X



【画像】日銀「すまん、77円でドル買って151円で売るわw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:20:24.46ID:MWJyc+Mqp
ええんか…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:20:44.44ID:MWJyc+Mqp
ヤバ過ぎやろ…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:20:59.26ID:6mVC/YN50
で、どうなるんや?
普通にわからへんのやけど、これでどうなる?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:21:05.16ID:91d5gM8UM
ワイに還元しろや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:21:28.89ID:Oxxua5cN0
いや、それが仕事やねん😅
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:22:44.63ID:ideyt7Gz0
>>7
え?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:23:49.18ID:Dbs8VJxm0
>>7
!?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:23:57.74ID:dEbTtMDvM
転売ヤーやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:24:25.82ID:WVlmYJ6D0
超一流のトレーダーやん
今までバカにしてすまんかった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:25:15.66ID:rbqsf+eU0
日銀「はいっ……天才トレードっと……」

岸田「貯蓄から投資へ!w」

財務省「投資のイロハを義務教育で!w」


トレーダーだったもの「」プスプス……


こいつらが搾取したいたけやんけ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:25:18.35ID:NMPhBrzx0
>>4
コーラに例えると77円のコーラを買って151円で売りさばいたってこと
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:25:26.52ID:UQDAHdlG0
天才トレーダー日銀
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:25:59.90ID:iWlx6wHOr
で、そのお金はどうなったんだい?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:15.64ID:kLNSOzG6M
2倍になったたけやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:18.35ID:XngFt3/Od
日銀というより財務省
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:22.10ID:Z/m3zYz/0
円高やな、売るか🥱

円安かー買ったるか🥱
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:27.14ID:9qGft1Ki0
クローダいつもありがとう😊
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:29.27ID:m1TD7cf70
出た利益は国外へ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:38.64ID:DWc5SQoZ0
圧倒的な資金量で底作ってるだけやん
上部分は運もあったけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:41.87ID:BouxxLUK0
>>7
頭ひろゆき
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:27:08.05ID:9f/uUXeXd
ドル円止まらないとか日銀無能とか暴れてたやつらいまどうしてんやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:27:15.09ID:3/+EOgira
学がなくてよくわかってないけど年金の運用も爆益出しててびっくりしたの覚えてる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:28:15.66ID:rDlvK0GY0
得た利益は統一に流れて北のミサイルになって飛んでくると言う事実
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:28:37.89ID:Z/m3zYz/0
>>22
結局このスタンスを長期視点で持つのが大事なんだな
→日銀と同じ取引をしていれば儲かるわけだ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:29:33.46ID:Q5VSW2Yc0
ドルは刷れないんだし幾らだろうが売らないほうがよくない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:29:39.40ID:acn+i3qf0
この利益がきっちり表に出るのが年度末に締めた後の来年初夏辺り
それまでにコロナで金使ったから増税したいって言って法案通す算段
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:30:05.38ID:qsMVW5UN0
>>27
無駄な介入とか叩いてたな
結果見ると最高値で6兆円も売り抜けてたけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:30:32.26ID:VHZw5OVs0
>>29
これがネタじゃなくてマジだから日本ウケるよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:30:58.64ID:dQftE46v0
こいつら絶対負けへんやんずるい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:31:05.68ID:KJ6G86st0
それだけの力があるから勝って当然
力がないとこがやろうとしたらアジア危機みたいになる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:31:47.95ID:sU8j1jkP0
これかなり死んだやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:31:47.97ID:lHJrT3Wv0
禿鷹最大の壁が日銀
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:32:26.65ID:1VCYbk++0
出た利益はお偉いさんだけで山分けや😋
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:32:36.31ID:RXbi+hX4a
まるで説明うまいことがあったような言い方だな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:32:37.45ID:hhDi0Lfz0
強すぎて草
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:32:59.72ID:sU8j1jkP0
>>43
まぁシモジモのもの達にはおりてこんわな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:33:00.67ID:g6HlRXE60
>>32
財務省らしい姑息なやり方やで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:33:05.72ID:OLnYHg+q0
>>7
保育園中退
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:33:18.29ID:6nRttNUx0
所持円が約倍になったって、コト!?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:33:52.02ID:kooVpz15p
ひろゆき「為替介入する人は頭が悪い」
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:33:54.74ID:1opARnbl0
全く分からんからPS5転売で例えてくれ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:34:08.49ID:P8MELgnB0
日銀さぁ
自殺する人だっているんですよ?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:34:11.88ID:acn+i3qf0
財布は120兆ぐらいはあったらしいから
6兆でもジャブ程度みたいね
もっと介入すれば儲かっただろうけど
流石にアメリカに怒られるか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:34:18.54ID:C7wxkCLnd
日銀が儲けたらなんかいいことあんの?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:34:22.52ID:Gj8z4OF10
これって誰が損したの?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:35:17.58ID:ZZ3tXrI80
こういうの全然分からへんのやけど、ワイ先月の1ドル150円くらいの時にiphone予約してまだ入荷してないんやけど
その高い時期に〇〇円って言われたけど渡される時に130円になってたとしてその高い時点での金額請求されんの?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:35:56.70ID:OLnYHg+q0
>>12
こういうのって当然波があるやろ?
仮に100兆円プラス~1兆円マイナス~50兆円プラス~ってサイクルになったとするやん(仮にやで)

何故かマスコミは1兆円マイナスの時しか報道せんのや
与党「だから100-1+50でトータルプラス149兆だろうが!」
野党とか馬鹿「俺が突っ込んでるのは1兆円マイナスの話だ!!!話をごまかすな!!!!!! 1兆円もマイナスだぞ責任をとれ!!!!

