タケミッチとマイキーが小 学生に戻る
↓
二人でトーマン作って全国制覇
↓
解散
↓
大人になって結婚式
最終回に続く
これを一話でやった模様
探検
東京卍リベンジャーズさん 酷い展開になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:07:29.13ID:BYlLaE1/02風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:08:03.83ID:BYlLaE1/0 もう飽きられてるよ
3風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:08:19.72ID:BYlLaE1/0 正直マイキーってカリスマだけで何とかしてるだけの暴力クズだから感情移入できないんだよな
あれの為に後半のループしてましたって言われても、もう無視して現世に帰ればいいだろって思ってた
あれの為に後半のループしてましたって言われても、もう無視して現世に帰ればいいだろって思ってた
4風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:08:31.21ID:BYlLaE1/0 スワンの方が100倍おもしろかった
5風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:08:59.60ID:BYlLaE1/0 考察とか予想とかいっぱいしてきた面倒くさい人に叩きつける
「はぁーい無駄でしたぁw」
作者最高に気持ちよかっただろうなあ
「はぁーい無駄でしたぁw」
作者最高に気持ちよかっただろうなあ
6風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:09:15.11ID:BYlLaE1/0 作者のやる気がもうなさそう
7風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:09:19.64ID:+xb1D7nV0 という夢だったんだよ
8風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:09:52.72ID:ZiWcp+bm0 作者「はい!終わり!w」
9風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:09:53.18ID:BYlLaE1/0 解散したらキサキが裏からあの手この手で再結集させてまた元通りやんけ・・・
10風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:09:56.97ID:BDO8aVAk0 投げやり感すごいよな
11風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:10:05.33ID:BYlLaE1/0 首が長いのが気持ち悪すぎて読めんかったわ
12風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:10:24.41ID:BYlLaE1/0 人気になったのは嬉しかったんかもしれんけど、腐女子人気でやる気失せたんかね…
13風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:10:47.72ID:VyAMpwMSM 黒い衝動とか言い出してからよんでない
14風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:10:50.31ID:BYlLaE1/0 前に識者が考察する価値無しって言ってたやつ思い出したわ
マジで考察する価値なかったなw
マジで考察する価値なかったなw
15風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:11:02.82ID:N3UZiAPX0 こいつほぼ一人で喋ってるンゴ…
16風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:11:12.22ID:BYlLaE1/0 全国制覇ってなんだよ・・・
ただの暴走族だろ
ただの暴走族だろ
17風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:11:26.99ID:BYlLaE1/0 ダイジェストをさらにダイジェスト化したような展開
まあそもそも引き延ばせるような内容のある漫画じゃなかったから仕方ないね
まあそもそも引き延ばせるような内容のある漫画じゃなかったから仕方ないね
18風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:11:35.32ID:Kw8umAead 解散したらまた別々で問題起こすんじゃねーの
19風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:11:56.97ID:BYlLaE1/0 考察が未意味とかいうけど、考察する過程が楽しかったし
ハッピーエンドになるなら、多少の無理矢理でもいいじゃん
未完で終わる作品よりマシだわ
ハッピーエンドになるなら、多少の無理矢理でもいいじゃん
未完で終わる作品よりマシだわ
20風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:12:18.35ID:7FRNJHvc0 もっと早く終わるつもりだったけど出版社が引き伸ばし頼んだんだろ?
21風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:12:20.24ID:BYlLaE1/0 珍走団の参謀って何すんの?
22風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:12:35.43ID:Del3bUON0 スレの考察厨キモいから丁度良かったわ
23風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:12:41.56ID:BYlLaE1/0 腐女子にウケた時からこうなる運命だったんだよ
24風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:13:04.40ID:BYlLaE1/0 暴走族の騒音や危険走行に悩まされている地域出身としては、ガチで暴走族漫画は無理だわ
25風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:13:07.76ID:PSIxH3nE0 そもそもいうほど面白くない…
26風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:13:25.44ID:BYlLaE1/0 なんでこの漫画が人気になってたのかちゃんと読んたら余計分からなくなった
27風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:13:29.05ID:w6Fdmv000 正直、最後の章なかったことにして最初からマイキーとふたりでタイムワープする方をもう少し描いたほうがマシだったろ
28風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:13:38.29ID:BYlLaE1/0 やる気なくしたつーか単純に風呂敷畳み切れなかっただけじゃ…
29風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:13:38.97ID:+04hZdVFd ん?タケミチとマイキーが結婚したの?
