X



群馬県民「海にでも行くか~」←行ってそうな場所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:05:54.26ID:CkqgOtKK0
大洗
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:07.64ID:SGkHMBgA0
新潟
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:06:48.10ID:yZLBWizId
最近の子は湘南やぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:09.55ID:7UIWpAOCd
群馬県民は川があるから海に行かんぞ
あとほとんどの群馬県民は海の存在知らんから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:07:34.11ID:CkqgOtKK0
>>3
圏央道できたから?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:06.68ID:CkqgOtKK0
>>4
残念ながら小学校の臨界学校で海に行くからそれはない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:08:28.17ID:CkqgOtKK0
>>6
今は北関東道できたからめっちや近いよ大洗
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:10:31.36ID:MhJA9VCf0
近所のパチ屋
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:10:47.30ID:KvmyEA9uH
距離的には日本海側の方が近い気がするが交通の便考えたら太平洋側なのか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:12:11.55ID:Ky8SExXrr
>>7
青い光とか出てそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:44.93ID:yz74lBtJp
そもそも海知らんからな
地球は平らだと思ってるし、全部森だと思ってる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:48.95ID:7UIWpAOCd
>>7
群馬エアプやんけ
群馬にまともな教育機関はないぞ
ちゃんと調べてから書き込め
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:05.80ID:xZABmffR0
近くのドブ川
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:11.21ID:zUv5poc40
新潟行くのも湘南行くのも大洗行くのも距離変わらないんやろ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:16.30ID:CkqgOtKK0
>>10
前橋とか高崎なら日本海側かも
太田とか館林なら圧倒的に太平洋
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:59.89ID:epSMmIo1a
群馬人って海見たことないんやろ
進撃みたいな感じで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:07.60ID:CkqgOtKK0
>>13
小学校5年生は山で6年は海だぞ
群馬以外は知らんが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:15:36.91ID:CkqgOtKK0
>>17
利根川が実質海みたいなもんやし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:17:18.05ID:6MauI1wx0
>>7
東海村でバケツリレーするん?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:13.77ID:KvmyEA9uH
>>16
地図よく見たら埼玉の方まで細長くくい込んでる地域あるんだな
その辺実質もう群馬じゃないだろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:53.35ID:7UIWpAOCd
>>18
群馬のガキはほとんど家の畑やら田んぼしたり家畜の世話してるから学校なんて行かんぞ
ごく一部の上流階級が寺子屋いっとるだけやぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:19:39.75ID:CkqgOtKK0
>>22
50年以上前の話出されても生まれとらんし
おじいちゃん落ち着いて
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:21:55.47ID:7UIWpAOCd
>>23
今の話やぞ
お前こそ群馬県民ちゃうやろ
群馬ってまだネット回線来てないからな
上流階級がやっとスーファミ持ってるくらいらしい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:23:52.56ID:2kJ4LYKX0
>>24
クッソ滑ってるで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:24:20.41ID:4oUqpHS6a
臨海学校行ったなぁ
佐渡の海か
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:24:44.61ID:VtbpQwha0
>>24
くっさいグンマーネタしとんのキミだけやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:25:42.00ID:7UIWpAOCd
群馬から逃げ出した民がワラワラで草
祖国を馬鹿にされて怒ったんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:28:51.26ID:NDkyDhX00
>>28
お前の負けや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:31:41.58ID:g3DtMn1Ld
久里浜
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:34:37.20ID:rycY8/d50
群馬観光行きたいけど、関西から遠くて行きにくい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:34:57.99ID:tlKppxtk0
カリビアンビーチ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:35:32.41ID:GAX3nliv0
だいたい新潟
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:38:38.31ID:CkqgOtKK0
>>31
わざわざ群馬に来なくても良くない?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:40:20.43ID:rycY8/d50
>>35
でも尾瀬とか草津温泉とか、自然豊かで楽しそうやん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:46:24.16ID:ywEQRC83M
>>35
群馬好き
めんたいパークとこんにゃくパーク同時に行けるとこって他にないわ。
時間余ったらアダルト保育園行って、帰りにいっちょうで飯食えば群馬満喫できて最高や
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:47:19.12ID:8q3X4wwp0
ドライブインエーゲ海
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:48:22.89ID:pnCaIqet0
群馬温泉あるからな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:50:08.30ID:7UIWpAOCd
在日群馬人多いんやな
ワイなら恥ずかしくて群馬なんて言えんけどな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:50:24.68ID:hnGhj1cR0
群馬県民やけど人生で一度も海見たことない奴とか普通におるで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:51:44.69ID:CkqgOtKK0
>>41
小学校で行くのにそんなわけないだろ…
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:53:06.27ID:hnGhj1cR0
>>42
ワイの小学校行かなかったが?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:53:23.61ID:0y7rdKY50
吉田の聖地やん
巡礼で山岡屋は行ってみたい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:47.69ID:CkqgOtKK0
>>43
時代によるんかな
高校にはプールはなかったが
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:26.86ID:4wH6l+XZ0
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:04:50.80ID:FyTOR31ra
群馬のやつと海行った時は白浜行ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況