X



【朗報】ハンターハンター24年連載しているのにインフレもせず一才の矛盾も無いと1から読み直し絶賛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:22:44.10ID:FUGkX6Bu0
カイトってなんで食われてないのにキメラ転生したんや?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:45:49.94ID:FUGkX6Bu0
>>93
ビヨンドの渡航中の監視計画は読み直したら話してた
まぁミザイと犬以外の12しん全然描写されてないからしゃーない
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:06.25ID:DobDRDrea
作中最強は結局メルエムなん?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:10.20ID:4MnHPrYR0
>>89
念を使ってるのはマフィアの一部だけ
下っ端は使ってない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:13.08ID:2CieLtE80
ハンタの世界にはほぼ時差ってないんだよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:13.55ID:FUGkX6Bu0
>>94
期待されてんのかされてないのかわからんよな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:18.59ID:Uo20U8CL0
継承編でこれでもかってくらい死後の念出てきて草生える
しかも都合のいい能力ばっかり
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:29.71ID:mSk2RAxU0
>>94
家族管理の元に暗殺業やってりゃ念の洗礼受けずに適切な時期に念覚えられるしな
天空闘技場もそう
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:40.38ID:FUGkX6Bu0
>>101
地球は丸いとか思ってる小卒か?目覚めろよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:46.52ID:1o/fAnIe0
>>98
念持ちでちゃんと修行しても才能が足りないとズシやモタリケ止まりやし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:58.84ID:FUGkX6Bu0
>>103
今のところ流石に単体最強はメルエム
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:47:11.15ID:2CieLtE80
>>110
ズシはカキンマフィアもビビるフロアマスターなんやが
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:47:11.39ID:Uo20U8CL0
>>95
これ好き
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:47:18.41ID:MXHisQu60
>>107
死体掃除便利すぎて草
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:47:31.12ID:aUgNBMId0
>>94
操作されてたら念を教えたビスケがわかるはずなんだよなぁ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:47:51.76ID:FUGkX6Bu0
>>107
そら誰も都合悪く念習得しないやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:48:06.49ID:TFvHxQcs0
矛盾ではないけどヒソカがライセンスあったら便利とかいう理由でハンター試験受けにきてるのに違和感
ただ雑魚狩りしたかっただけってんならわかるけど
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:48:33.80ID:FUGkX6Bu0
ノストラードの娘死んだけどあれ狂った親父に殺されたんやろか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:48:59.92ID:zcFNwWv/0
シャア一家とかシュウ一家とか名前似ててゴッチャになるんだが
馬鹿でもわかるようにひまわり組とかカメさんチームとかにしろよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:49:04.38ID:1o/fAnIe0
自分の立場や願いにとって都合のいい念能力が発現しやすいのはリハンが言うとったやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:49:26.92ID:8BzDlBJO0
アリ編がインフレ収まって今じゃ銃に苦労するデフレっぷりよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:49:35.42ID:nn23bj5U0
ワイはワブルに既にクラピカは操作されてる説を押すで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:49:36.08ID:FUGkX6Bu0
>>117
便利やし暇つぶしやしクロロ戦に備えてやっぱ便利とかちゃう
それで試験管ごっことか言って雑魚狩りすんの笑うけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:49:48.78ID:aUgNBMId0
>>84
じゃあなんで旅団と戦えたんだよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:49:59.38ID:1o/fAnIe0
>>118
明言はされとらんけどワイはそんな気がする
クラピカが殺すとは思えへんし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:50:18.33ID:FUGkX6Bu0
>>114
これほんま草
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:50:44.82ID:L0/37HAd0
クラピカと旅団って殺しには行かないけど見つけたら殺すぐらいの関係になったってことでいいのかな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:50:45.23ID:MXHisQu60
>>125
緋の目買うようなクソ野郎だし制裁対象だよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:51:00.05ID:FrO3yOek0
蟻編をなかったことにしたら結構バランス良いよな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:51:05.08ID:iSO5s08O0
>>117
ほぼザコ狩りにきたんやで
資格はついでにもらえればラッキーぐらいで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:51:05.50ID:1o/fAnIe0
>>124
フィンクス戦は逃げの一手やしノブナガ戦は必死に針に抗っとったしマチは暗闇でのおっぱい奇襲やろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:51:09.75ID:FUGkX6Bu0
>>125
だよな
犬使いの側近の彼女が憔悴してて気に病んでるってのはあったけどそこから発展するとは思えんし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:51:15.58ID:PyH1d+250
針での記憶操作便利すぎやろ
万能設定やんけ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:51:43.32ID:aUgNBMId0
>>119
集英社だぞ
シュウ=ウ、エイ=イ、シャア=ア
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:51:48.65ID:FUGkX6Bu0
>>119
わかる
名前も分かりにくい上にどの組がどの王子のケツモチとかマジで覚えにくい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:52:00.39ID:FrO3yOek0
死後の念ってもうギャグだよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:52:18.68ID:EHcvKA8N0
ナニカとかハイパーインフレだろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:52:19.67ID:Uo20U8CL0
>>135
はえー
知らんかったンゴ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:52:22.54ID:1o/fAnIe0
シャア組 任侠チーム
エイ組 キチガイチーム
シュウ組 おもしろ人間チーム