こんなニュースばかり見せられてると、損しまくってると思わされる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:36:05.15ID:acn+i3qf0
>>56
国庫に入るだけよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:36:40.38ID:sV/lJQEvM
ていうか日銀は無限に円を刷れるのにドルを手放して利益出して意味あるんか?🧐
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:36:41.70ID:ghSn57XQ0
ひろゆきが為替介入した時に日本はお金を失ったとか言ってたの説明できる奴おる?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:37:16.48ID:EH74ILqH0
ヘッジファンドさんまた焼き殺されたん?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:37:29.41ID:QFzV2s7sF
黒田総裁は天才か
しっかりと米国様の許可は得てるし日銀有能過ぎる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:37:32.09ID:OLnYHg+q0
>>38
金持ってる方が勝つ予定調和やで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:37:42.61ID:fxniDVuMM
>>64
ど、ドルは失ったから
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:37:50.06ID:+5q3x8gja
だってコイツら損切りとか考えんでええやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:13.43ID:KJ6G86st0
>>63
円安で国民が損をしてると判断したから介入して国民が過ごしやすいように調整してくれてる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:18.77ID:QFzV2s7sF
>>58
それはないよ
買った時に言われた金額だけ支払えばいい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:24.39ID:9MAjaiC10
>>64
ひろゆきは
賢くないので
期待しちゃダメ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:42.12ID:ySTrN2S90
これで膨れ上がった分を債券発行して経済対策に当てろっていう話になってるのに岸田はやらないんだよね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:55.87ID:kooVpz15p
>>63
無限に刷ったら円安が加速する
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:05.97ID:sxdczDWP0
儲けたっていうけど
日銀が日本円稼いでどうすんの?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:17.81ID:6KCw3pdfM
言うほど有能か?
内需企業と国民の犠牲の上に成り立ってる仮初めの儲けだろ
国民としてみたら1ドル100円のままのほうが良かったわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:07.63ID:kooVpz15p
>>78
次の介入の原資にする
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:20.48ID:ySTrN2S90
>>80
小泉政権時にやってるから前例もありますでゴリ押せるのにこういう時に動かないんだよな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:23.19ID:sU8j1jkP0
>>76
謎の遅延
そうなるわな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:28.94ID:9MAjaiC10
>>79
いつ介入するか分からなくするブラフなんやろな…
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:40.96ID:acn+i3qf0
>>63
市中に出た金を国庫に戻す事になると
市中に流通する通貨が減るだろ?
円の総量が減ると1円の価値はどうなる?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:45.27ID:dVjRJOXRa
>>63
そもそも介入してるのは日銀じゃないんだけどね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:50.82ID:fxniDVuMM
>>78
何を言ってるんや…?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:40:56.57ID:YbxkbnaD0
>>76
年月日入れろや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:01.78ID:SywO/cAC0
今回の件で思ったのはマスコミやら社会学者やらも金利上げろと発狂してたので
真のエリート以外の有象無象は全員アホと東大生が裏で言う理由がわかってしまったわ
一見まともぶってても本当はわかってなくて、わかってるフリがうまいだけで
間違ったことを強い剣幕で言うバカが現れたら、わかってるフリするために従ってしまうってことやろ
それで金融のプロの頂点である日銀総裁相手にド素人がぼくのかんがえた悪い円安理論ぶつけて
何もわかってないことを完全に晒すとか、ほんまにアホ以外の感想が出てこないでこんなん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:33.96ID:rbqsf+eU0
アメップ「ジャップさぁ変動相場制の国家が為替操作用の外貨をプールしてるのはどういうことだい?」
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:02.61ID:HgVLvR5s0
ワイらガイジ平民はお上に従うのが一番マシ はっきりわかんだね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:19.80ID:kooVpz15p
>>86
それは詭弁だろ
決めるのは財務大臣だが行うのは日銀だしどっちも間違いではない
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:48.05ID:rRHx1N5h0
>>89
結果論でイキってて草
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:59.56ID:ddMPZg6s0
日銀はスワップ益もらえるんかこれ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:36.16ID:2MhEOTig0
もしかして有能なのか…?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:44.92ID:R4OFSQHea
こいつらFX上手いな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:43:47.07ID:acn+i3qf0
>>91
これな
ガッツリ介入してるの日韓だけ
中国は良いのよ共産国だから
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:44:31.76ID:mLEiV3Pc0
10兆儲けたってイキる前に使途不明金6兆の行方を公表しろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 11:44:50.47ID:dM9e6rby0
利益30兆あれば10万円配れる?
それよりも高速道路1000円とかやってほしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況