X



46万円の中古車買った結果wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:47:44.86ID:86aDnbdX0
クッソ綺麗で普通に走って草
2,300万出して軽自動車の新車買う奴ってもしかしてクソアホなんか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:39:41.17ID:SQUvKW4U0
ハリアーPHVなら欲しいが…本当に高いな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:40:06.30ID:AV6C9cL40
>>125
はえ〜
ワイもいつか新機能モリモリの車に乗ってみたいンゴ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:40:06.48ID:4OgP2ecod
ワイも20年落ちのプレリュード5万で買ったけど今年で18年目やわ。まったく壊れない。
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:41:35.32ID:xeD27lsNM
ワイ車しらんのやけどさ
マツダ2とか150万からあるやん
軽とか買うならこれでよくね?カッコええし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:42:02.63ID:zTz3P3R3a
自動ブレーキついてないやつは価格めっちゃ下がるやろうな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:42:36.45ID:BlCM1uT10
長く乗るかどうかは飽きとの戦いとそのときのニーズによる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:42:45.96ID:86aDnbdX0
新車信仰は自動車会社のステマってはっきりわかんだよね
高級車の新車はもはや投資対象だからまだ理解できるけど
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:43:15.58ID:5A0KCfxua
>>128
身の丈に合った車になった恩恵得られててよかったって書いた方が良かった?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:44:25.50ID:rsvSqWgd0
ワイは新車で320万位の車とコミコミ24万の軽2台使ってるけど街乗りで格好付けなくていいなら中古軽で十分
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:44:33.32ID:03rUjka20
10万キロって距離が2桁に乗ったせいで過走行と思われがちやし
その印象でリセールバリューもガクッと落ちるけど
車の寿命にはまだまだ遠いわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:45:22.54ID:xeD27lsNM
>>138
街乗りで格好もつかない新車200万の軽をバカにするスレやからな
イッチの言うことはマジで分かるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:45:53.42ID:etVqTmfTa
今どきは皆ネットから買ってんの?現車確認できるならそれに越した事ないけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:46:25.15ID:n88JJoBVM
そのくらいの中古が一番妥当だと思う
微妙に100万近くなったりするやつが一番バカらしい
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:46:28.56ID:jE5adtdj0
同じようなフィット込み込み30万円で買ったわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:47:17.65ID:nPNR7KkK0
軽ならいいけど白ナンバーで10年以上だと車検費用のほうが最終的に高く付くだろ
何年乗るか知らんけどもうちょい新しいの買っても良かったのでは
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:47:43.13ID:QW309heOr
>>141
ネットで近所の店絞って探すよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況