X



年収1080万、月手取り68万円なんやが仕事がアホらしすぎて辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:42:29.23ID:3MruyRm4p
どうしたろかな
あっほくさが過ぎるわ
でも給料のこと考えるとなんでも許せちゃう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:32:31.92ID:3MruyRm4p
>>88
そんなこまっかい条件どうでも良かったからなぁ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:33:20.35ID:3MruyRm4p
>>90
後者やと思うで
色んな外注、コンサルも口をつぐんで去ってくしな、現職
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:34:30.04ID:cGuN5T2P0
>>100
メインはオリコザポイントプレミアムゴールド
クイックペイで1.5%になるとことモール経由でポイント2重取り狙いや
楽天用に楽天プレミアム
Amazon用にAmazonカード
ヤフショ用にpaypayカード
あとはJCBプラチナ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:35:45.03ID:3MruyRm4p
>>91
ほんそれよ
身内に入ると、猿知能共は「身内」やと感じるからな

でも、取引先時代に6年くらい付き合いあったんやけど、毎回愚図阿呆社員、担当者どものせいで失敗してたから「こいつらどんな生態してんねん」って興味もあったから入ってみて楽しくはあるよ
ディスカヴァリーチャンネルやでマジで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:35:46.44ID:vC5pK4N80
>>103
ワイはどんな書類が下請けから上がってきてもワンデーレスポンスで赤書きしまくって
小学生でも直せるレベルで送り返してるよ

自分に責任が乗らないように根回しもする
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:17.48ID:3MruyRm4p
>>92
前半ぐうわかる
やってるつもりのところ

中盤後半
ぐぅ苦手
やらなあかんなぁ…
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:52.12ID:mgqxMoAAp
>>100
>>104
もったいないなあ
クレカならマイル一択やろ
マイル2円換算なら還元率3%とかのカードあるで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:38:36.71ID:Xz0RWeu+0
年俸制かな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:38:50.75ID:cGuN5T2P0
>>109
ワイはネットショッピングメインやからね
楽天だけで10万円分くらいポイント貯まるんや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:40:11.79ID:3MruyRm4p
>>94
たまに言われるわ
ワイ中学の時にイジメおうて読書ハマりまくった時くらいから厭世観ゲキツヨになってしまうて基本スタンスこれなんよ
キャッチしてた時代、客に投げ飛ばされてもヘラヘラしてて引かれたくらい人間を人間としてあんま見れない
猿が犬に見える
尊敬する人、好きな人以外は
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:40:43.57ID:3MruyRm4p
>>96
ほんそれんとん
ブルシットっておもろい表現やな
パクらせてもらってええか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:41:45.40ID:3MruyRm4p
>>99
ワイ、エポスゴールド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況