やで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:52:23.73ID:IHNRq1yo0
ヒソカvsクロロで僕は読むのを辞めました
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:52:34.71ID:4MnHPrYR0
>>137
死体掃除の死後の念はギャグや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:52:51.46ID:Epz2meWpM
念で殴っただけで発現するならぜってぇ念能力者が指数関数的に増えるし念があんな秘密にはならん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:53:00.49ID:2CieLtE80
>>140
旅団がついてるのは?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:53:11.89ID:FUGkX6Bu0
>>121
蟻編も別にインフレじゃないぞ設定通りの実力
インフレってのはなんの理由もなく覚醒してそのまま強くなりまくって過去キャラが置いてかれるとかそういうことを言うねん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:53:41.16ID:5LypEHGJM
ヒリンギがどの組で誰がケツ持ちしてんのか全然分からんわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:53:41.85ID:Uo20U8CL0
ここにいるやつらはもちろんツェリードニキの能力完全理解しとるよな?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:53:50.02ID:kgrpU57F0
>>110
いやいや。
ハンターじゃない念使いや金持ちがごまんといそうな世界なのに富豪ランキングベスト100のうち60人がハンターっておかしくね????
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:53:53.84ID:nn23bj5U0
冨樫展で色々設定明かされてたけどやっぱりヒソカってザコ専やったんやね
あとメルエムの能力が特質じゃなくて放出なのがビビった
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:01.06ID:PyH1d+250
念知らんのはゴンだけぐらいにしときゃ完璧なのにな
序盤であんな秘術扱いする意味ねえじゃん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:07.73ID:2CieLtE80
>>147
ええで
何でも質問しろや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:13.28ID:FUGkX6Bu0
ゲンスルーって今読むとカッコ良すぎたわ
あの見た目で今でも相当な実力者だし殺傷目的だけで念習得してるヤバい奴だし仲間思い
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:23.59ID:0z33e5fP0
>>143
天空闘技場上位者でも後遺症残るレベルなんだから
他はほぼ死んでるやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:36.18ID:YYSQ7m7w0
まぁ蟻編は未知の危険外来生物みたいなもんだから
インフレしてるのはしょうがないね
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:48.59ID:9HZaU+yB0
継承戦まともに読むくらいならミステリ読むわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:54:53.24ID:1o/fAnIe0
>>144
旅団が組んだのはシャア組(任侠チーム)や
でもシャア組がシュウ組(おもしろチーム)と組んでエイ組(キチガイチーム)を叩く流れやな今は
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:55:00.03ID:LwlAv1lmM
>>30
ただの信者やん🥺
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:55:05.34ID:/a4HABdb0
まあ念の設定は描きながら作っていったんだろうし多少はね
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:55:08.13ID:4MnHPrYR0
>>143
普通のやつは纏できずに生命エネルギー全部放出して死ぬ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:55:09.71ID:iSO5s08O0
>>136
ケツモチとかヘタにマフィアっぽい設定いらんよな戦闘専門員でよかった
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:55:11.91ID:IwI3NUJo0
>>152
ゴンの根性を分析して受け止めたうえで対処するところもかっこいいわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:55:21.72ID:zcFNwWv/0
>>136
それな
しかも13王子までいてさらに王妃がいてそいつらが王子複数担当しててもうわけわかめ
ただでさえごっちゃなのに4年とか休載するもんだから最新刊読んでも全然話が入ってこない
なんやねんこれ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:55:34.34ID:FUGkX6Bu0
>>148
ライセンス売るだけで1億以上だしその60人の内訳を知らんとおかしいとは言えんやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:55:47.23ID:hAtdamF90
俺でなきゃ見逃しちゃうレベルの速さの手刀はカメラに映らねぇだろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:56:10.05ID:aUgNBMId0
>>131
慌てる様子なかったじゃん
テンパってたらわかるけど
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:56:16.98ID:FUGkX6Bu0
レオリオさん、マジで雑魚にしか見えないのにフィジカルも念も才能に溢れている
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:56:34.60ID:FUGkX6Bu0
>>158
いやこれはハンターに限った話じゃ無いただの一般論や
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:56:41.83ID:1o/fAnIe0
シャア組のケツモチ ルズールス王子(バショウが付いてるやつ)
シュウ組のケツモチ チョウライ王子(コイン出す念獣のハゲ)
エイ組のケツモチ ツェリードニヒ王子(絶縁済み)

