通信制高校は、1年間は出席日数をギリギリで計算して通ったけど、翌年学費とか教科書代とかでポケットマネーから3万払うのが嫌になってバックれた。休学扱いになったっぽい。

やっと冒頭の話に追いついてきた。親と縁を切りたくて、手段を考えた。
仮に誰かと結婚して婿入りすれば、苗字を変えられるし、戸籍も親と共有せずにすむ。
名前を変えるためには裁判所の許可が必要で、弁護士を雇うケースもある、その時PTSDの診断書があったりすると非常にスムーズとか。
経済力はギリギリ1人暮しくらいはできる。
何より、ダメだったら死ぬだけ。