X



さっきも立てたけど人と話が通じないんやがどうすればいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 23:30:03.59ID:O0ipj0Re0
マジで誰と話しても上手く通じないんや
原因として考えられるのは去年まで二年間ニートみたいなものやったから、発達障害があるから、シンプルに俺の頭が悪くて理解力も伝達力も足りないからのどれかやと思うけどどう思う?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:04:10.36ID:sAUu07z30
>>36
読み間違えてた
家族や同僚とも話はしてるんやけど同僚には時々というか毎日一回は上手く伝わらないときがあるんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:05:15.53ID:pXJqJ8k50
人に似てるものに話しかけてリハビリした方がいいよ
鏡に話しかけるのオススメ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:34.65ID:sAUu07z30
>>41
滑舌の問題やないんや
本当に上手く伝わらなかったり理解出来なかったりするんや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:45.12ID:va9xvx3sa
>>37
検査だけなら3回行くことになるかな
初診で検査したいって伝えて、次に半日くらいかけて検査受けて、3回目で結果聞く
当時のことを親に聞けるならとりあえずはそれでもええと思うけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:08:08.94ID:JjwbRWun0
多分やけどネットし過ぎによる読解力不足とかなんかもな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:09:29.48ID:sAUu07z30
>>42
よく飛ぶ
それもあるかも
気を付けてるんやけどなぁ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:22.48ID:LFqm3ynDd
>>43
そうか、すまんな揚げ足とって

で、本題に戻るけど、5W1Hを意識してみたらええんやないか?
基本的なことやけど一番大事や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:14:17.01ID:sAUu07z30
>>47
これは間違いない
スマホ使うようになってから一気に落ちたような気がする
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:14:36.48ID:DIGhpdvs0
コミュニケーションってただ話すだけって
思うかもしれんが実際は言葉のキャッチボールをこなし自分の考えを言語化する作業をするから脳をかなり活用するしハードルは高いんや

特に発達障害の人たちはほぼ皆マルチタスクが苦手で会話なんか正にそれやから、あんまり気に病むな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:19:45.43ID:LFqm3ynDd
・自分が言いたい事ではなく、相手にとって必要な情報だけを伝える
・「自分はわかっているけど相手は知らない事」を省略しないように心がける
・一気に最後まで話すのではなく、合間に確認する

ワイが気を付けてるのはこんなもんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:21:08.37ID:sAUu07z30
>>49
会話の基本的なやつやな
意識してみるけど会話のリズム狂わへんか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:23:07.80ID:uM9mnv0F0
音読って脳活性化して言葉スラスラ出てくるようになるってマジ?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:23:34.38ID:LFqm3ynDd
>>53
めっちゃ狂うし、話しててイライラする
でもたぶんそれが相手のリズムなんやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:24:01.24ID:DIGhpdvs0
さっきも出てたと思うが、とりあえず5W1H
に沿って会話するだけでも全然ええと思うで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:26:15.39ID:LFqm3ynDd
これは完全にワイの持論やけど、頭の作りが根本的に何か違うんやろ
やからこっちは相手に伝わるように話さなきゃいけないし、相手が何言ってんのか頑張って解釈しないといけない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:27:13.88ID:sAUu07z30
>>51
やっぱり難しいものなんやな
少し気が楽になった

でもやっぱり生活する上で必要やからどうにかしたいんや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:29:42.00ID:sAUu07z30
>>57
これはそう思う
IQがどれぐらい違えば全然話が通じないとかいう話もあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況