やで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:56:46.04ID:2CieLtE80
>>165
コマとコマの間の団長の微妙な動きで手刀を放ったって見抜いたんや
そういう意味で俺じゃなきゃ見逃しちゃうねってこと
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:57:00.30ID:u/fqaR2d0
もう読むのしんどいから
流し読みで呼んでるわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:57:32.93ID:Uo20U8CL0
>>163
細かいとこは把握してなくても問題ないで
王子の顔と名前と能力と第何王子かを14人分覚えるだけでオッケーや✌
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:57:34.41ID:2CieLtE80
>>169
そこは分かるけど若頭だけ出されるとどの組だっけ?ってなるわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:57:40.92ID:PyH1d+250
今、念無しで強いやつとかおらんの?
秘術も特異体質もなんでもかんでも念?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:57:44.25ID:FUGkX6Bu0
>>165
666fpsのカメラとモニターなんやで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:58:21.47ID:kgrpU57F0
>>164
1億がそんなすごい額でもないのがあの世界やで
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:58:24.39ID:FUGkX6Bu0
募ヂートゥのすごい新能力の内容
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:58:25.70ID:Uo20U8CL0
>>165
たまたま手刀中の手がフレーム内に収まってたんや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:58:49.25ID:nWjdQYlZ0
ちょっとずつ読んでやっと37巻読了したわ
しんどいけどオモロいな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:59:02.33ID:FUGkX6Bu0
>>178
ライセンス売るだけでって言ってるやろ
流石にもう少し汲み取ってくれ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:59:09.45ID:2CieLtE80
ミーシャって死後の念っていうか幽霊だよな
死後の念でも本来一人目処理したら消えるはずやろ
オーラのエネルギー源誰やねん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:59:47.28ID:FUGkX6Bu0
>>183
し、死後強まり続けてるんや!
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 22:59:53.65ID:PyH1d+250
金の価値の設定はグリードアイランド編で超インフレ起こしとるよな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:00:01.65ID:1o/fAnIe0
虚空拳(エアブロウ)
裏窓の鳥(シークレットウインドウ)
遊戯王(カルドセプト)


さりげなくやばい念能力者になりつつあるベンジャミン王子
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:00:17.02ID:FUGkX6Bu0
>>184
ナックルって具現化系なんか…
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:00:17.58ID:2CieLtE80
ジンの話のときライセンスは大体9~15億円って判明したのにゴンのライセンスが質流れしなかったの奇跡だよな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:00:47.39ID:s6/f7Hyg0
メチャシコキャラのカチョウちゃんを早々に殺したのは許せない
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:01:01.60ID:2CieLtE80
>>187
エアブロウいる?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:01:37.45ID:iSO5s08O0
選挙とかヒソカ復活とかからピーク終わった感はある
ヒソカはキャラは面白いのにストーリーに絡んでくると話がつまらなくなる

幽遊白書もそうだけど冨樫の漫画は脇役が魅力的な反面主人公がおもしろくない
ハンタでいえば表のゴン裏のヒソカ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:01:39.47ID:kgrpU57F0
>>182
売るだけって言うけど売ったら後どうやって金稼ぐの?
あれ売ったらほぼ終わりだろ。
念で稼ぐのか?ハンターの特権でもない能力で。
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:01:53.90ID:Q2bOjavf0
早く闇のソナタの伏線回収してくれ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:01:58.82ID:sCre0ibHp
ミルキが念能力使えなかった理由
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:02:07.40ID:2JohrL520
>>184
メルエムって特質系描写無かったっけ?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:02:14.61ID:FUGkX6Bu0
ゴトーの能力っていうほど弱く無いよな
結構応用効きそうやし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:02:41.84ID:0z33e5fP0
>>190
カチョウの死体回収できんかったの地味に鍵ちゃうかなって思ってるわ
ホイコーロなんか王子の死体集めてたし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:03:03.93ID:FUGkX6Bu0
>>193
ライセンス売るだけでそうなんだから売らなきゃ活用していくらでも稼げる価値ってことやで…
マジで読解力ぅ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況