X



【🤓】岸田ッピ「次は年間110万円以内の暦年贈与に課税するよ!10年遡って徴収な!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:45:35.86ID:+M855P2O0
長年燻ってきた相続・贈与税の改正に、政府がついに踏み切りそうだ。

現在、生前贈与は年間110万円までが非課税で認められている。いわゆる暦年贈与だ。

 「生前に子や孫に財産を贈与して、遺産の総額を少なくすれば支払う相続税が少なくなり、節税になります。ただ、親の財産を相続で渡すか、贈与で渡すかで税金の負担が変わることを政府は快く思っていません。

 現状では、亡くなる前の3年間に贈与した金額に限って相続財産に加算し、相続税を課す『持ち戻し』というルールがあります。逆にいえば、それよりも前に贈与した金銭であれば相続税の対象外になるのです」(円満相続税理士法人代表の税理士・橘慶太氏)

 この「持ち戻し」の期間を延長する、というのが今回の税制改正の「目玉」となっている。

news.yahoo.co.jp/articles/aa3433b2a79860be3508af8353eb71bdab2c72fd
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:58:56.95ID:H0m1Gw+Wa
一ヶ月経てば国民は増税されたことを忘れる

ほんまに政治やってるとこんな感覚なんやろうな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 19:59:47.76ID:ejmB1lqE0
金持ちは海外に行くんやで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:00:22.54ID:ySt8gsSU0
>>50
それ売ってるからじゃねえの
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:00:26.05ID:gp+G72MW0
俺の中の山上がささやいてるわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:12.12ID:PMuL7mOE0
>>65
売ってるって何を?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:24.69ID:ApWF1l2Q0
増税、国民負担は実践する!それ以外は検討する!経済に強い岸田death
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:29.12ID:PB0gr0DI0
こいつマジ?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:02:08.19ID:PMuL7mOE0
>>41
相続税率は安倍の時に上げたからな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:02:15.43ID:QY+JaFzB0
なんで少ないところから取る?
高額贈与の税率上げればええやん
クソやな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:03:04.41ID:IuZB+dKM0
>>70
まじやぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:03:30.35ID:bguMvaKQ0
集めた税金は父の国へ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:03:30.92ID:xFgwNWO0a
金持ちの節税対策向けの改正なのに、何故か貧乏人が批判してて笑えるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:03:31.12ID:QY+JaFzB0
んで増税に次ぐ増税して東京五輪で中抜き大無駄遣いしたあげく味しめて札幌でも同じ事しようとしてるってマジ?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:04:55.69ID:BWV99bBO0
あーぎもぢぃわ
金持ちが不幸になる世の中にしてくれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:22.02ID:QY+JaFzB0
たった110万の贈与を金持ちとか言ってるのはそれこそがもう異常事態だって気がつけよ
もっともっと裕福な奴らだけが旨味感じて、下々はどんぐりの背比べで争ってる
このスレでもうそうなってるよ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:41.37ID:P/X7nhY70
>>65
ガイジかよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:05:47.41ID:ilqhk57d0
>>56
答えになってねー
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:46.09ID:PMuL7mOE0
>>83
住宅資金でも結婚式でも教育資金でも非課税枠は設定されてるんだから困らないやん
それでも余るとかいうやつは富裕層やんけ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:50.04ID:aFxnqD9e0
自民党に投票した奴は反省しろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:12.75ID:EziL0yZF0
もう終わりだねこの国🥲
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:28.11ID:QY+JaFzB0
資産何十億も持ってる奴らが税率下がってるのは何も言わないで100万ちょっともらえる人間を僻んでる
まじで異常だよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:37.25ID:BWV99bBO0
>>81
贈与とか好きそう
お前みたいのはこれからの日本では虐げられるんやで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:52.89ID:146nUTeYa
物が高い!税も高い!給料上がらない!生活が!助けて!キシダマン😭

