X



いまからFPSはじめるならオーバーウォッチ2がええん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:17:22.01ID:QYD2clKS01111
ApexかVALOLANTかオーバーウォッチ2かで
迷ってる
ちな友達2人もさそう(みんなFPS未経験)
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:17:55.45ID:VgAc9d2Lp1111
CoD、やろう
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:18:03.08ID:QYD2clKS01111
あ、うち一人はバイオハザードシリーズとかやってるから
FPS完全未経験ってわけではないわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:18:46.19ID:Oy4DH1Xc01111
OW2でええんちゃうか
APEXはスマーフだらけやし
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:18:52.18ID:QYD2clKS01111
>>2
ミリオタじゃないからなんかああいうリアル系にあんまりひかれないわ
あと流行ってるやつがいい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:18:54.44ID:0TFc2QvsM1111
アリス・ギア・アイギスCSや
人は少なめやけどめっちゃ面白いで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:19:28.77ID:QYD2clKS01111
>>6
萌え系はちょっとはずかしいわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:20:04.78ID:qpkTvRMv01111
ワイも気になる
エペすらやったことない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:20:06.04ID:QYD2clKS01111
>>4
スマーフってなんや
荒らしみたいな?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:20:12.22ID:MVndtMLy01111
valoやな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:20:39.96ID:s4A0ro+d01111
NIKKEやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:20:59.05ID:QYD2clKS01111
>>8
Apexは去年くらいの流行ってる時期に手つけておけばよかったが
ひとりでやりはじめる勇気なくて
友達まってるうちに時間たってしまったわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:21:36.20ID:Oy4DH1Xc01111
>>9
こういうゲームって強い人と弱い人は内部レートで分けられるんやが、新しいアカウント作って初心者を虐殺するやつがおるんや
そいつらをスマーフィングって言う。APEXは人少なくてスマーフィングだらけになってるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:21:51.35ID:giARCO6Vp1111
MW2やろうや😌
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:21:51.56ID:QYD2clKS01111
ちな銃うつゲームまじでやったことない
普段やるゲームはFFとかのRPGメインや
FPSは難しいか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:22:35.69ID:DvxwJ3zw01111
爆破と違って良い意味で気軽に死ねるowやな


ゲームの理解が死ぬとデスの重みが分かる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:22:57.98ID:5iMJ/DdR01111
3人ならエペでええやんおもろいで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:23:23.38ID:QYD2clKS01111
>>13
初心者狩りされるんか
それはくだらんな
昔格ゲーに手だしてボコられて速攻やめたの思い出すわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:23:29.99ID:BHlY9Mina1111
どれでもいいよ
友達とやるのが楽しいんだから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:24:04.38ID:FFow8xyH01111
オーバーウォッチが一番おもろいと思うけど、3人ならエイペックスでええと思う
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:24:06.19ID:Oy4DH1Xc01111
>>18
まあ言うて初心者ならどのFPSやってもボコされるわ
1ヶ月ぐらいは修行やな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:24:26.78ID:QYD2clKS01111
>>14
アイスボーンはやったで すぐ飽きた
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:24:36.62ID:LAucqtH/01111
OWええで
apexとvaloは一発逆転が難しいから初心者は狩られる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:24:38.99ID:6eeKZATe01111
CoDは流行ってるやろ
ゲーム実況者がやってるゲームが流行りと思ってそう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:24:57.02ID:5L8T0E/W01111
友達とスプラトゥーンやるのがいいよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:25:27.55ID:QYD2clKS01111
>>16
OWは死んでもええんか

