X



【画像】ワイが撮った写真評価してくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゆりねちゃんのおまんまんからおしっこ出ちゃうよぉ❤
垢版 |
2022/11/10(木) 19:22:02.72ID:4Wal1rkea
どうなん?
https://i.imgur.com/TfKbRUQ.jpg
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:22:09.67ID:o7O9h7nr0
しつこい
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:22:58.51ID:S3qOHeNv0
ゴミ箱行き
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:23:32.38ID:tnO1OmUGd
まじめにやれ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:23:33.24ID:BplIcRC70
普通にフォトブックで見てみたいわ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:23:39.00ID:ZoZiDFta0
ええな
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:23:54.63ID:ZoZiDFta0
映画みたいで綺麗
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:24:10.44ID:eFvMp6wIp
フリー素材にすらならない
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:24:14.54ID:P0YYjO350
水族館のやつめっちゃ綺麗
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:24:43.95ID:HK1CqamM0
旅行先みたいな雰囲気出ててすこ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:24:46.03ID:gPf6L89B0
強いて言うなら全体的に暗いなぁて感じ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:25:02.52ID:/6tP6DG80
この中で灯りの画像を全て選んで下さい
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:25:17.92ID:XnqKtOsw0
曇天の写真とかはもう少し露光量あったら良かったね
全体的に構図とかもしっかりしてるし良いやん
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:25:49.41ID:gPf6L89B0
>>12
くさ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:25:52.19ID:VyAMpwMS0
こういう写真って一眼レフとか無いと撮れないん?
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:26:27.72ID:/fKUxrN20
夜の写真とか雰囲気あって良いね
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:26:44.64ID:N/dF5VmY0
2点
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:26:56.19ID:XypCLUHg0
こういう写真見てると思い出になって良いよな
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:35.27ID:iJrvby/n0
>>17
何様だよ
写真って簡単じゃないぞ
ここまでしっかり構図とか意識してるのは多分勉強してるだろうし
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:53.31ID:L3dxrkIP0
ライトが映っているものを選んでください
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:28:13.84ID:jWWLVJjOp
>>19
どこが意識してんねん
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:28:31.45ID:pEqaYSMl0
全光の難しいモチーフとかしっかり撮れてるしおそらくプロやな
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:29:08.67ID:h0DilyPdH
下手やで
構図はカメラyoutuberが教えてくれるから学んだ方が良い
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:29:16.13ID:uMCuO/1D0
Photoshop無しでこれは凄いやろ
Twitterとかネットに上がっとるエモーショナルな画像は大体編集してるからな
生でこれだけしっかり撮れてたら十分
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:29:21.93ID:ULbN+1kH0
人がいない…あっ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:30:03.60ID:JI1tAiSW0
>>23
下手という根拠は?
少なくとも光源の位置と物体のシルエットが喧嘩しないように構図もしっかり考えてるしその辺の全く学んで無い素人より遥かに上手いやろ
2022/11/10(木) 19:31:08.85ID:WY7wIklNd
自演ゲェジ
でもぶっちゃけそんなに悪くないと思うで
2022/11/10(木) 19:31:14.49ID:Pa3VcB2A0
写真なんて何を撮ったかより何で撮ったかが重要なんだよね(笑)
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:31:52.63ID:h0DilyPdH
>>26
三角構図とは

