X



派遣(36)なんだけど、貧乏で薄毛治療ができない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 17:42:20.00ID:GzS9fMnZ01111
納豆と豆腐食べてるけど一向に治らない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:01:02.05ID:bU7zFgQJ01111
>>22
正社員に就職して使える金増やせよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:01:44.07ID:GzS9fMnZ01111
>>67
だと思うじゃん?結構作業着ぬいだあと、ふと等身大ミラーに映った自分の情けなさよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:02:19.56ID:GzS9fMnZ01111
>>69
塗り薬でも高くね?ドラッグストアで何本かみたけど4800円とかそんなレベルだぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:02:47.19ID:F5tzRMbI01111
脇毛や鼻毛チン毛腹毛嫌われてキモい脱毛しろ言われるのに
頭の髪はあった方がいいっておかしくね?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:02:56.66ID:yac5HLT3a1111
歳近いけど今からなれる正社員やるぐらいなら寮費無料の工場派遣のほうがましと思える
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:03:05.54ID:KRCsDqLyd1111
>>72
みっともないってかなりのデメリットだよなぁ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:03:10.57ID:PMXFrtm1M1111
世の中、ハゲの沙汰も金次第なんやな…
悲しいもんや😔
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:03:14.10ID:GzS9fMnZ01111
>>73
もっとハゲそうだし、社員で疲労人生になったらハゲとかどーでも良くなりそうだわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:04:19.98ID:PMXFrtm1M1111
今や治療薬色々と出とるけど
そう高いもんばかりやないで
出きる範囲で試してみてもええかもよ
合う、合わない、もあるようや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:04:20.50ID:GzS9fMnZ01111
>>76
髪ってなんなんだろうね
なんかオシャレに見えるんだよな
寿司の乗ってる皿みたいなもんかな?
土の上に寿司があるより、豪華な皿の上の寿司のが綺麗みたいな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:04:39.51ID:GzS9fMnZ01111
>>77
そうだけど、疲労人生は恐怖だよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:05:17.13ID:bU7zFgQJ01111
>>80
どうでも良くなるならそれが一番良いんじゃないの
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:05:34.86ID:GzS9fMnZ01111
>>78
そうだよ、歯抜けもみっともないけどな
>>79
歯ない髪ないは確実に金ないわw
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:06:13.07ID:LHoPUc7301111
ハゲ誤魔化すために金髪にする芸能人多いけど一般人のおっさんやと仕事に差し支えたり怖い人に見えるしなぁ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:06:14.37ID:GzS9fMnZ01111
>>81
そうだね、最終的に薬しかないと来たら、やるかやらないかだよね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:06:37.30ID:MoweGXx501111
>>68
白血病の子がずっと帽子被ってても失礼とは思わんやろ

俺も今49歳なんたが最近後頭部薄なってきたし外出する際は常に帽子被ってるけど飲食店でも気にせず被ってるぞ
たまに暑なって脱ぐけど

あーそういや免許の更新行った際に講習受けるのに部屋入ろう思ったら教官?かなんか知らんけど女の職員に帽子脱げ言われちょっとムカついた事あるわ
まぁ脱いだけど
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:06:51.09ID:GzS9fMnZ01111
>>84
悲しいわ、それって悲しすぎるよな
今がベストなのかなぁ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:07:11.16ID:GzS9fMnZ01111
>>86
それそれ
しかも、頭皮痛くなりそう
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:08:19.37ID:GzS9fMnZ01111
>>88
時と場合だよな
帽子の意味ってオシャレだけじゃないんだよね
髪あるやつにはわからんだろうな
オッケー帽子人生になりそうだわw
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 18:09:14.82ID:GzS9fMnZ01111
皆ありがとう
結果、薬をやるかやらないか 帽子をかぶる生活か ってことだよね

諦めるよ。帽子で頑張るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況