X



自称ADHDのワイ、検査したくても一歩踏み出せない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:08:04.92ID:SoUgb7B80
どうしたらええんや。。。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:40:55.92ID:SoUgb7B80
ほんまじぶんってクソ野郎やわ...
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:43:31.91ID:04nWevKz0
IQテストしたら発達も何もなくて性格が原因って言われたわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:44:44.25ID:e1xXnhaZ0
>>18
なら無理強いはせんが、多分お前さんが行くべきはその支援センターじゃなくて心療内科やで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:45:52.15ID:FRBQFtHTa
>>6
わからんから検査受けて判断するんやろ
ほんまにADHDやったらそれの対応策が使えるし
違うならじゃあ何?ってどっちにしろ先に進めるやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:48:15.26ID:SoUgb7B80
>>20
やっぱ自分でADHDやって思っとっても
違うって言われるやな...
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:55:08.82ID:SoUgb7B80
>>22
ほんまそうやわ
ぐぅの音もでない。

でもなんかない?
大事なことのある日、直前に行きたくないみたいな
行かないとダメなんに体が言うこと聞いてくれないあれ
あれみたいにいっつもなるや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:00:33.39ID:cgvAPPYMa
>>24
ほんまに発達障害やったらどうしようって不安なんやろね
せやったら調べないのもありやと思うよ
ただもし発達障害やったとしたら調べても調べんでもその事実は変わらんわけやん
せやから対応策をどこまで必要としとるかで決めたらええと思うわ
ショック受けるマイナスと困りごとが軽くなるプラス、イッチにとってはどっちが大きいかやな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:01:48.76ID:rMWneVWb0
普通にいけばええやろ
ちなみにワイも人に言われて行ったけどまともな大学出てるからか酒飲みすぎて寝なさすぎの怠惰な人間扱いされたで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:07:08.94ID:wKS0mPZaa
ちなワイは時間にルーズで過集中あるから発達障害かもって思ってたけど別の原因やったで
案外イッチも違う可能性だってあるんちゃう?
わからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況