30風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:13:55.99ID:BYlLaE1/0 やり直してまた反社のクズになってるとか笑えんだろ
31風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:14:07.99ID:BYlLaE1/0 先週見て、面白くなって来た!これから二人でやり直していくんだろうな!って思ったらソードマスターヤマトなんだもん
話数無いとはいえ、もっとちゃんとして欲しかったわ
話数無いとはいえ、もっとちゃんとして欲しかったわ
32風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:14:32.52ID:BDO8aVAk0 天竺編で終わらせとくべきだった漫画
33風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:14:43.81ID:cD+L2VjZa 擁護する気は毛頭ないんやが死人出さずに畳むにはこうでもするしかないんやろ
34風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:15:36.88ID:qLD4VT54M これタケミッちとあの空気ヒロインあってなくない?
35風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:16:14.05ID:rZcLWb7b0 アニメしか見てないけど、ドラケンはどこ行ったんや
あと彼女救うのが目的やったのになんでマイキー助けとるんや
あと彼女救うのが目的やったのになんでマイキー助けとるんや
36風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:16:16.47ID:LZx+x4TW0 なんか打ち切り漫画がヤケクソになってハッピーエンド描きましたみたいになってて草
めんどくさくなったんやろ
めんどくさくなったんやろ
37風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:16:22.03ID:zFgfnzjE0 昨今のマガジン漫画はろくな終わり方しないな
38風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:16:37.19ID:zFgfnzjE0 このままだと一生終わらなかったから人気のあるうちに消し飛ばして正解でしょ
39風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:16:51.24ID:zFgfnzjE0 イザナは真一郎が死んでから暴走した感じがあるからまだええわ
だけどキサキがいいやつになるのはなんでなん?
だけどキサキがいいやつになるのはなんでなん?
40風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:16:52.06ID:lQrIwSk7041風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:17:19.89ID:CGHH8bwWa 誰も見てないお😃
42風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:17:39.08ID:zFgfnzjE0 強さ作中トップ3サウス君、忘れられてて草
43風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:17:52.14ID:zFgfnzjE0 特攻服着て口でコール切りながら街中を練り歩く集団いなかったっけ
まあバイク乗ってないから暴走はしてないか
まあバイク乗ってないから暴走はしてないか
44風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:18:11.71ID:rZcLWb7b0 本当ならどこで終わるはずやったん?
45風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:19:01.81ID:zFgfnzjE0 咆えよペンで「長い連載やってると必ずつまらない回が出てくる。名作はそのつまらない回を最終回に持ってくるんだ」って話があった
要は逃げ切りってやつ
要は逃げ切りってやつ
46風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:19:01.93ID:uCAXndgr0 何回同じスレ立てるんや
47風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:19:23.27ID:zFgfnzjE0 こんな形でソードマスターヤマトを聞くことになるとは
作中作なんだが割りとマジで本体のギャグマンガ日和より知名度高いんじゃないの
作中作なんだが割りとマジで本体のギャグマンガ日和より知名度高いんじゃないの
48風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:19:42.78ID:3rI8dZIwM 黒い衝動に飲まれたマイキーを解放するためにタケミチが「このタイマンで全部受け止めてやるよ」って喧嘩を始める
↓
翌週マイキーがなんか急に日本刀拾ってタケミチ刺して殺す。黒い衝動はなんか霧散して消える
ここゲェジ過ぎたわ
↓
翌週マイキーがなんか急に日本刀拾ってタケミチ刺して殺す。黒い衝動はなんか霧散して消える
ここゲェジ過ぎたわ
49風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:20:14.18ID:zFgfnzjE0 つまらないのにごり押しして腐女子を味方にして売り込んだけど結局つまらないのに変わらないからブーム去ったらこんなもんでしょ
50風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:20:37.09ID:zFgfnzjE0 マガジンのカウントダウンって毎回こんなのばかりだよな
読者からすれば、残り5話でここからどう畳むの?無理でしょ?と不安になり
蓋を開けば円満とは思えない唐突な急展開の駆け足終了、或いはぶん投げて終了
読者からすれば、残り5話でここからどう畳むの?無理でしょ?と不安になり
蓋を開けば円満とは思えない唐突な急展開の駆け足終了、或いはぶん投げて終了
51風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:20:55.71ID:rBBrrpdB0 クソハッピーエンド過ぎるw
黒い衝動とかいい始めておかしくなったんや
黒い衝動とかいい始めておかしくなったんや
52風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:20:58.73ID:J6FUTSjyM タケミチがマイキーに白い衝動ぶっかけて幸せエンドでええやろ
53風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:21:02.52ID:zFgfnzjE0 理想のチンピラ人生に修正できて周囲の人には無駄に迷惑かけて自分達だけハッピーなENDで完なのかな?
