X



言うほど恋愛するのに才能なんている?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:24:19.27ID:7Fo8/wBYa
なんか彼女できないのは才能がないからとか言う奴いるけど
ごく一般的な会話と気遣いとある程度その場を楽しませようとする
行動さえ取っておけばなんも才能なんて要らなくね?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:25:07.35ID:07m2TiwB0
それも才能の一つや
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:25:37.22ID:nQTTbhQm0
ごく一般的な会話と気遣いとある程度その場を楽しませようとする才能がないんや
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:26:06.09ID:z7L0mkqi0
それが出来ないから隠キャなんやろ
2022/11/07(月) 07:28:40.26ID:qFMyw1UN0
まあ男子校出身の連中は同情するな
本来機会がある筈なのに免疫出来ない生活してるみたいだし

中高女混じっててドウテイの奴は、完全に甘えだと思う
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:29:37.69ID:7Fo8/wBYa
>>3
それ才能やなくね?一般的なソーシャルスキルちゃう?
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:30:19.26ID:7Fo8/wBYa
>>4
できないってのがわかんねー
話しかけもしないならしてないだけやん?
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:30:49.89ID:7Fo8/wBYa
>>5
男子校のやつが全員その後も童貞なん?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:31:04.64ID:NVD3YPoR0
やる気がありません😔
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:31:55.14ID:4XHngABca
>>9
大体これだと思うわ
やる気がある奴は話題くらい探すし
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:32:03.96ID:07m2TiwB0
>>7
そりゃイッチは陰キャちゃうから分かんないやろ😅
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:32:23.66ID:z2kY3Hzmd
一般的なソーシャルスキルなくても生きていけるならもうそれは一般的じゃないんやろな
生きていくために必要な時代はみんな磨いたしないヤツは淘汰されていた
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:35:19.11ID:GpJwhhmT0
まず他人に興味無いしな
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:35:54.87ID:BOHoO5u70
才能はいらない
けど恋愛のひとつもできないやつは並以下ってだけや
2022/11/07(月) 07:36:42.85ID:qFMyw1UN0
>>8
仲間で男子校出身の奴等いるけど、未だにドウテイ何人もいてちょっとひく

