X



ワイ限界中卒フリーター、親と縁を切ってしまうwww Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:37:50.26ID:n3weeEnw0
イッチはこれからもなんjを続けるつもりなんか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:39:11.64ID:EHXT/P6fa
>>59
人には人の人生がある。
俺がまともな家に生まれてたらもっといい大学行ってたんやろなとかいうレスは、正直その通りだと思うけど
タラレバの話をしても仕方ない、身の丈にあった人生を送るだけ、納得できるような人生が送れなかったら、死ねばいいだけだと俺はそう思うことにしてる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:39:27.98ID:7fVMVeW60
人生経験はガチなんやけど高校が家庭科で夏の宿題断られたからってのだけヤケに弱くて気になるわ
偏差値60越えの進学校で家庭科教師が生徒留年させるってほぼ無理やしそんな高校で留年自体がまずないし
いや家庭科教師がサボり防止のために留年って脅したのは分かるんやけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:39:59.12ID:EHXT/P6fa
正直忙しいんだよなリアルが。
今日は休みやったから徹夜で書き貯めして投下しに来たんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:41:12.14ID:n3weeEnw0
週に何時間くらい働いているの?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:41:31.52ID:EHXT/P6fa
>>62
家庭科でも必修科目だから単位は必須。まあ、今思えば仮進級してから翌年別の、例えば先生の目の前で飯作るとかすれば大丈夫だったはずだと思う。それ以上に母親が俺の事を進級させないって意志を見せてきたから諦めた要素が強い
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:42:36.52ID:EHXT/P6fa
>>62
時給1000円ちょうど。月収16~20万でなんとなく計算してくれ。休みが何曜日とかも決まってないからよく分からん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:44:18.06ID:n3weeEnw0
ブログとかやってよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:44:23.48ID:FdRROLsI0
お前さんは頑張っとる 同じような境遇のワイが認めるわ
まぁ何で赤の他人に認められなあかんねんって話やけどな
お前さんが頑張っとるようにワイも頑張るわ

とりあえず数年後には相続放棄の申請やらした方がええで
じゃないと巨額な借金やらが転がり込んできたりするやろうし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:45:55.07ID:EHXT/P6fa
>>69
あーそれは考えてなかった。気をつける、ありがとう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:46:16.70ID:n3weeEnw0
>>70
ここに書いた事をどこかにまとめようとは思わんのか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:46:52.17ID:7fVMVeW60
>>65
いや留年って学校側が普通に嫌がるから家庭科教師が必修だって駄々こねても他教師がねじ伏せて普通に進級やったと思うで
なんなら母親が嫌がっても学校は進級させたやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:47:25.12ID:HQF4uJUgM
誰も読んでない定期
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:47:56.34ID:EHXT/P6fa
>>72
ここがその場所って思ってるけどな。
不特定多数がアクセスできるだけでいいかなと思う。見られはしないだろうけど。
ツイッターとかは普通に文字数制限がだるいからさ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:48:03.50ID:n3weeEnw0
>>74
少なくともワイは読んだぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:48:34.09ID:EHXT/P6fa
>>73
多分留年嫌がるのは私立だけじゃないかな。わからんけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 07:48:39.28ID:n3weeEnw0
>>75
そっか
ちょっと残念だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況