X



ヒカルの碁みてもルールわかんない層

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:12:16.18ID:QE9pp/Roa
ワイや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:33:58.81ID:oDnviu1E0
>>15
一眼しかねぇじゃねえか!
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:35:03.70ID:6HgmJoM50
>>15
勝ちってさあ、2子取っただけじゃん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:38:45.89ID:fHHBeu8W0
陣取りって言われてもあっちこっちに打ちまくるからピンと来ない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:41:12.59ID:AjqO9sDJ0
オセロとどう違うか教えて
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:41:53.37ID:p1eCq/aFd
ワイもや
なんかグルッと囲ったら相手のやつ奪えるんやろ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:43:14.89ID:PufhvuSU0
ルール自体はシンプルやろ
囲ったら相手の石取れる
囲った中の空間が自分の確定陣地

陣地が多い方の勝ち
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:44:31.08ID:KSzdl7ZN0
そうルールは単純だよ
定石が多すぎて辛い
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:45:49.77ID:6HgmJoM50
囲碁のルールは
戦闘ルール:四方を囲ったら取れる
勝敗ルール:囲った面積が多い方が勝ち
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:47:24.83ID:6HgmJoM50
>>22
難しい定石は避ける
応手に困ったら手抜きが有力
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:47:36.77ID:fHHBeu8W0
なんで陣取り中だった箇所に打たずに別のところに浮気すんの?アレなんなん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:51:19.63ID:6HgmJoM50
他が効率良さそうならそっちに取り掛かる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:51:51.90ID:z5tlDpCS0
>>25
そこを取るよりも将来的に取れそうなもっとでかい領地を取るための布石を打てるときに打っとくんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況