54風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:21:04.21ID:w6Fdmv000 どうでもいいけど最後の方に仲間になったやつって入って即解散じゃねえのこれw
56風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:21:30.02ID:ISQk9Q2a0 なぜ小学生までタイムリープできたのでしょうか?
タケミチの力では無理だったはずでは?
タケミチの力では無理だったはずでは?
57風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:21:44.90ID:64J/uTjg0 なんか当初は過去を修正して現代を救おうってやってたはずなのに
今週の見るとそのまま過去の住人になってるっぽくてそれでいいんだっけってなってしまった
今週の見るとそのまま過去の住人になってるっぽくてそれでいいんだっけってなってしまった
58風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:21:59.89ID:IO7zPLeW0 未だに読み続けてるけど草生えるよな
ある意味面白い漫画やわ
ある意味面白い漫画やわ
59風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:22:06.46ID:aRpbnCEV0 あれ?友達の赤髪は?
60風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:22:08.52ID:uzu/LQK6d なんでバズったんやろなこの漫画
61風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:22:22.50ID:w6Fdmv000 特攻の拓ってほんま名作だったなって・・・
今見ても面白さが段違いで草生えるわ
今見ても面白さが段違いで草生えるわ
62風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:22:35.56ID:ISQk9Q2a0 >>35
彼女(ヒナ)は救えたけど、マイキーだけは大人になった世界で悪い人物になっていたから
彼女(ヒナ)は救えたけど、マイキーだけは大人になった世界で悪い人物になっていたから
64風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:22:53.24ID:qZFQm9vG0 よく知らんけどキサキとか死んだやつも生き返ったの?
66風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:23:19.27ID:oXsEpzDC0 腐女子からこのコンテンツでこれ以上絞ることはできないと判断して畳んだというところやな
この最終回はいつでも連載終了できるようにあらかじめ用意していたのかも
この最終回はいつでも連載終了できるようにあらかじめ用意していたのかも
67風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:23:32.80ID:ylQ3Y3sG0 血のハロウィンから見てない
68風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:23:37.20ID:tBxoSCON0 オンタイムで読んでて最初の数話で切った
69風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:23:42.63ID:eB5nMAaYd 小学生の頃まで遡ってるならドラケンとか言う奴生き返ったりしてるのか?
70風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:23:50.36ID:oXsEpzDC0 あれ、不良の国を作るではなかったの?
解散しちゃうの?なら最初からやらなければ良くね?
解散しちゃうの?なら最初からやらなければ良くね?
71風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:24:18.85ID:rBBrrpdB0 >>53
実際、乾とか過去変わってたらチンピラにはならんよな
実際、乾とか過去変わってたらチンピラにはならんよな
72風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:24:20.64ID:oXsEpzDC0 作者も畳みきるエンドを思い付かなかった感じやね
73風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:24:27.66ID:uzu/LQK6d ヤンキーなんやから元から作中悪い奴らだらけやろ
それをマイナーが悪い奴になったから救うってのが意味不明やで
最初からヤンキーなんて目指してなければ暴力に巻き込まれる事もなくヒナと結婚して終わりの話やん
それをマイナーが悪い奴になったから救うってのが意味不明やで
最初からヤンキーなんて目指してなければ暴力に巻き込まれる事もなくヒナと結婚して終わりの話やん
74風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:24:42.37ID:oXsEpzDC0 大分失速してたは言え一応マガジンの中では人気作品だったんだろ?
こんな雑に終わらせてまで新連載させる弾ちゃんとあるのかね、マジで見るものなくなるんじゃね?
こんな雑に終わらせてまで新連載させる弾ちゃんとあるのかね、マジで見るものなくなるんじゃね?
75風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:25:25.42ID:C4+uSrI10 作者ガチヤンキーなんだから難しい話作れるわけねーじゃん
76風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:25:30.33ID:lQrIwSk70 死にいく中で幸せな未来を思い描いてただけってパターンの方がまだマシ
77風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:25:30.92ID:oXsEpzDC0 まぁまた一からダラダラ小学生編とか始められても
流石にもう読書もついてこないと思うし
一気に終わらせるのは良かったと思うよ
流石にもう読書もついてこないと思うし
一気に終わらせるのは良かったと思うよ
78風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:25:44.53ID:evlB1w79M ステマと広報ゴリ押しが現代において通用することを証明した名作
79風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:25:50.23ID:oXsEpzDC0 普通に最初からおもんない作品だなって思ってたけど
タコピーの時もそうだけど、なんでみんな面白い面白い言ってたの?