🧐僕の増税をおたべ


🤪
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:52.89ID:PMuL7mOE0
>>87
金融所得課税も引き上げようと岸田はしてるやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:07:59.19ID:eiY0u5MJa
しねばいいのに
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:19.20ID:QY+JaFzB0
>>84
住宅資金は結婚前の家から引っ越さなくても適用されるの?子供いなくても教育資金は?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:08:45.34ID:BWV99bBO0
>>87
おう、ええぞ
大金持ちは後回しでまずは小金持ちから搾り取ってくれ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:03.36ID:146nUTeYa
とれるところからとる!(上級と税金無駄垂れ流しからは目を逸らしつつ)
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:37.48ID:WVzb3EYs0
自民党に殺される
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:39.03ID:QY+JaFzB0
>>90
成金からは税金取ろうとしてるのはわかる
大企業への法人税上げろよ
あと何より中抜きをはじめとした無駄遣いやめろと言いたい
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:09:58.97ID:VQRR9pOga
真のお母様もお喜びだ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:06.68ID:5dz9qV0j0
ワイは困らんからええわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:46.06ID:yvx1xJEA0
大金持ちでも小金持ちでもない貧民からしたらどっちから取られようが賛成するわな
どうせ上級たる大金持ちからは取れないなら努力した小金持ちからとってやれ😜
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:11:17.29ID:PMuL7mOE0
>>92
教育資金は贈与者の30歳以下の直系卑属の場合受贈者1人につき1500万円まで非課税だけどただし学校等以外への支払いについては500万円まで非課税
それくらい調べろよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:11:23.14ID:QY+JaFzB0
>>93
お前アホ?小金持ちが搾り取られたらお前と足並みが揃うんじゃなくて、お前は更に貧しくなるんだそ?
そういう仕組みや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:05.55ID:U6HlvIdp0
>>57
政治資金団体使えば良い
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:12:11.32ID:QY+JaFzB0
>>99
そうすると自動的にお前さんは更に貧しくなります
この単純なシステムわかってないやつ多すぎやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:14.21ID:rmLoDiFQM
ワイもう7年位暦年贈与もろとるんやがそれも遡及されんの?
これまでの分にはかからんよな?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:44.37ID:PMuL7mOE0
>>46
>>57
それらは会社継ぐときに株の相続とかそういうのは別にして相続税かからないのと同じや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:13:47.50ID:N0Kjw4Es0
暦年贈与はどう考えても金持ち増税やろ
貧乏人は喜ぶべきなんだが
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:02.38ID:QY+JaFzB0
>>100
は?引っ越しについては?30過ぎてるし適用されんし、結局贈与税の対象になるわ
お前が先に結婚資金なら非課税だからー!!て言ったんやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:16.69ID:gQ+Pv2XR0
>>104
もう末尾Mすら維持出来なくなるねぇ…w
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:20.13ID:IuZB+dKM0
>>104
10年遡るって書いてあるやん
アウトや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:21.68ID:ZeYQanQB0
なんjは岸田を応援するでー
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:47.17ID:jDJv1Lge0
>>64
無法者はおまえやろ、、、
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:14:59.63ID:QY+JaFzB0
>>105
人が不幸になるなら自分も不幸になって良いってやつか…
心まで貧しいやん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:06.31ID:PMuL7mOE0
>>108
結婚式の費用は300万まで非課税やけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:22.78ID:yvx1xJEA0
日本人が苦しめばそれでいいワイ(最近ちょっとワイも苦しいな…)
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:30.32ID:nHsZfCVZ0
増税の岸田
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:35.36ID:Uj4m5y4c0
🤓「くっそ嫌われとるわ…ムカつくから増税したろ!」
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:39.15ID:rmLoDiFQM
>>110
それ施工後からスタートやろ?
普通なら施工前の行為は含まれんやろ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:30.17ID:+U7QxIMl0
こいつバグってるから支持率0%になっても増税し続けるよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:40.83ID:N0Kjw4Es0
>>108
結婚式の主催者は別に自分じゃなくていい
親が主催者で費用負担も親にすれば全く問題ない
その形でもご祝儀は自分に入る
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:41.36ID:yvx1xJEA0
つい朝に支持率過去最低って見た気がするのに
もはや気にしてないな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:16:58.19ID:QY+JaFzB0
>>114
だから!式は上げねえ、子供もいねえ、引っ越しもしねぇ
でも籍入れたら100万くらいもらうだろっ話してんだよ
日本語読めねえのかよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:32.49ID:QY+JaFzB0
>>121
全然そういう話じゃ無いんだけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:42.99ID:5DtT/+fg0
国民が円安や値上げで死にそうなのになに考えてんだ?
ほんと自民党に殺されるわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:17:54.89ID:Uj4m5y4c0
>>120
全てのヘイトを岸田に集めて辞めさせた後岸田が言ったこと全部撤回するで!で支持率爆上げついでに統一もうやむやにしようとしとるんやないか
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:18:03.16ID:N0Kjw4Es0
>>123
式から10年以内に親が死ななければいいだけ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:18:14.63ID:PMuL7mOE0
>>123
結納金なら常識の範囲内なら非課税だよ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:04.50ID:QY+JaFzB0
>>127
式は上げねえって何度書いても読めないの?マジで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:21.09ID:WQqbQ6ly0
これ文句言ってるの金持ちだけやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:19:58.80ID:GBl2jbIB0
ワイ毎年109万の生前贈与もらっとるがそれもあかんか?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:10.89ID:5DtT/+fg0
金持ち向けだからとかいうが増税自体を許すなよ
つけあがってどんどんあげてくるだけなのに
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:14.39ID:BWV99bBO0
>>130
金持ちが貧乏人になりすまして叩いてるんやろな
ほんま狡猾なやつらやで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:15.49ID:8se/Csbid
頑なに法人税は上げないのな
円安で儲かってるんじゃ無いの?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:20:48.77ID:5DtT/+fg0
>>131
ぜんぜんええぞ それこそ富の分配やおもうわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:11.17ID:G5qsM4b70
>>134
票田への忖度
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:19.08ID:6X7wtWvbM
第2山上希望してんの?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:31.61ID:4e0Rg1Xw0
女子小学生女児に追いかけられる岸田首相
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:31.81ID:EZH7dKVr0
中止しろよw
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:21:56.56ID:PNxCTRNk0
自民を倒せよ
お前ら豚扱いだぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:25.42ID:+kfeYbit0
上がり続ける山上国士の評価