免疫ないから告る勇気もない根性なし多いね
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:36:49.36ID:/TVlcF7ka
>>11
楽しくするのにヨウだのインだの必要?
よくわかんねーよ
>>12
職業何?人と全くかかわらないの?会社で
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:37:14.56ID:07m2TiwB0
>>14
じゃあ"才能"って一体何なんや?🤔
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:37:46.14ID:YP8BFu7md
ワイASDの場合は?
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:38:58.82ID:07m2TiwB0
>>16
必要やないか?😟
ワイにもよく分からん
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:39:00.75ID:/TVlcF7ka
>>13
そんなオナニー人生楽しいのかね
>>14
そうそう才能というには大したことじゃないしさ
才能言うんは例えば音楽でヒットソング作りだしてきたとか
宇宙飛行士になったとかスポーツで言えばプロになりましたとか
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:39:40.36ID:/TVlcF7ka
>>15
それでも本人が希望したんやろ?俺は女いないとこ無理やから男子校選ばんかったし
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:40:24.04ID:z2kY3Hzmd
>>16
会社男ばっかやし
仕事の話するだけで恋愛スキルは特に必要としたことないな
必要なの?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:40:51.75ID:/TVlcF7ka
>>17
人より長けた能力やね
人口の半数以上がやってる奴はそれは普通のことだとおもうわ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:41:05.36ID:4e0Rg1Xw0
学生時代それなりに頑張ったけど「ワイに色恋は無縁やったんやな・・・」と悟って解脱してからは興味なくなった
周りを見渡しゃアベックが腐るほどおるからヘーキヘーキ
それらに任せとけ
2022/11/07(月) 07:41:29.03ID:7v7qxPOW0
才能ではなく運命やぞ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:41:42.63ID:/TVlcF7ka
>>18
発達障害はしゃーない
一般的ではないからな
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:41:43.55ID:07m2TiwB0
>>20
でも宇宙飛行士になるより
"モテる"方が"才能"が必要ちゃうか?
知らんけど
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:42:10.32ID:/TVlcF7ka
>>22
どんな会社だよ
2022/11/07(月) 07:42:26.15ID:qFMyw1UN0
>>21
ワイも男子校とか無理やね
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:42:31.02ID:GpJwhhmT0
>>20
楽しくないけどあいのりみたいなののマネするのは苦痛だから仕方無いね
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:42:38.30ID:/TVlcF7ka
>>24
それなりに頑張った内容を少し教えてくれ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:42:47.78ID:/TVlcF7ka
そろそろ会社
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:43:49.40ID:/TVlcF7ka
>>27
いや割合の話してんるや
モテるなんて結構ハードル低いやん
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:44:30.15ID:k6EePFV8d
多分恋愛するよりマーチや国公立に合格する方が1億倍くらい才能いらないと思う
恋愛の方がよっぽど才能ゲー
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:45:00.95ID:/TVlcF7ka
>>30
あれやらせのバラエティやぞ
何そんなのみて恋愛だって勘違いしちゃったの?
もっと身近にあるもんやろ
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:45:05.87ID:07m2TiwB0
>>20
ワイ個人の感覚で言えば
個人的に宇宙飛行士になるのに必要なのが"努力"で
モテるのに必要なのが"才能"やと思うんやが
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:45:31.23ID:z2kY3Hzmd
>>28
どんな会社って世の会社大体そうやろ
事務の女の人いるけど恋愛スキルないと会話してもらえないなんてことないし
逆にどんな会社で働いてるんだよ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:45:59.33ID:GpJwhhmT0
>>35
スイーツ女子がああいうノリを求めるからね
バカらしくて無理
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:46:07.01ID:acY4wSQz0
ピカソが普通のハゲオヤジなのにモテたのは
才能ブーストがあったから定期
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:46:13.64ID:/TVlcF7ka
>>34
国公立卒業したけどそれは結構大変だったぞ
それよか恋愛は身近なもんやろ?誰にでもチャンスあるわけだし
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:46:23.30ID:88ohYoMD0
生まれつきコミュ力が低い人間は存在する
ASD的傾向が強い人と接する機会何度かあったけどああいう人達は彼女中々出来んと思う
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:47:52.56ID:/TVlcF7ka
>>38
お前スイーツ女子と付き合ったん?付き合ってから言ってよ
あんなんSNSのノリやで?
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:48:18.60ID:07m2TiwB0
宇宙飛行士になるには途轍もない「努力」がいる
モテるにはそこそこの「努力」と天性の「センス」がいるとワイは思うんやが

やっぱり"センス"を必要とされるのはモテることやね🙃
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:49:02.92ID:/TVlcF7ka
>>41
それはもう才能がないとかじゃなくて普通以下ってだけだろ?
別に普通の会話能力さえあればあとはやる気さ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:49:06.09ID:wg7qOYbdd
まずあいのりが通じる世代なのか……うわキツ
その歳で大学生みたいなこといってんのかよ
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:49:24.18ID:/TVlcF7ka
>>36
どっちか極めてから発言してくれよ
どっちもやってないやろ?
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:49:37.04ID:07m2TiwB0
>>33
>>43
ワイ的には割合的にはあまり考えてないんやが
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:50:04.46ID:07m2TiwB0
>>46
なんでや
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:50:06.74ID:FVe4ViEmr
極論なら相手重視の相性の運ゲー
洗脳の勉強でもしたらええ
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:50:31.94ID:/TVlcF7ka
>>45
んでチミはどれくらい恋愛してきたん?
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:50:32.48ID:GoXmLXY3M
才能って言ってしまえばそのことに努力できるかどうかやろ
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:51:17.90ID:k6EePFV8d
>>40
マーチや地方駅弁程度ならマジでクッソ簡単やろ
ここら辺にすら引っかからないやつって知○障害があるとしか思えへん
ちなマーチ卒
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:51:58.68ID:88ohYoMD0
>>44
普通に生まれるかどうかはガチャやん
それを才能と言うのでは?
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:52:10.76ID:07m2TiwB0
>>46
でも君も宇宙飛行士やないから
分からんやろ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:52:24.38ID:wg7qOYbdd
>>50
一人目と結婚した
30過ぎてフられた経験多いのなんJで自慢してマウントとれる神経は羨ましい
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:52:50.81ID:07m2TiwB0
>>53
それな"才能"というよりは"センス"と言った方が的確かもしれんな
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:53:38.48ID:MkmYty1Xa
>>50
おっちゃんやん
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:54:03.56ID:k6EePFV8d
受験「どんなに才能ないどんくさいやつでもマーチや国公立に余裕で受かることが可能です」
恋愛「どんなに頑張ってもスペックと時の運に左右されまくります」

