X



【画像】ハンターハンターのこいつwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:38:32.90ID:aAjtE90O0
>>30
背後取ろうとしたやつが残ってるやつの中でいちばん強いから交渉しようとしたみたいな描写あったやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:39:01.21ID:JC9Pis+k0
ボマーの能力知らずに戦うとなると割と苦戦する奴多そうだけど
カストロのここうけんと正直変わらんのよな…
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:39:13.34ID:JYme/gK2a
試験に出てきた美食ハンターとか半目カイゼルヒゲとかとどっちが強いんや?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:39:45.38ID:thmIuwAm0
>>31
おれもそうおもう
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:39:51.69ID:U1TklVjD0
ガードほぼ0じゃないとリトルフラワー使えない
ゴンが対策した通り、腕のガードで爆発を見抜ける
でも説明さえしてしまえば即死級の爆弾つけれるの強い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:40:17.03ID:N1jtgpVa0
連載版とコミックスで一番絵違うのどのへん?蟻?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:40:20.50ID:JC9Pis+k0
>>31
編集が質落ちてるって感じする
確か担当のやつが冨樫信者の若者やろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:41:01.51ID:viMFzIXE0
>>15
グリードアイランド用に作った能力やないか?
複数人に対しての時限爆弾とかは特に
クリア報酬で後は遊んで暮らす予定だったんやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:41:16.39ID:JC9Pis+k0
>>37
凝して戦ってる時点で体術の格上相手はほぼ無理なんよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:42:19.49ID:j0xxWHMX0
っぱハンタおもれーな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:43:17.54ID:+kfeYbit0
>>40
遊んで暮らすだけならハンターライセンス取れば済む設定じゃなかったか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:43:30.56ID:CZzDlpjy0
見た目が何とも言えんキモさがある
生理的にむり
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:44:11.22ID:tWUwzbSH0
ボマーっていいながら肩触れるとかいう超難易度の制約クリアしたとしてもリトルフラワーの10倍程度の能力じゃ
旅団や師団長相手だとかすり傷程度というのが現実
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:44:40.41ID:Oce4Yq1q0
こいつらフェイタンとフィンクスに当たったらどうなってたんや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:44:59.10ID:2jtaSXYUd
コマ割りの美学は冨樫とこの人は頭ひとつ抜けてると思う。
まじで流れるような視線誘導が上手い。
https://img.animanch.com/2022/04/fu84157.jpg
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:45:03.21ID:BjbkcPSg0
恐れずリスキーダイスを振れる男
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:45:23.15ID:aAjtE90O0
爆弾付けてもカウントダウン始まってから爆発するまでの間に格上相手たとぶっ殺されそうなのがね…
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:45:36.29ID:8HkvHk8r0
強さはともかく
ジンがぽんぽん金払ってるのを見ると
500億ゲットのために何年も掛けてたの小物感が
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:45:41.03ID:REHQXKyg0
描いてる内に冨樫がどんどんゲンスルーを気に入り始めて筆が乗ったのがよく分かる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:45:44.60ID:4a0HhZ+Sp
>>45
旅団とか師団長ぐらいならやれるやろ
ジョイントタイプやし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:46:43.08ID:tWUwzbSH0
まぁハメ組み殺すだけでも5年も掛けたらしいし、G.I.クリアがゴールやったんやろな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:46:43.58ID:viMFzIXE0
>>43
ハンターライセンス売り払うのとバッテラのクリア報酬とでは報酬が段違いやろ
10倍以上違うから話にならん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:47:14.76ID:Ni0dIHRY0
今ジャンプラで継承戦の最初の方やってるけどやっぱおもれーわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:47:36.28ID:JC9Pis+k0
ゲンスルーたち割とあのゲームにどっぷりハマってたよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:47:40.25ID:1s6C8d+a0
ナックルとかシュートぐらい強そう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:48:16.18ID:JC9Pis+k0
>>59
ナックルってタイマンだとそんな強くないよな?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:48:16.58ID:N1jtgpVa0
フェイタンの能力即死したら意味ないんやろ?
