X



【悲報】ワイスーパーのチーフ、商品を後ろから取っていくガイジ客にぶちギレ寸前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:23:42.88ID:BxP25vVL0
日付ガイジ多すぎや
1日期限が長いだけで何も変わらんだろ
やめろマジで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:49:40.07ID:rzZg6VnXd
実質バイトリーダーやん
雑務全部押し付けられてゴクローさんw
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:49:45.56ID:BBn7+Oa10
バイトと会話合わなくて事務に篭って逃げて
ギリケンギリケンってブツブツ悪態ついてそう
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:49:48.30ID:KTwlNELL0
コンビニのペットボトルみたいに前からしか取れなくすればいいのでは
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:50:05.84ID:BxP25vVL0
>>63
大卒しか入れない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:51:25.19ID:BxP25vVL0
>>68
一部の店舗では実験でやってるらしい
けどあれはコンビニとかの補充する数が少ない小規模店しか無理や
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:52:09.50ID:zj20C3840
後ろから取られて困るやつは売り切れるまで再陳列しなきゃいいのでは?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:52:43.43ID:hlU8k1J90
なんJ、いや掲示板って民度悪っ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:53:00.98ID:Hjlztc13d
店舗どうするかは店長の仕事やからお前は黙ってバイトの面倒みて現場管理せぇや
現場ほったらかしにするとバイトが結託してお前飛び越えて店長にチクられて寝首かかれるぞw
「チーフがレジ忙しいのに奥でずっとパソコンしてるんです」とかw
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:53:04.42ID:hlU8k1J90
消費者VSスーパー
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:53:05.82ID:vVGxV6ez0
ワイも牛乳や納豆は期限長い奴選ぶわ
すまんな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:53:07.97ID:5h3iiN3/0
>>65
スーパーに民度求めること自体がナンセンスなんだっつの
どんなスーパーもガイジは一定数以上いる
どうしても嫌ならPOP作れや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:53:15.99ID:W4VGAlXm0
一人暮らしだから日配品は許してな
大家族はすぐ消費できそうだから前から取ってくれ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:53:18.47ID:BBn7+Oa10
「チーフどうせなんもしてないんだから
牛乳にいらいらしてんならうぜーし当日の売れたら出す仕事してくださいよw」
「やめてよまた事務室いったときネチネチバイト君の悪口きかされんのうちらなんだからw」
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:53:32.43ID:BxP25vVL0
>>70
ワイの前のチーフは半額シール貼りまくってたらしい
ワイはギリギリのギリまで貼らん
最近はほぼ貼らずに閉店ギリまで粘ってパートのおばちゃんや学生に半額で買ってもらってる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:53:50.87ID:+1DbAqvr0
新しいの裏の倉庫に隠しといたらええやん
倉庫無いならしゃーない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:54:08.12ID:gyBOWWD60
天才ワイ「同日日付の商品だけ陳列すればいいのでは?」
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:54:14.76ID:BxP25vVL0
>>72
そんな時間あらへん
もちろん出来るやつはそうしてるが
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:55:05.17ID:hlU8k1J90
俺的に嘘だと思うんだ

そこらのスーパーの社員がこんな時間から5ちゃんねるで話してるはずないと考える

社会復帰中の人生詰んでるマンしか集まらないと思うのよ
こういうところって
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:55:27.78ID:BxP25vVL0
>>74
売場おる方がええわ
ワイは事務所でPCカタカタするの嫌いやねん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:55:37.62ID:x3klVOoh0
コンビニもそうやで
必死になって日付け確認してぐしゃぐしゃにしてそのままのガイジ大杉
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:56:08.45ID:AWsDa8qg0
油断してると賞味期限切れのやつが置いてあるし
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:56:10.78ID:QgyMUY8U0
客からしたら同じ値段なら新しい方取るのは当たり前だよね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:56:17.34ID:yllWKW+d0
時間ない人がいないは理由にならんぞ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:56:33.92ID:BxP25vVL0
>>76
納豆まじでうざい
特にぐちゃぐちゃになるし包装緩くなってバラバラになってるし
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:57:12.70ID:y+L51rsjM
ほぼ通販のワイ高みの見物
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:57:35.58ID:ZgM2A6Yt0
嫌いなコンビニではすぐに食べるやつでも奥から取ってるわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:57:57.65ID:BxP25vVL0
>>81
倉庫もそこまで広いわけじゃないから
イオンとかのバカデカイところならそれも出来るんやろうが
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:58:23.44ID:BxP25vVL0
>>82
従業員には好評やで😁
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:58:25.51ID:HqflrHEN0
>>24
変わるだろ
鮮度が落ちてる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:59:07.93ID:BxP25vVL0
>>85
15年前で時が止まってそう
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:59:17.55ID:hlU8k1J90
>>92
金があろうが、金も鮮度や品質
損してるぞお前
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:59:31.43ID:Z6EHRFrrM
早い者勝ちなんだからどれを選んでもいいだろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 06:59:41.93ID:BxP25vVL0
>>90
モチベーションアップポスターやんけ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:00:06.37ID:6tzG3Ruq0
肉にもっと半額貼ってクレメンス
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:00:29.75ID:HqflrHEN0
大卒しか入れないスーパーあるの🤔?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:00:56.34ID:hlU8k1J90
>>97
そこまで言うなら聞くが
君はなんでこんな話題でスレを建てて話してるんだ?

