どんなのが来ると思う?
https://i.imgur.com/mIXX6oj.png
探検
【急募】Amazonで売ってる「ポータブルSSD 16TB外付けハードドライブ」とかいうブツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:48:07.23ID:7fblTrCv08風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:52:07.22ID:wmz2x9+e0 絶対容量偽装してる
9風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:52:09.83ID:yHEzuwo/0 >>5
じゃあ「デジタルストレージ容量16TB」って商品名なんやろな
じゃあ「デジタルストレージ容量16TB」って商品名なんやろな
10風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:52:22.79ID:7fblTrCv012風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:53:03.67ID:i8xVgqNhH 大容量SSD買ってケーズ外したらUSBメモリが4本ささったやつが入ってたみたいなの見たことあるよ
13風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:53:30.41ID:yIku2uI10 どうせ中身はUSB2.0のフラッシュメモリやろ
14風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:53:31.15ID:Q+ZQRKVed ヤフショであったな
尼なら返品楽だし買ってみろ
尼なら返品楽だし買ってみろ
15風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:53:57.57ID:YGMg1YLb0 もう尼は何を信じて買えばいいのかわからんな
16風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:54:08.94ID:5zT/JadvM YouTubeでみたけど実際に16TBって認識されるけど実際はそれよりも少なくて16TB書き込もうとすると既存のデータ上書きしてデータ消失するらしい
17風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:54:59.70ID:uWqY4tIZ0 容量偽装したUSBメモリが中に入ってる
18風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:55:06.09ID:7fblTrCv019風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:55:22.42ID:Lh0DGkdmd 値段が値段だしなぁ
21風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:56:03.25ID:5zT/JadvM22風吹けば名無し
2022/11/12(土) 16:57:55.39ID:7fblTrCv023風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:00:14.17ID:wqYPsjop0 You Tubeとかに分解してみた動画あるやろ
24風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:00:43.40ID:7fblTrCv0 やっぱSSDやなくてHDDが届くんやろか?
27風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:03:59.55ID:7fblTrCv0 中身は一応フラッシュメモリーってことか?
28風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:06:25.46ID:ElQY9a6Bx こわ
29風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:06:28.91ID:7fblTrCv0 ん〜色々とダメそうやなあ
30風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:07:14.17ID:rYw+Y1H+F 吉田がレビューしてなかったっけ?
31風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:07:49.89ID:glDr3kLmr 容量偽装&データ上書きのオンパレードって聞いたんやけどどうなん?
32風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:08:28.31ID:m430KVD70 >>29
逆にどこ見て行けると思ったのか知りたい
逆にどこ見て行けると思ったのか知りたい
33風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:09:34.15ID:7fblTrCv0 >>32
16TBは無理として2TBぐらいあって使えたらなあと
16TBは無理として2TBぐらいあって使えたらなあと
34風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:10:12.03ID:SUGgLOQ80 IT速報さんが紹介してたやつやん!
懐かしいな
懐かしいな
35風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:12:38.37ID:7fblTrCv0 変なの届くのは嫌やしもうちょい探してみるわ
36風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:16:04.26ID:HoTRl0Sb0 何が届くのか興味あるな
37風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:17:34.62ID:OHKE8bfM0 >>10
お前の話はしてねえよ
お前の話はしてねえよ
38風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:17:49.92ID:Qfnv+xuT0 もう10年位アマゾンで電子機器は買ってないわ
40風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:23:19.28ID:N6VQbLXzd どんなんが来るかはわかるやろ
容量詐欺のにせもんや
最近はやっとんな
容量詐欺のにせもんや
最近はやっとんな
41風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:25:11.46ID:HT/oFiPU0 評価最高だから
本物だろ
本物だろ
42風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:25:31.76ID:HT/oFiPU043風吹けば名無し
2022/11/12(土) 17:25:47.23ID:ObSXhkEgF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- なんGはとうすこ板になりました🏡
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだい? 一発の銃弾で世界を変えれるのに」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]