ちなASDやから恋愛は詰んだ
2022/11/07(月) 07:54:23.22ID:3SoaXa2h0
才能というよりコミュ力
男友だち多いやつはだいたい彼女いる
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:54:54.14ID:07m2TiwB0
>>59
コミュ力は才能に入らないんか?
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:55:24.65ID:k6EePFV8d
お前らはワイASDを嘲笑うんやろうけどワイから見てもマーチ関関同立国公立未満は知○障害にしか見えんからお互い様やな
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:55:53.15ID:88ohYoMD0
ちな単体のADHDは社交性高いから彼女できやすいで
2022/11/07(月) 07:56:08.34ID:3SoaXa2h0
>>60
あー、確かにそうやね
自然に身についてる人や努力してコミュ力つけるやついるが才能やね
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:57:53.95ID:O43r/S+10
恋愛の才能なんて並でええけどその才能がなさすぎるのがワイらや☺
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:58:27.73ID:03B5m9D/0
昔はこういうのは雑誌がしょっちゅうマニュアルを特集してた
出会いから最初のセックスやら付き合い方やら
特集じゃない🈷でもコーナー的なのは常にあった
とにかく女とやったり付き合ったりするための知識は雑誌が担ってた
今は小洒落てるPOPEYEとかそういうのメインの雑誌だったな

今はコンプライアンスあって無理なんだろうな
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:58:36.44ID:88ohYoMD0
>>61
別に嘲笑ってないやろ
普通に可哀想な人達や
現代社会で生きてく上で必須のコミュ力がくっそ低いからな
でも君は知能高いタイプのASDだからワンチャン彼女できると思うで
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 07:59:39.51ID:k6EePFV8d
>>64
ほんま才能ゲーよな
しかもこの才能さえあればほかの才能1ミリも要らんくらいに重要な要素やからな
恋愛が得意なだけで運動できなくてもブサイクでも低学歴でもええわけやしな
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:00:45.34ID:VMX5/8Ak0
いうほど勉強なんて才能いる? と頭のいいやつがいうとイッチみたいなやつらがブチ切れるんだよな
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:02:51.42ID:/kPDbK5Wp
好きだよと言わずに知らんぷりできるのが恋愛の才能やぞ
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:02:52.36ID:88ohYoMD0
>>68
ほんこれ
難なく同じことを繰り返せる能力も才能なのにな
努力遺伝子がある時点で勉強も才能げーや
てか才能が要らないものの方が少ない
デブは甘えとか言うけど体型も才能やし
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:03:08.04ID:k6EePFV8d
>>68
いや勉強なんて1っっっっっミリも才能要らんやろ
マジで駅弁やマーチや関関同立程度ならホンマに誰でも受かる
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:04:07.68ID:9443KuPL0
>>71
それじゃ落ちてる奴がバカみたいじゃないですか
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:05:40.25ID:BOHoO5u70
当たり前のことを当たり前にこなせば女の1人くらいは必ず作れるのよ
例えば服装や清潔感とかコミュニケーションとかこんなのガキの頃から気を配っていくものだろ?
それすらも満足にこなせない並以下のやつが恋愛に才能ガーとかバカみたいなこと嘆くんだわ
そういうやつはこんなとこ書き込んでねーで自分の身だしなみや生活周りを見直せ
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:05:56.54ID:O43r/S+10
誰でも受かるなら偏差値の差はなんなんや?
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:06:16.24ID:07m2TiwB0
>>71
これ
恋愛の方がセンスを求められるよな