ぐぐらずにこたえて
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:32:19.38ID:uEbcjYXf0
出先でパッとこれだけ撮れるなら相当な腕前やで
プロと比較してる奴らおるけど機材やロケハン、スタッフなんか万全の状態で撮影してあのクオリティだからな?
1人でこれ撮ってるなら十分すげぇわ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:33:58.22ID:CYwZMkIZ0
叩いてる奴らは写真のプロか何か?
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:34:11.66ID:kGfhpVcda
https://i.imgur.com/NuErQJZ.jpg
ワイが撮った写真
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:34:55.28ID:CYwZMkIZ0
ネットの自称プロとかよりこういう何気ないワンシーンを切り取った画像の方が説得力あるよ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:35:29.68ID:DkgguRx70
>>32
奥行き感出てて良いね
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:35:37.89ID:h0DilyPdH
上に空間空けるだけで全然ちゃうねん
プロじゃないけど写真はだれでも撮るやろ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:35:55.81ID:BDO8aVAk0
ワイが撮ったやつもみて
https://i.imgur.com/YE6l8Fx.jpg
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:36:17.35ID:2V3hQR2F0
認証のやつかw
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:36:35.28ID:BDO8aVAk0
https://i.imgur.com/2KzLHto.jpg
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:36:49.04ID:kGfhpVcda
>>34
ありがとiPhone12で撮った写真や
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:36:59.11ID:vzBIIJYQp
>>38
エッッッ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:37:00.57ID:d7iXC6S+0
>>32
空間の間の取り方と中央のディティールが対比になってて良い
光の広がり方とかも含めて演出がしっかり考えられてる
42ゆりねちゃんのおまんまんからおしっこ出ちゃうよぉ❤
垢版 |
2022/11/10(木) 19:37:08.73ID:4Wal1rkea
>>36
好き
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:37:48.92ID:d7iXC6S+0
>>32
床面の反射光とか綺麗やね
パソコンのデスクトップに使いたいくらい綺麗
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:37:49.04ID:BDO8aVAk0
https://i.imgur.com/PAUqpnl.jpg
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:37:54.67ID:66iRshkGp
ストーリーがないじゃん
ヤマダ電機を撮って何があるの?
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:38:07.26ID:d7iXC6S+0
>>36
ええやん
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:39:05.63ID:nopv0ER60
>>44
奥の彩度が鈍めの緑に対する手前の鮮やかな紅葉が綺麗にハッキリ際立ってて良いね
色のコントラストとか画面上でしっかり反映されてる
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:39:07.79ID:BDO8aVAk0
https://i.imgur.com/sDo4zhf.jpg
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:39:11.72ID:kGfhpVcda
>>41
ありがとやで
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:39:34.17ID:kGfhpVcda
>>43
ありがとやで
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:40:23.88ID:/RFvgkMQ0
>>36
画面の中に手前から滝にかけての奥行きがあって綺麗な構図や
滝の飛沫が疑似的な空気遠近法を醸し出しててええ感じ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:40:32.05ID:ek1ktFIv0
斜めから撮っとけばええやろ感
控えめに言ってクソ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:41:18.12ID:u/Ldg5JY0
写真は旅行や家族や恋人との思い出として撮ってはじめて意味があるんだよ
1ちゃんみたいな写真は何の意味もない
2022/11/10(木) 19:41:50.85ID:K5I29iWS0
>>15
一眼あっても撮れんぞ
ソースはワイ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:42:33.95ID:VljpA1sK0
>>48
太陽の位置とアイレベルが中央に設けられててしっかりした構図やからええね
全景のシルエットも逆光と遠近感を演出するのにしっかり活用されてる
2022/11/10(木) 19:43:58.48ID:uiczRPjp0
キモい写真評論家が湧いてんな
お前の撮った写真見せろや
2022/11/10(木) 19:43:59.46ID:tTD4YOb80
自分の見てる目線からそのまま撮ってるだけ感
写真が生き生きしてない人にありがち
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:44:14.00ID:u/Ldg5JY0
1に張られてる写真は
道端に落ちてる石ころを上手に撮ってるのと何も変わらないよ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:44:28.90ID:6qLzYYyK0
>>48
地平線付近にある奥の雲と手前側の雲の質感とか量感が対比的なのもええな
開けた空間の中に逆光で自然と人工物のシルエットが混在してるのも人の営みを感じられて好き
2022/11/10(木) 19:45:08.21ID:XsqiCL0B0
エレベーターの隙間
https://i.imgur.com/zPuS5Dr.jpg
2022/11/10(木) 19:45:24.35ID:XsqiCL0B0
>>60
エスカレーターや
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:45:29.49ID:cQ1FmUgL0
>>58
そう言ってる君の渾身の最高作品を見せてくれ
ここで写真評論家たちを黙らせるチャンスやで?
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:46:06.30ID:wS/GuXc80
>>60
トーンカーブでいじってる?
2022/11/10(木) 19:46:24.13ID:uiczRPjp0
対比がさぁ!逆光がさぁ!空間がさぁ!シルエットがさぁ!