下がり続ける壷自民党の評価
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:22:28.03ID:ee7fw1Qi0
それから消費税も上げてインボイスで貧乏な個人事業主からも奪い取って札幌五輪で豪遊するぞー!
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:03.91ID:AtoQMg0s0
くそめがね!くそめかね!
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:22.05ID:+kfeYbit0
>>140
カルトがバックについて情報工作に青天井の予算が税金が出てるから
倒すのは革命でしか無理や………
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:23.33ID:ee7fw1Qi0
庶民が豊かじゃないと少子化なんて止まるわけねえんだわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:26.16ID:yvx1xJEA0
インボイスとかあれ個人でしてる人たち大増税じゃないの?
大丈夫なんか?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:23:45.25ID:PMuL7mOE0
>>134
>>136
自民党内でも一応法人税引き上げの声はある
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:24:02.25ID:PlV7/zUm0
上級国民様に課税するとかサタンか?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:24:04.65ID:JIS80Ud70
マジで今のゴミどうにかしないとあかんで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:24:11.88ID:ee7fw1Qi0
>>146
ダメやろな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:24:33.80ID:AtoQMg0s0
>>146
大丈夫じゃないから文句言ってるんやで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:24:46.42ID:ee7fw1Qi0
>>147
声はある(変化はない)
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:25:15.95ID:yvx1xJEA0
声はある
その声23dbなさそう
静音設計の冷蔵庫より無音
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:26:39.75ID:ee7fw1Qi0
みんな貧乏になる→子ども産まない→国力下がる→無理矢理徴税→もっと貧乏になる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:27:06.82ID:ee7fw1Qi0
自民党ループ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:27:48.55ID:cNi2klCF0
まぁこれはええやろ
上級へ対する課税やお前ら底辺には関係ない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:30:04.84ID:eWaCJ8aH0
山際再び登用とか息子を天下らせるとかヤケになっとんのか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 20:30:23.68ID:5DtT/+fg0
>>146
言うほどダメージないぞ
グダグダ言ってる奴はどうしようもない底辺か全く税制勉強してないやつかただのバカか
それかただ騒ぎたいだけの奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況