>>17
最初はApexのつもりで3人集まったんやが
オーバーウォッチ2がでたのと
あとApexオワコンオワコンって話をそこら中でみかけて悩んでる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:26:08.72ID:QYD2clKS01111
>>19
せやな
しかし負けまくってギスギスしたりって話もきくから
若干怖い FPSって友情ブレイクせんか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:26:22.14ID:0HcB9vBfd1111
ow2割とちゃんとやってるけどおすすめせんで
apexやヴァロに比べて敷居高すぎる
敵に向かって弾撃ってるだけじゃ試合にならん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:26:30.53ID:FFow8xyH01111
>>24
MW2やってるけど他の無料ゲーと比べて明らかに人少ねぇよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:26:44.41ID:5iMJ/DdR01111
>>26
オワコン言うても全然人おるでどうせタダやし触るだけ触ればええやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:26:48.74ID:Oy4DH1Xc01111
>>18
あとAPEXと違ってOW2の方が撃ち合い時間多いからFPSの経験値は貯まりやすいと思うわ
APEXはバトロワやからアイテム漁りの時間あるからな。アイテム漁っていざ戦うとなっても即やられて経験値全然貯まらんとかザラや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:27:17.89ID:TqMFhslq01111
CODやりたいけど1万は高すぎるわ
6000とかにしてくれ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:27:51.42ID:0HcB9vBfd1111
>>27
owこそ友情破壊系や
1人じゃどうにもならんから連携が他のゲームよりかなり大事
死んだら観戦して応援できるしヴァロでええんちゃうか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:27:55.81ID:QYD2clKS01111
オーバーウォッチ2もタダなん?
ゲームソフト買うんやと思ってた
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:28:38.48ID:6eeKZATe01111
>>29
そうなん?数字的な物は知らないけど今やってるとほぼ休みなしでマッチしてるけど
Apexはダイヤ行った途端マッチ長くなるからもうダメ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:28:45.38ID:FFow8xyH01111
>>34
基本料ただや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:28:57.05ID:C2KNGnFEM1111
オーバーウォッチはやめとけ
3人ならapexでええやろ
最初は中々勝てんやろうけど味方に野良入れるよりはマシ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:29:17.53ID:QYD2clKS01111
初心者がFPSのイロハを学ぶならAPEXもオーバーウォッチ2も向いてないんか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:29:43.37ID:jRlqw95K01111
全部やって一番楽しい奴やれ、全部無料なんだし
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:29:49.05ID:HjthXGKd01111
カウンターストライクやで
上にいるし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:29:54.64ID:QYD2clKS01111
経験者にひたすら狩られまくって
3人でうわーつまんねーってなるのは避けたい
せっかく土日に時間つくってみんなでやるから
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:30:04.89ID:FFow8xyH01111
つーか3人揃ってるなら勝てなくてもエペで適当に散歩してるだけでも楽しいんじゃねぇ?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:30:30.76ID:Oy4DH1Xc01111
>>38
ぶっちゃけプレイ時間や
悩んでる間にさっさと何でもええから始めた方が良い
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:30:42.57ID:QYD2clKS01111
>>36
ありがたい時代やな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:30:54.29ID:pD+xa5TH01111
今更エペはないわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:31:04.07ID:0HcB9vBfd1111
>>38
イロハがわかってなかったらowは出来へんから辞めとけほんまに
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:31:07.31ID:pbo9U88bM1111
オーバーウォッチはfpsに更にmobaっていう別のジャンルが加わってるから覚えること多い
codでええんちゃうかシンプルやし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:31:19.63ID:Oy4DH1Xc01111
>>41
初心者3人が集まってそれを避けたいならBF5とかの方がええんちゃうか
人おるんか知らんが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:31:26.60ID:QYD2clKS01111
ごくまれに配信みるがAPEXって最悪たたかわなくてもええんやろ?
三人でお散歩でもするか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:33.15ID:QYD2clKS01111
まじ悩むわ
みんなわからんから一応言い出しっぺのワイがタイトル決めることになってる
あれもこれも手つけよってなるとみんなパンクするかもしれん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:37.02ID:JDRfdas8a1111
PCならヴァロ一択やね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:43.53ID:VIKFh2nKa1111
PUBGモバイルからやれ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:33:23.04ID:0HcB9vBfd1111
>>50
タダやねんから一回ぜんぶやれ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:33:27.38ID:QYD2clKS01111
>>46
そうなんか
ちょっとプレイ画面みても意味不明で草
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:33:33.31ID:3wvU3+Mj01111
apexマスターvaloプラチナまでやったけどow2が一番いいよ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:34:46.55ID:TqMFhslq01111
初心者に一番優しいのはBF4だった
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:34:58.07ID:BHlY9Mina1111
一番いいのはbfとかcodじゃない?
命軽いしbfだったら爆弾投げときゃ貢献できるし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:34:59.75ID:pD+xa5TH01111
owが面白いのは最初の10時間くらいやで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:35:01.27ID:QYD2clKS01111
どれもランキングバトルみたいなんあるんやろ?
それってソシャゲみたいにランキングあげないと限定アイテムもらえないとかある?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:35:06.89ID:4BD0PGnUa1111
codが一番シンプルだと思うけど違うんか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:36:09.38ID:8fzqT4dmd1111
>>59
ただの腕前チェックや
見た目変わるアイテムとかは貰えるけどゲームプレイに営業はない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:36:36.51ID:QYD2clKS01111
codおすすめされてんな…
リアル系はなんかやってみようって気が起こらへん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:37:13.17ID:xQEhPL3901111