ハズレやろ…
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:49:01.13ID:5/FG59iP0
>>32
フィンクスなんて強くないやろ
旅団自体簡単にヒソカに殺される雑魚集団やし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:49:04.31ID:JC9Pis+k0
今の環境で言えばフランクリンがかなり上位という
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:49:26.03ID:uljQM4N+0
ゲンスルー戦今見るとゲンスルーの心理描写多すぎて主人公やんな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:49:38.64ID:JC9Pis+k0
>>62
狩られてるの戦闘員組じゃないやつらやんけ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:49:46.74ID:V+8QDOwG0
>>61
全方位無差別攻撃だから仲間が近くにいると使えないし
今みたいに乗り物に乗ってる時も使えない
何で覚えたのか頭の出来を疑うくらいハズレ能力だな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:50:09.46ID:TV+aJDfE0
ボノレノフって強そうやったが生きとるんか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:50:18.14ID:5/FG59iP0
>>65
マチもあっけなく拘束されるやんけ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:51:01.07ID:LymiecGSa
掃除機ちゃんの下着で抜いた思い出
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:51:47.48ID:JC9Pis+k0
>>68
マチはメスやし…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:51:58.01ID:5NDUQe9yd
船に乗ってる能力者なら現状ヒソカが一番強いんか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:52:09.17ID:JC9Pis+k0
今週のジャンプでついにノブナガが戦うぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:52:25.20ID:iu3LMv6M0
>>71
クロロとかじゃね?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:52:27.25ID:94tzPz/g0
しかも良いやつ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:52:54.66ID:JC9Pis+k0
>>71
最強でいえばハルケンブルグやない?
知識なしならカミーラ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:52:59.85ID:9/sphw8N0
>>71
ツェリが発言した能力気になるわ
時間を巻き戻せるみたいな能力なら実質最強やし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:53:03.00ID:T6fiIj0I0
実は旅団戦闘員レベルだったやべーやつ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:53:09.52ID:tWUwzbSH0
>>74
身内だけにいい顔とかいう典型的半グレムーブ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:53:50.57ID:MOOWKiQBp
これとゲンスルー組が遭遇してたらどうなってたんやろか
https://i.imgur.com/3uo4ahQ.jpg
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:54:19.60ID:/TdkCatR0
>>71
強さの指標がアレやけど、タイマンならヒソカ、団体戦ならモレナやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:54:29.09ID:JC9Pis+k0
>>76
時間戻してるんじゃ無くて絶してる間に10秒後の未来見て自分の行動を変えてるだけやで
それが反映されて未来が変わる
ただ目を閉じて絶するのを維持できんと終わる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:54:54.45ID:5/FG59iP0
フェイタンが強い!←わかる
フィンクスも強い←😅


腕回すだけの雑魚で草
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:55:18.14ID:JC9Pis+k0
フィンクスは当たらなきゃ弱そうなのがな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:55:37.12ID:V+8QDOwG0
>>60
体術だけでも超達人のカイト級やぞ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:55:48.22ID:gSZExo0Gd
サブとバラというゲンスルーが持ちえた素晴らしい仲間
こんなめんどくせぇミナデインの為に念習得するなんて涙出るわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:55:48.75ID:J7yi57zc0
>>82
フィンクスは理論上持ってるオーラがユピー並みなら王も殺せそう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:56:06.30ID:s8M8s4Ur0
>>71
クラピカやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:56:11.00ID:SOtnb8EY0
箱って誰や?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:56:22.39ID:JC9Pis+k0
>>85
今で言うジョイント型よな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:56:24.53ID:f1Ljrr9Ja
実写化されたらアインシュタインの稲田だけどな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:56:29.40ID:94tzPz/g0
フィンクスは腕回し続けてる限りナックルの取り立ても効かない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:56:45.91ID:gdme2Hbj0
フィンクソとかいう王にも届き得る可能性があるロマンの塊
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:57:00.66ID:JC9Pis+k0
カミーラはカミーラ自身がアホでなけりゃクソチートよな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:57:08.56ID:BsEOKxnN0
爆発の威力よりも強いオーラで掌防御しとくってのになんか無駄を感じる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:57:21.40ID:FRvDVAZ/0
>>88
箱推しはグループ推しの事