(笑)
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:47:18.48ID:m6ZY7Grld
>>64
人を馬鹿にすることしか出来ないお前よりは言葉にしてる奴の方がマシやな
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:47:46.85ID:u/Ldg5JY0
>>60
こう言うのも何の意味もない写真
道端に落ちてたドングリを構図も考えて最高に上手に撮ってみましたと言うようなのと一緒
その写真自体に何の意味もない
敢えて言うなら、撮影の練習で撮りましたと言うぐらいの理由にしかならない
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:47:54.25ID:L+hcTF3Q0
>>64
君は知識すらない馬鹿で無能な怠け者やけどな🤔
2022/11/10(木) 19:48:21.51ID:XsqiCL0B0
>>63
現像どんな感じでやったか忘れたけどトーンカーブは基本いじるね

あとはハイライト、彩度、色彩調整するかな
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:48:40.05ID:E1wZLgada
>>64
やめたれ!w


とでも言って欲しかったんか?😅
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:49:05.62ID:mKgFTCfvp
>>64
写真に関して大きなコンプレックスを抱えてそう
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:49:18.48ID:y2Semw1Z0
>>67
まぁ5ちゃんってそういう所やし
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:49:42.93ID:Pwku+T9Z0
紅葉撮るのマヂむずい
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:49:46.17ID:u/Ldg5JY0
たとえば、ドングリの写真を撮るにしても
友達とハイキングに行った思い出の写真の中に、ドングリの写真もあります
って言うのであれば問題ないし意味もあるんだよ
でも、ただ単に脈絡もなくドングリを最高に上手に撮ってみました
と言うような写真に何の意味もないだろ。背景もエンターテイメントも人生も何もない
2022/11/10(木) 19:50:09.04ID:uiczRPjp0
>>65
評論家もどきが釣れた釣れた(笑)
ここなんJやぞクソガキ。評論(笑)して自己陶酔しとるゴミは叩かれて当然
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:50:48.87ID:y2Semw1Z0
自分が何も出来ないから人をバカにして楽しむんだろ?
>>64ホラもっと情けないレス書き込めよ
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:51:03.82ID:0w8NMFQz0
ワイも貼る
https://i.imgur.com/sDub0sL.jpg
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:51:38.08ID:XfvbjZwT0
売り場のクッション撮ったやつ適当すぎだろ
真面目にやれ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:52:21.40ID:Pwku+T9Z0
>>76
ちょっと暗すぎる気がする
chmateのビューワーで少し明るくしたらええ感じになったぞ
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:52:25.20ID:E1wZLgad0
>>76
ええやん
2022/11/10(木) 19:52:46.63ID:uiczRPjp0
>>67
写真の知識なんて生きてく上で必要ねえだろ
俺には他の才能があるからな
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:53:58.43ID:Pwku+T9Z0
>>80
じゃあなんでここにいるの?
2022/11/10(木) 19:54:02.22ID:Pa3VcB2A0
プロ多すぎやろ
2022/11/10(木) 19:54:55.73ID:uiczRPjp0
>>75
じゃあお前は何ができんの?
人にどうこう言う前に行動で示せよバカが
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:55:34.84ID:u/Ldg5JY0
もう一歩進んで
何を撮るのかを考えてみるべきだと思うよ
道に落ちてる石ころを最高に綺麗に撮っても意味などないのと一緒
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:55:43.43ID:E1wZLgad0
>>80
なんか見てて哀れだわお前
2022/11/10(木) 19:56:32.54ID:uiczRPjp0
>>70
写真ごときにコンプ抱えるわけねえじゃん
頭働かせてくれよ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:56:49.07ID:PtAm4vgdp
イッチが評価しろって言うから感じたことを言ってるのに「叩くな!」とか言う外野はなんなんだ?
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:57:24.61ID:uTVlaPzxa
素人がスマホで撮ったそれっぽい写真選手権優勝候補ワイ
https://i.imgur.com/WtKznQQ.jpg
https://i.imgur.com/0oDIlxr.jpg
https://i.imgur.com/0WhgAFx.jpg
https://i.imgur.com/MFrBACw.jpg
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:57:26.36ID:XfvbjZwT0
それより、この前ワイが殺した虫の名前誰か教えてくれんか
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:57:47.52ID:zdkQJ0v7p
>>86
誤魔化し方下手すぎんだろ
2022/11/10(木) 19:57:50.45ID:XsqiCL0B0
>>66
友達と真冬の海行って遊んできたときの写真だけどこれなら意味あるやんな^^
https://i.imgur.com/qPVrTnZ.jpg
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:57:52.83ID:u/Ldg5JY0
たとえば野鳥や鉄道の写真を撮ってる人いるけど
それらの撮影対象に意味はあるんだよ
上手に撮る価値がある

