X



なんj民「30才で年収600万以上は当たり前」←ファッ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:01:54.20ID:7VoGF9ub0
>>148
結構おるでそういうやつ
都会に憧れてってことなんやろうけど
ワイも田舎者やから都会に憧れて東京旅行月一で行ってるわ
それくらいでええと思うやけどな東京行くの住んでもええことないで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:01:59.30ID:TDfCJO2EM
なんjの平均年収は1000以上なんやろ?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:02:13.22ID:NnDebMXi0
ワイ年収875万しかない底辺や🥺
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:03:09.15ID:NnDebMXi0
>>154
ポルポトが正しかったんやな🤔
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:03:19.79ID:LU58FL6j0
>>151
それ原燃と東電とイーター&原子力機構だけやろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:03:20.78ID:b5LoQlg60
でも実際都内じゃ600だと平均の暮らしがやっとや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:03:27.70ID:PHYaCF720
ワイも高卒やけど30歳500万や
ここでは平均割るか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:03:31.93ID:6ZCHuxOed
>>155
田舎者って言っといて住んでもいいことないって言い切れるってヤバいわ
居住してこそ語れるんやないの?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:03:37.11ID:d4smNkvOa
30歳600万でマウント取れる日本がやばいよって話
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:04:16.10ID:dUI8mqNL0
>>158
今の政権を作ったのもポルポト(笑)や
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:04:49.69ID:oLjKQckJ0
>>159
丸の内限定も似たようなことやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:04:55.47ID:QX9yPd4k0
>>158
まずポルポトもスターリンも正しいという前提で赤化勢力を強化しないと改善しないのでそういう意味ではポルポトは正しいことにしておくというのは正しい
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:05:26.68ID:7VoGF9ub0
多分、東京の方が出費自体は少ないと思う
車の維持費は月平均5万以上かかるからな
田舎の家賃5万車1台で生活してるなら東京で家賃10万のとこで生活出来るわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:06:00.52ID:5YtNtgN5d
みんな稼いでるな
生涯独身やからニートと非正規のループでもええわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:06:17.32ID:GS75Tzs1a
一番やってはいけないのは最低賃金が安い場所に本社がある企業に働いたらあかんで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:08:23.45ID:QX9yPd4k0
共産主義は間違ってるとポルポトやソ連を出してくる馬鹿多いけど
世界恐慌と第二次世界大戦を引き起こした資本主義の欠陥を無視するな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:00.40ID:7VoGF9ub0
>>162
言うてももう何十回も行ってるから大体のことはわかるねん
ガチで住みやすい街ではないで
行動範囲も車ないと行ける範囲そんなないしな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:40.69ID:jmcj0vGW0
大卒なら普通
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:09:59.27ID:QX9yPd4k0
自分は困らないからとアホが自分だけ高い給料もらって調子乗ってりゃそら殺すしかなくなるでしょうよ
暴力革命しかないんだわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:10:33.56ID:6ZCHuxOed
>>171
あーもうええわ
そうやなその通り!
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:04.14ID:vGRC5d2aa
600万とかいま$40kしかないのにな
マジでピザ屋のバイトレベルなのにみんなようやっとる
そんだけ日本の物価が安いままなんだけど
都心の土地とかは上がってるけど食材とか値上がらなすぎて笑うよなほんま
よく今までドル円110で来てたと思うわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:20.19ID:QX9yPd4k0
トンキンの金持ちは全員殺せばええ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:43.70ID:ozNw0qwo0
なんJ補正なしで都内なら当たり前
下手すると少し安いぐらいや
ワイは33高卒で650万
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:54.32ID:NnDebMXi0
>>170
経済システムと戦争する国家に相関関係あるんか🤔
今ロシアが戦争やっとるけん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:12:53.31ID:I8b9yiCQ0
なんJは年収300万以下のカスばっかだほ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:12:59.80ID:QX9yPd4k0
>>178
どう考えたってあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況