流行に乗っかっとけ!的な感じ?
それで最終回で裏切られた!って作者に期待しすぎでしょ
タコピーの時もそうだけど、なんでみんな面白い面白い言ってたの?
流行に乗っかっとけ!的な感じ?
それで最終回で裏切られた!って作者に期待しすぎでしょ
80風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:26:11.24ID:oXsEpzDC0 これ代紋TAKE2パターンやな
終わったら袋叩きやろな
終わったら袋叩きやろな
81風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:26:38.85ID:oXsEpzDC0 なんでソードマスターヤマトがトレンドにと思ったらこれだったとは
82風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:26:43.41ID:uzu/LQK6d83風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:27:00.85ID:oXsEpzDC0 マガジンは人気作をとにかく陳腐化させてゴミとして終わらせるという強い意志を持ってる
思えば進撃の終わりも酷かったしね
雑誌防衛を第一義にしてるんだろう
思えば進撃の終わりも酷かったしね
雑誌防衛を第一義にしてるんだろう
84風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:27:12.75ID:siZ0A4bip タイムリープとか全部タケミチの妄想だったっていうオチやろ?
85風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:27:14.93ID:oXsEpzDC0 最初から最後まで説明不足で穴だらけの漫画だったな
男より女に人気あるってのも分かるわ
男より女に人気あるってのも分かるわ
86風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:27:17.19ID:w07VcBMG0 友人一人殺して消えるって黒い衝動しょぼいな
うちは一族の闇の深さ知らんのか?
うちは一族の闇の深さ知らんのか?
87風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:28:27.38ID:s9IzoPBP0 敵の強さもインフレしていくからなぁ
ろくでなしBLUESかなにかの作者が「最終的には宇宙一強い不良と戦わないといけなくなる」みたいなこと言ってた
ろくでなしBLUESかなにかの作者が「最終的には宇宙一強い不良と戦わないといけなくなる」みたいなこと言ってた
88風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:28:30.87ID:QLEBn2ota まぁそれなりの理屈つけたエンドとどうなっても無理やり折りたためる今回のエンドと二種類は考えてただろうよ
人気で引き伸ばしたことで理屈つけたエンドが無理になって無理やりエンドになったんだろう
人気で引き伸ばしたことで理屈つけたエンドが無理になって無理やりエンドになったんだろう
89風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:28:58.15ID:w6Fdmv000 今はサンデーのが全然上やな
90風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:29:00.42ID:C4+uSrI1091風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:29:00.43ID:G6a5SqZh0 キャラ萌え漫画なんだし話は別に糞でもええやろ
92風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:29:15.97ID:rZcLWb7b0 ヤンキー漫画って定期的に流行るけどいまいち魅力がわからんわ
93風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:29:33.10ID:w6Fdmv000 マガジンはどれも一時期人気になったけど大幅劣化してゴミになったのばっかで草
94風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:29:40.02ID:iz/Pve510 タイムリープは無制限に使えるものではありませんって今までのルールを全部ぶっ壊して
奇跡や!はほんまクソ
奇跡や!はほんまクソ
95風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:29:46.66ID:Rv7dziaSd 東リベ←進撃鬼滅呪術になれなかった理由
何?
何?
96風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:29:51.41ID:s9IzoPBP0 タイムリープだったりドラゴンボールだったり生き返る方法があるとなると簡単にキャラ殺しまくるから嫌い
97風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:30:21.86ID:L9xzXpDE0 ただのヤンキー漫画だと思ってスルーしてたんだけど逆に興味沸いてきたわ
98風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:30:41.42ID:iz/Pve510 >>69
全員生存や
全員生存や
99風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:30:46.08ID:VjYFFVf3M ドラケンはマイキーの心てなんやったんw
100風吹けば名無し
2022/11/10(木) 09:30:53.67ID:eTPHtfBU0 タケミッチとマイキーが結婚すんの?🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- フジテレビが社員2人を懲戒処分 「オンラインカジノ賭博」社内調査で確認 「会社の名誉・信用の低下棄損につながるおそれ」 [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- コンカフェ嬢がSNSでコナンの映画の話しようって言ってる😭
- 【悲報】ワイくん近所のブスおばさんを抱いてしまう。
- 「つらく苦しい労働をしないと社会から要らないもの扱いされる」👈酷くない? [856698234]
- 1年以上抜いてないエロ動画って削除した方が良いよなwwwwww