そもそもこれって出来る人は出来るし、出来ない人は出来ないっていうセンスを求められる典型やろ
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:07:31.98ID:07m2TiwB0
>>73
恋愛の天才から見たらワイらはこう見えてるんやな🤔
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:07:37.34ID:88ohYoMD0
>>73
いや身だしなみは何とかなるかもしれんけどコミュ力は才能ゲーやろ
情報伝達って意味のコミュニケーションは努力で何とか出来るかもしれんけど言葉の意図を汲み取ったりする能力は才能ゲーや
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:09:23.08ID:UG1vt5Bn0
今も勉強中よソウル
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:09:37.31ID:k6EePFV8d
>>74
当たり前のことを当たり前のようにこなせない連中がおるからちゃうか🤔
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:10:31.19ID:07m2TiwB0
>>73
こういう書き込みを見ちゃうと
「恋愛ってやっぱセンスなんやな〜😷」って思っちゃうわ
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:11:44.06ID:07m2TiwB0
>>73
いや〜これは"恋愛のセンス"がある人にしか書けない文章ですわ😶‍🌫
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:11:53.85ID:88ohYoMD0
結局適材適所や
お前らに恋愛の才能がなかったとしても自分の得意分野で頑張ればええやん
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:12:04.74ID:bFPzRMkfa
生ゴミ死ね
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:12:17.65ID:O43r/S+10
>>79
恋愛強者からしたら弱者は普通のことが普通にできない連中に見えるやろしお互い様なのでは
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:13:20.23ID:Jxi9zmgc0
>>73
恋愛弱者に何言っても無理
住む世界が違うんだよ
そっちの当たり前がこっちじゃ通用しないの
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:13:31.44ID:K68AlW9T0
才能ってよりは経験やろ
陰キャは失敗を恐れて行動しないってことが多いから必然と経験値が少ないってだけや、ソースはワイ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:14:10.47ID:ygyItl4L0
コミュ力も要らんねんな
女子やからってビビらんで普通にしときゃ良い
ワイも克服して彼女できたわ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:14:27.04ID:4dHZmwEnM
それは誰でもできることではない
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:16:49.93ID:GoU7E8jZa
なるほど才能才能とか言う奴は
下手なのに努力もしないから特別なものにしたいってだけだろ?
もしくは下手すぎて普通の能力と才能の境目がわからないんや
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:17:22.99ID:07m2TiwB0
これはもう恋愛強者と恋愛弱者について脳科学の専門家に意見を仰いだ方がええんやないか?🤔
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:17:45.57ID:PF1CaAI1a
いわゆるイケメンと呼ばれる連中でさえ言動やファッションに気使ったり鏡の前でかっこよく見られるポーズや角度研究したり部屋や身だしなみに気をつけたり努力してるんやで
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:18:42.05ID:88ohYoMD0
才能関係ないものの方が少ないで
知能も身長とおなじくらい遺伝するしな
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:19:38.88ID:07m2TiwB0
>>89
つまり「才能」の基準は人によってそれぞれ変わるということやな🤔
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:19:47.20ID:GoU7E8jZa
ほんと自閉症か自閉的な奴おおいのな
何言っても無理だし他人の考えなんてとりいれない
他人なんて要らないぐらいの世界観のやつ多すぎ
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:20:43.45ID:K68AlW9T0
ただコミュニケーション能力もこたえってないしな
一番大事なのは自分が身を置いてる環境に適したコミュニケーションを取れることやろけど、それがセンスあるないにつながるんやろか
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:21:00.94ID:07m2TiwB0
>>94
まぁ「他人の考え方を入れない方が楽」っていう考え方の人も多いんやろ
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:22:25.47ID:GoU7E8jZa
アイドルだのジャニーズだのあのレベルなら才能だけどさ
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:23:46.54ID:k6EePFV8d
ほならASDワイってどうしたらええんや
ASDの人間に恋愛しろ言うのってLDの人に大学受かってくださいって言うてるのと変わらんくね🤔
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:24:02.35ID:07m2TiwB0
「才能」というものの境界は人それぞれだから
完全に定義することなんて出来ないんや😌
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 08:24:16.62ID:B64bFfwKM
才能脳内縁
どれか欠けたら無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況