Bf2042良いぞ クソゲーだからfpsってジャンルをクソゲーと勘違いできて他のfpsもやらんで済む
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:37:36.45ID:8fzqT4dmd1111
>>62
じゃあシャッターラインやってみたらどうや
あれも確かただや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:37:39.78ID:QYD2clKS01111
>>61
誰ともランキング競わないモードも当然あるよな?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:37:44.12ID:TphWTuzm01111
owやな
キャラがかわいいし
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:38:19.91ID:8fzqT4dmd1111
>>66
当然ある
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:39:01.11ID:QYD2clKS01111
>>64
実際の銃かどうかとかは全然わからんけど
もうぱっと見の印象がミリオタ!って感じして興味がわかへん
オーバーウォッチやAPEXはPVみたけどディズニーみたいでたのしそう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:39:03.14ID:UcO9SVJZ01111
何だかんだOWは寿命が前作と同じくらいだしAPEXやっとけ 
あそこまでランクシステムなり違反行為が横行しても生きてるのは本物
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:39:14.46ID:UsFs33yC01111
どれもやめとけ
fpsやりたいならみんなで協力してnpc倒せるpveってジャンルから手を出した方がいい
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:40:16.11ID:kIhVFOYLr1111
OWはガイジには出来んからapexやっとけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:40:22.75ID:Oy4DH1Xc01111
>>71
その理論ならPUBGとかもどうや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:40:27.89ID:zGTib/wV01111
バトロワはうまくなるまで時間かかる
最初は無限リスポーンするCoD BFやが今はOW2がええな
ヴァロラントはかなり異質
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:40:28.36ID:QYD2clKS01111
>>72
モンハンならみんなでやってたで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:40:44.96ID:BHlY9Mina1111
>>72
これだなl4d2とかいいんじゃないか?
少し違うがror2とかもおすすめ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:40:48.09ID:UESyBVyEM1111
なぜ自ら闇のゲームをやろうとするのか
まあどうしてもというなら設定でチャットオフにしとけよ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:41:39.42ID:4jAYVfL8M1111
初心者のエペとか5分かけて降りて漁って死ぬだけやろ
時間の無駄やぞ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:42:20.83ID:emXtLY17d1111
OWやめとけ言うとるのってどの勢力や?
とっつきにくく見えて一番とっつきやすいやろ
近距離職もあるし知り合いとやるには一番おもろい
ルールもキャラも何戦かしとれば覚える
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:42:24.97ID:zGTib/wV01111
いっちゃん最初はボダラン2やったな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:42:40.64
サドンアタックやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:42:45.71ID:3Wnq9Scn01111
友達とやるならowアカンで
絶対CODの方がええ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:42:51.63ID:LfpaCdxo01111
CODは来週辺りから無料バトロワとPVEの新モードとか追加されるで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:43:16.14ID:8gCczdnN01111
ガチ初心者はvaloもapexも撃ち合いする時間短すぎて上達する前に萎えそうやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:43:23.61ID:5gc990AEp1111
基本無料のFPS視点のルーターシューターからやっとけ
いきなり対人いってもボコられて終わるだけやぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:43:25.64ID:QYD2clKS01111
APEXやってみるかー
もうどのキャラクターつかうか事前にきめてて
ワイはガトリングうちまくれるランパートお姉さん使いたい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:44:12.30ID:yF6+MlrE01111
友達とやってる感味わいたいならAPEXかOWやな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:44:13.32ID:giARCO6Vp1111
>>41
BFとかの個人の責任が薄い奴がええで
ゲラゲラ笑いながら死んでいける
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:44:20.41ID:DRtjoSoE01111
OWは身内の誰かがつまらない役を楽しめるかどうかになるからな
名前も売れてるしAPEXでいいんじゃない
完全FPS、TPS初心者ならEDFとかボダランの非対戦ゲームでもいいと思うがな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:44:50.27ID:8fzqT4dmd1111
>>81
初心者が混ざったマッチでクソゲーさせられてる勢力や
どこのチョークポイントで守るとかロールごとの役割キャラごとのセオリー全部覚えな試合にならん
fps経験者でもつまづくのにやった事ない奴にオススメ出来るわけないやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:45:48.28ID:zGTib/wV01111
>>80
PUBGでFPS初めてやりますって人たちでそんなんたくさんおったな
普通にBFやれやと思った
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:45:52.40ID:5gc990AEp1111
APEX初心者なんて降下してノロノロファームしてゴミ武器しか無くて遠くから撃ってくるスマーフ野郎にやられるだけやけどええか??
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:46:00.46ID:TO5uexXfr1111
最近のCODは見てくれはリアルだけどゲーム性はめちゃクソカジュアル。撃って死ぬだけ。他に考えることは何も無い。

OWとかVALOとかCSは結局ランクありきだから、適当なモードは民度も頭も終ってる

APEXとかBack 4 Bloodあたりがいいんじゃね
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:46:29.02ID:3Wnq9Scn01111
>>94
基本無料はそれだけ強いししゃーない
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:46:43.92ID:F86jFlk+01111
twitchで1番多いのはCoD
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:46:54.39ID:zGTib/wV01111
OW2はロール制限のないオープンキューでやればゲームバランスない
クソゲーやから気楽やぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:47:09.71ID:v9eIYX4Xd1111
3人ならエペやろ
3人でヴァロOWやると、その中で少しでもうまいやつが弱いやつにイラついてギクシャクする
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:47:11.43ID:5gc990AEp1111
>>97
当時のpubgは無料じゃないぞ
まあ3000円ぐらいやったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況