寂しいんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:01:09.55ID:3YwQ53z40
>>95
なら古い商品取り出して従業員に売ればええやん
客は新しい商品買えるしWin-Winやんけ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:01:37.91ID:BxP25vVL0
>>101
肉とか魚とかは貼ってるんちゃう?
管轄違うからわからんけど
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:02:13.74ID:BxP25vVL0
>>102
今時ほとんどそうだろ
高卒以上になってるけど高卒とか見たことないわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:02:16.17ID:dGmoWXp70
賞味期限の違う同じ商品を食べ比べてみたことある?全然ちゃうで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:02:30.84ID:yxhN2Rhip
スーパーの店員なんて最底辺なんやから人様に文句言う権利はない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:02:31.64ID:BxP25vVL0
>>103
ワイの話をみんなに聞いてほしいんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:02:46.83ID:hlU8k1J90
よく分からんけどお前ら寝ろよ
ワイは病院行かねばだ

ダッル
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:02:51.01ID:uUcFBGoNM
ワイ元店員
日付はやるけどちゃんと前だししてるから許してな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:03:05.30ID:BxP25vVL0
>>104
限度があるやろ
だからギリギリまでは売場に置いとく
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:03:17.44ID:BxP25vVL0
>>107
わかるわけないやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:04:08.55ID:hlU8k1J90
>>109
仕事の悩みは皆あるしゃぁない
休める時に休んでや

この場所は騒ぎたて責めたてる輩ばっかだぜ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:04:32.37ID:BxP25vVL0
>>108
言うほど底辺か?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:05:18.49ID:/4DqfOiT0
1日期限が長いということは1日長持ちするということです
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:05:51.19ID:3YwQ53z40
>>112
従業員に好評なんやろ?
置いてりゃ買うやろその日付の新しい方からwww
どんどん古い商品従業員に売れよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:06:14.27ID:hlU8k1J90
スーパーで社員だと大体は家族経営で
一般人をバイトでしか使わず搾取してるイメージあるわ
大手は知らないが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:06:37.94ID:Fhe8ilRW0
あまりにもバカな客が多いし賞味期限偽造もやむなしよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:07:01.52ID:aTJy9B+i0
アイスとか生鮮食品を常温の棚に置いていくやつおるよな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:10:22.72ID:vn7BmkF0d
しね
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:10:51.74ID:Mxh5Jlrpa
スーパーのチーフがこんな時間呑気に5ちゃんできるんか
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:12:25.25ID:hlU8k1J90
>>122
俺も謎
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:12:29.17ID:uUcFBGoNM
>>122
シフト制やろうから昼番なんやろ、知らんけど
わいも小売の時はそうやったで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:13:27.60ID:NQNPV6sg0
無能って他人への不満言う時だけは一丁前に口聞くよな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:14:43.18ID:Em71nxKLa
>>122
スーパーの店員は平日休みやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:14:48.86ID:GqCYzGev0
手前に新しいの置けばええんちゃうか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:16:10.19ID:FQstYvUTM
ワイスーパーのバイトやけど社員ってなんで常にイライラしてんの?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:18:08.87ID:/tCF0Nzsd
製造日が新しいのと古いの
価値が同じなわけないんだよなぁ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:18:40.91ID:w0d7uS8MM
ほなら期限短いやつ割引せえや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:18:45.20ID:uUcFBGoNM
>>128
上や本部からの指示が多い上に意味不明やし
パートのおばちゃんは何かとサボろうとするし
訳分からん客いるしストレスはパないで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:21:56.33ID:5JHN3beAr
何も変わらんなら別に取ってもええやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 07:23:18.79ID:3YwQ53z40
>>132
ただの店の都合なだけやからな
在庫処理や廃棄処分とか客は知らんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況