確定しない🤔
60風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:48:48.92ID:o+0tC4F70 自分が縮んでる可能性もあるやろ
61風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:48:54.95ID:qf6hRcjp0 死刑が正しいのかとか議論してるのがアホらしくなるな
全員ころしといても、宇宙の広さに比べたらどうでもええことや
全員ころしといても、宇宙の広さに比べたらどうでもええことや
62風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:50:14.90ID:nPpIhEqQ063風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:51:17.90ID:pPzai52D064風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:51:43.72ID:0AEuxApB0 宇宙が突然出来たんやから突然消えることもありえるんや
つまり今この瞬間にも世界が消滅することもあるのや
つまり今この瞬間にも世界が消滅することもあるのや
65風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:51:52.92ID:WSQdSxrJ0 宇宙はどこに存在しとるんや
外がないって言うけど外がないと内もないやろ
外がないって言うけど外がないと内もないやろ
66風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:52:49.70ID:UzfNxGd30 巨大生物の細胞定期
67風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:54:10.73ID:GZ1wyEyx0 泡の中みたいなもんちゃうの
ワイらからすればその泡が発生してから消えるまでが何百兆年とかかかるだけで
ワイらからすればその泡が発生してから消えるまでが何百兆年とかかかるだけで
68風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:54:42.36ID:pPzai52D0 >>52
生まれ変わり云々はよく分からないけどブラックホールじゃなくても質量が高くて重力の強い惑星に行けば地球にいる人類よりも未来に行けるよ
生まれ変わり云々はよく分からないけどブラックホールじゃなくても質量が高くて重力の強い惑星に行けば地球にいる人類よりも未来に行けるよ
69風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:55:27.68ID:EOu2E7950 この広い宇宙で知的生命体がいるのは地球だけってのがすごいよな
70風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:55:48.90ID:d1fZFGGw0 >>69
それはわからんけど
それはわからんけど
71風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:57:12.71ID:EOu2E795072風吹けば名無し
2022/11/14(月) 01:58:21.52ID:+z8n/NAk073風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:00:49.72ID:YcQSE5CTM 原子←実は最小単位ではありませんでした。
全ての謎は量子力学にあります
全ての謎は量子力学にあります
74風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:02:10.48ID:YcQSE5CTM 宇宙ヤバイchとか見てそう
76風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:05:13.18ID:jod/IpZJ0 >>71
嫌儲かぁ...
嫌儲かぁ...
77風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:07:44.64ID:Z0UXZUtY0 「知的生命体が存在するのは地球だけって確信」
深夜のなんJで確信するな😡
深夜のなんJで確信するな😡
78風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:11:40.57ID:ELtOoFuo0 >>21
…つまり宇宙空間の外に更に超水空間や超時間空間みたいなトンデモ空間があるかもしれないってことなんか?
…つまり宇宙空間の外に更に超水空間や超時間空間みたいなトンデモ空間があるかもしれないってことなんか?
79風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:12:10.67ID:ic/f9kpK0 この世界は創られたオープンワールドゲームみたいなもの
宇宙はゲーム内で見えてるけど行けない島みたいなもん
宇宙はゲーム内で見えてるけど行けない島みたいなもん
80風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:13:06.52ID:ELtOoFuo081風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:13:41.85ID:f2Z4InW40 >>20
は?
は?
82風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:14:10.47ID:d1fZFGGw0 宇宙の端っこって次元が違ったりするんか?
ブラックホールの中とか
ブラックホールの中とか
83風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:14:17.91ID:gr13R1iFH ワイは自分の頭の中の脳細胞に広がる宇宙にいる全ての生き物が幸せになれますようにって祈っとるで
85風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:15:25.06ID:f2Z4InW40 >>52
急に生まれ変わりってなんだよ
急に生まれ変わりってなんだよ
87風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:15:49.18ID:ELtOoFuo0 あかんマジで変なツボり方したわ
ふざけんなよ>>20
ふざけんなよ>>20
88風吹けば名無し
2022/11/14(月) 02:16:08.02ID:f9F9Fy200 金持ちが宇宙行きたがる気持ちわかるわ
金ないのに
金ないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウヨク逮捕 街宣活動の警備にあたる警察官に暴行し職務を妨害した疑い 金沢市 名前公表されず [817148728]
- 関西万博、アンチも音符も完全に飽きる [834922174]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 【悲報】美人さん、キメセクで逮捕 [977261419]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]