だけど、公園のベンチを構図考えて最高に綺麗に撮ってみました
みたいな写真に何の意味も価値もないんだよ
2022/11/10(木) 19:58:26.13ID:uiczRPjp0
>>85
で?
カスが毛づくろいしあってる哀れなスレよりはマシだわ
2022/11/10(木) 19:59:14.26ID:uiczRPjp0
>>90
誤魔化すも何も本音なんやけど?
糖質じみた妄想やめな~?
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:59:40.64ID:zdkQJ0v7p
>>94
煽りばっかで説得力のある否定はできてないしな
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:59:43.98ID:VrVOU/tz0
写真はフィルムでの撮影しか評価されない世界屋で
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:00:22.12ID:u/Ldg5JY0
>>88
これらは価値がある写真
その日の川や木々の状況がわかるから記録としての価値もある
武庫川かな
2022/11/10(木) 20:01:17.01ID:XsqiCL0B0
>>88
1枚目めちゃすき
スマホなのかわからんけど広角だと空はいるからええよな
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:01:20.26ID:uTVlaPzxa
https://i.imgur.com/BfwAajU.jpg
https://i.imgur.com/rnyGac1.jpg
“それっぽさ”ではワイの優勝やね
2022/11/10(木) 20:02:01.78ID:uiczRPjp0
>>95
お前会話にならんわ
もうレスしてくんな
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:02:02.50ID:u/Ldg5JY0
>>91
友達と真冬の海行って遊んできたときの思い出の写真の中に
そのシューズの写真も一枚あるっていうのであれば何の問題もないよ
その日の思い出としての写真の一枚なんだから

だけど、おもむろに写真が撮りたくなって
撮影のために靴を置いてあれこれ構図を考えて靴を撮ってみました
と言うだけの靴の写真だったら何の意味もないよって言ってるわけ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:03:01.93ID:XPkUQMSy0
>>76
このスレで1番いい
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:03:04.81ID:uTVlaPzxa
>>97
なんでわかんねん同郷かいな
2022/11/10(木) 20:03:37.78ID:Pa3VcB2A0
ID:u/Ldg5JY0の写真が見たい
2022/11/10(木) 20:03:41.40ID:igrDWqn50
>>50
「使いたいくらい」であって「使いたい」ではないことに差を感じてほしい
何が足りないのかどこが良かったのかをしっかり考えて精進してほしい
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:03:53.18ID:Pwku+T9Z0
>>88
3枚目は水平出して撮ってほしかった
2022/11/10(木) 20:04:23.98ID:NmujpruP0
写真なんて画質が全てなんよ
https://i.imgur.com/RQ0JvcV.jpg
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:04:32.37ID:uTVlaPzxa
https://i.imgur.com/MIuq3Dp.jpg
https://i.imgur.com/8x0Mgiy.jpg
アーチスト気取ってみたやつ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:04:35.79ID:Pwku+T9Z0
>>99
COD2MW思い出す
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:04:45.73ID:gPf6L89B0
>>101
それは君のマイルールやね
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:04:47.39ID:AIyFWmG3M
https://i.imgur.com/VrItsKQ.jpg
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:05:07.50ID:u/Ldg5JY0
>>103
ジョギングで河川敷のその辺のルートも走ることあるから
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:05:17.32ID:Pwku+T9Z0
>>111
DT?
2022/11/10(木) 20:05:20.77ID:igrDWqn50
これがワイの自信作や
https://i.imgur.com/vg6Ha3z.jpg
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:05:28.72ID:uTVlaPzxa
>>106
素人がとりあえず撮ってみましたやからそういう発想はないのよねん😢
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:06:57.91ID:uTVlaPzxa
>>112
少し西宮側行ったところにある温泉がオススメや
2022/11/10(木) 20:07:58.90ID:uiczRPjp0
>>108
トーシロの俺でも分かるわ
被写体が何なのかよく決めずに雰囲気だけで取ってるやろ
二枚目に至っては何?盛大に手ブレしちゃったわけ?
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:08:29.38ID:kpBNg/Egp
>>117
批評家気取るなよ
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:08:55.80ID:yiC5MpWP0
お前らの無意味な小手先だけの写真より下手でもワイの友達や恋人とのツーショットの方が価値があるよ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:09:31.51ID:u/Ldg5JY0
>>119
そういうこと
写真てそういうものじゃないと意味も価値もないのよ
2022/11/10(木) 20:10:11.66ID:l/29KLf80
>>108
ワイは写真とか全然詳しくない全くの素人だけど素人目に見てもなんか君の写真は死んでる
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:11:33.45ID:u/Ldg5JY0
湿原に行ってハッチョウトンボを撮影してきました
→価値がある写真

都市公園に出かけて行って街灯を撮ってみました
→別に意味などない。道端の石ころを撮ってみましたって言うのと同列
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:11:36.40ID:uTVlaPzxa
>>117
バレた? 全て雰囲気ありきやで
二枚目は「わざとブレさせてみたらそれっぽいやろなあ」って発想
こんなのもあるンゴねえ
https://i.imgur.com/d7Olx2p.jpg
https://i.imgur.com/U98lrt5.jpg
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:11:44.15ID:/wliiXL/p
スレタイは評価してくれって言ってんだよ
お前の撮ったのを見せろってのはおかしいでしょ
2022/11/10(木) 20:12:50.03ID:uiczRPjp0
>>73
ちょっと聞きたいんやけどスーパーリアリズムに芸術的価値ってあると思う?
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:13:06.14ID:Pwku+T9Z0
>>115
まぁ雑なスナップショットでもええと思うで
雰囲気はある
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:13:34.65ID:jH0bXCATa
>>123
知的障害とかあります?
2022/11/10(木) 20:13:48.63ID:uiczRPjp0
>>123
2枚目だけいいな。風流で
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:14:14.76ID:uTVlaPzxa
>>127
発達障害ありますねえ
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:15:23.75ID:yiC5MpWP0
>>120
お前からの賛同とか世界一いらねえわ
2022/11/10(木) 20:16:36.19ID:l/29KLf80
>>130
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:17:51.52ID:u/Ldg5JY0
>>107
この写真に意味はあるけど
でもゴーグルを接写して上手に撮っても意味などないだろ
何をどう撮るかがわかってない奴が多いからな
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:18:35.73ID:DSvTgKbnp
>>122
意味なんてなくて良くね?
必要なのは存在だろ
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:19:35.19ID:0w8NMFQz0
また冬来るンゴねえ…
https://i.imgur.com/bWmguFm.jpg
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:19:52.19ID:u/Ldg5JY0
公園に出かけて行って公園の全景・風景・季節感のわかる写真を撮る
→意味も価値もある

公園に出かけて行ってゴミ箱やベンチを構図を考えて上手に撮ってみる
→意味などない。どんなに綺麗に撮れても無価値
2022/11/10(木) 20:20:05.38ID:eg6HieU90
ワイのは?
https://i.imgur.com/PmCHI7P.jpg
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:20:10.34ID:9fIJuI6Y0
珍しいスレやな
みんな風景好きなんやな
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:20:18.72ID:PeMVW9AKp
>>130
きみ罵倒してばっかりだね
生きてて楽しくなさそう
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:20:50.44ID:u/Ldg5JY0
>>134
>>136
いい写真
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 20:20:53.93ID:uTVlaPzxa
>>135
なるほど被写体が持つ意味が肝心なんやな🤔
ちょっと意識してみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況