X



【朗報】トヨタ・ソニーなど国内8社が出資して新会社を設立 国産先端半導体を開発へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 18:41:02.59ID:aXI+1sS/0
トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社

次世代の半導体の開発競争が世界的に激しくなる中、トヨタ自動車やソニーグループ、NTTなど日本の主要な企業8社が、先端半導体の国産化に向けた新会社を共同で設立したことが明らかになりました。経済安全保障上、重要性が増す先端半導体の5年後の量産化を目指すことにしています。

関係者によりますと新会社の名称は「Rapidus」で、
▽トヨタ自動車、
▽デンソー、
▽ソニーグループ、
▽NTT、
▽NEC、
▽ソフトバンク、
▽半導体大手のキオクシア、
▽三菱UFJ銀行の8社が出資します。

新会社では、自動運転やAI=人工知能、スマートシティーなど大量のデータを瞬時に処理する分野に欠かせない先端半導体の技術開発を行い、5年後の2027年をめどに量産化を目指します。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013886691000.html
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:16:13.46ID:zP0/mrrr0
またジャパンディスプレイ作るんか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:16:55.07ID:zP0/mrrr0
>>93
無難な先端半導体ってなんだよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:19:56.01ID:G/FPEBMK0
kddiは?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:20:09.90ID:xQAn05mQp
ルネサス「あの…」
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:21:08.95ID:ljjCMuuy0
TELとかキヤノンとか半導体製造装置やってるとこは入れなくていいん?
徒党組むなら国内企業総出でやれよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:22:34.58ID:LI9vth8aa
中抜きは税金でやるもんだから民間ならセーフ
入札というクソ精度が悪い
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:22:46.55ID:YYuet5Fd0
>>9
政府の補助金とか経産省からんだ案件でまともな結果になった試しがない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:23:25.24ID:zP0/mrrr0
>>106
メリットがない。半導体製造装置業界は半導体業界の波の上前だけハネれるから安定して儲かってるんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:26:25.78ID:aXI+1sS/0
まあ国内だけのガラパゴス企業になるか
世界に羽ばたく半導体企業になるか

乞うご期待や
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:29.42ID:ljjCMuuy0
>>109
国内の産業盛り上げて欲しいけどな~
まあ企業なんて利益を追及するものだからメリットなけりゃやらんか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:27:45.70ID:QaEpAcJK0
富士通いなくて草
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:28:16.96ID:xCsieV1f0
デカい会社が集まるほど主導権争いと調整にリソース食われそつ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:28:47.33ID:U0dySg1S0
全部10年遅い
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:28:49.58ID:Hhm3N48rr
NTTとNECがいる時点で負け確なんよ
せめてこの2社ハブることから始めろよ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:29:52.65ID:yP7DNauO0
船頭多くして船山に登る
映画の委員会と一緒で責任取らないのに言いたい放題されるから
素早い動きできずに海外に負ける
いつものお仲間への税金チューチュートレインかつ
各社のゴミの天下り先のゴミ箱が出来上がる
オリンピック委員会と何も変わらん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:30:37.46ID:U0dySg1S0
ITも半導体も5Gも全部遅い
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:31:26.48ID:zP0/mrrr0
富士通とルネサスおらんから、設計は一切やらん製造会社なんやろな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:31:55.75ID:AvEob+cv0
なんで一度負けた土俵にまた上がろうとするの?しかも勝算なしでバカなのかなぁ?🥺
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:33:58.57ID:q2epQ1x20
責任者いなさそう
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:34:14.70ID:5QI7I/Mw0
うおおおおおお!
大日本帝国復活やろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:34:37.62ID:5QI7I/Mw0
>>13
この時のツイート草
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:35:37.78ID:O2VxpR53d
>>1
日本市場専門なら成功する
サムスンTSMCに対抗するなら失敗する
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:36:34.81ID:4OLVF/mLM
ワテが呼ばれるか呼ばれないかで今後の日本の形が変わるで🤔
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:37:48.06ID:zP0/mrrr0
>>119
金がすべてやから各社1兆ずつ出すレベルのウルトラCならワンチャンある
なお政府補助額700億円
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:39:27.53ID:OyP37Ayad
どうせ個人単位の裏切者がでて情報流出する
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:40:15.96ID:gUrtHY5Q0
キオクシアって聞いたことないな
TELのほうがええんやないか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 19:41:37.48ID:O2VxpR53d
>>125
1兆出せそうなのトヨタとソフトバンクだけやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況