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:57:43.26ID:JC9Pis+k0
>>94
手じゃ無くて武器を爆発させる能力なら自由効いたのにな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:57:45.28ID:wb1cijxV0
ツェズゲラって弱く描かれすぎだよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:57:46.33ID:NISpNbiI0
>>71
現状ではクラピカ
船の中に居る旅団に対して唯一有効な能力者やし何よりエンペラータイム使えば最強になれる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:57:49.96ID:szc8QdsvM
>>52
鳩とハンマーの質感エグいな
こんな書き込んでたらそら完結せんわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:57:54.86ID:j0xxWHMX0
>>88
特定のメンバーではなくグループ全体を推す事を箱推しという
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:58:03.73ID:V+8QDOwG0
>>94
まぁ単純にブン殴るんでも拳の防御はいるし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:58:07.40ID:N1jtgpVa0
>>91
王にシズクが掃除機当てたら吸い込んで勝てるんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:58:12.97ID:SOtnb8EY0
>>95
はえー
誰かの能力示唆してんのかとずっと考えてたわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:58:27.51ID:bRlJwUpI0
アベンガネが生き残ってんのこいつにバレなかったのなんでや

バインダーのリストで生死簡単に分かるんちゃうんか
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:58:43.94ID:SuVJ/3nh0
いうて10000000000000回腕回したフィンクスがレミオロメンの能力で近付いて王殴れば勝てたやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:59:08.77ID:JC9Pis+k0
>>98
ゲームで収集要素とかだけコンプしまくってるやつみたいなもんやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:59:46.13ID:pLdtquMG0
厚切りジェイソン
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:59:50.43ID:JC9Pis+k0
>>106
回して得られるオーラに限界はあるやろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 01:59:56.56ID:w2n+plCg0
ツェリードニヒって開幕の絶の前に不意打ちされたら終わりよな?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:00:01.35ID:J7yi57zc0
ツェゲズラ「俺は非効率なプレイをしている」→ほぼ攻略一直線ルート


これなんやったこ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:00:04.78ID:vHfq8oou0
>>107
結局個人のオーラ総量に依存するなら弱いよなぁ
回してる間に隙が出来るし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:00:16.87ID:kDY/bm9v0
ハンターの敵方の心理描写なんか好きやわ
プフのモラウ評とか
0116風吹けば名無し(東京都)
垢版 |
2022/11/07(月) 02:00:34.15ID:/rpGyqqM0
>>23
お前は俺だ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:00:47.13ID:JC9Pis+k0
>>111
せやで
しかも未来変えるのは絶るのを10秒経過後やからほんまこの念だけならそんなでもないと思うわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:01:24.89ID:X32lyiVK0
継承戦セリフ多すぎて全く読んでなかったけどちゃんと読んだらやっぱおもろいな
ツェリードニヒかっこよすぎや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:01:39.27ID:sOPzghgy0
>>115
たしかに
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:01:44.90ID:yJUbj1NQ0
>>113
流石にそこは誓約補正で普通の凝よりは強くなると思うが
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:02:43.10ID:JC9Pis+k0
>>118
ツェリとテータちゃん駆け落ちエンドでええわ…
テータちゃんの本心告げられたらツェリはどう反応するんやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:02:47.61ID:szc8QdsvM
ツェリードは能力知らない相手には最強やけど敵にバレた時点で相当弱い能力になるよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:02:52.14ID:FRvDVAZ/0
>>117
でもそのための守護霊獣やろ?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:02:53.17ID:BsEOKxnN0
>>112
他プレイヤーに積極的に危害を加えるような手段は基本とらないみたいなことかな
あのゲームPKしてアイテム奪うみたいなことできたかどうか覚えてないけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:03:20.31ID:BjbkcPSg0
フィンクスは片想いの女の子のようなところがある萌えキャラだぞ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:03:51.89ID:JC9Pis+k0
>>123
ツェリの守護霊獣は嘘ついたものを化け物に変えるみたいな奴っぽいし
もう一つの念獣次第かな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:04:17.31ID:gSZExo0Gd
爆発何て強そうなのにオーラで防げちまうんよな
リトルフラワーが弱いだけでリリースならウヴォーギンもくたばるんかな
無理だよね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:04:36.75ID:bGkCPNYn0
ウボォー以外には普通に効きそう
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:04:49.26ID:szc8QdsvM
ノブナガの能力ついに見れるって言ってた奴は何やったんや?刺して終わってるやん
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 02:05:20.40ID:N1jtgpVa0
今の話終わったからってそのあとどうするねんってのがあるわ
言うほど暗黒大陸みたいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています