印刷された決算書がPDF画像データで送られてくるんだが
なんとかExcel上に落とし込めないですかね?
有料ソフト使えば一発なんやろけどワイの業務PCにそういうの入れられないんで基本的にデフォExcel、Word、デフォacrobat readerだけが武器や…
探検
【急募】pdfのExcel読み込みに自信ニキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:08:10.19ID:QWWVtThs02風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:09:07.46ID:F8tu+Yke0 そういうサイトあるやろ
セキュリティ的にアウトやろうけど
セキュリティ的にアウトやろうけど
2022/11/06(日) 23:09:21.72ID:4U7KIMi90
そのPCはインターネットは使えるんか
4風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:09:40.51ID:NA/aITOT0 google lens
5風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:09:41.83ID:QWWVtThs06風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:10:12.81ID:tuZhbIvI0 Excelでよんで
2022/11/06(日) 23:10:33.25ID:Bf0c9hEJ0
Love PDF使えよ
8風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:11:01.85ID:QWWVtThs09風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:11:15.10ID:eXLojrND0 インポートってない?
10風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:12:54.56ID:QWWVtThs0 >>9
急所っぽい!!
急所っぽい!!
11風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:13:49.55ID:vkB314a70 テキスト グループの「オブジェクト」アイコンを選択し、続いて表示される「オブジェクトの挿入」ダイアログ ボックスの「ファイルから」タブを選択。 「参照」ボタンを左クリックするとファイル選択画面が表示されるので、挿入したい PDF ファイルを選択、右下の「OK」ボタンを左クリックします。
これじゃあかんの?
これじゃあかんの?
12風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:15:01.01ID:QWWVtThs014風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:16:43.38ID:McE0tngA0 セキュリティ的にアウトとか言ってる会社がおかしいし好きにすればいいよ
PDFが画像な以上文字列データで抜くとかできないからopen cvでOCRするのが手っ取り早い
tesseractとかあるけど雑魚には使えないからcapture2textでも使え
PDFが画像な以上文字列データで抜くとかできないからopen cvでOCRするのが手っ取り早い
tesseractとかあるけど雑魚には使えないからcapture2textでも使え
15風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:16:49.65ID:dtM8hlSe0 【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
16風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:17:36.48ID:QWWVtThs0 >>13
各セルに数値データとして落とし込んでテーブル化やらコピペやら加工やらしたいんです…
各セルに数値データとして落とし込んでテーブル化やらコピペやら加工やらしたいんです…
17風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:17:57.55ID:suvWAUlc0 元データ送ってもらえ
18風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:18:07.81ID:vkB314a70 PDFの中にある表形式のデータをExcelに取り込むには、大きく3つの方法がある。
・「Adobe Acrobat」など、PDFから表形式データを抽出できるソフトウェアやサービスを使う
・PDFビュワーで表部分をコピーし、Excelに貼り付ける
・WordでPDFを開き、表部分をコピーしてExcelに貼り付ける
・「Adobe Acrobat」など、PDFから表形式データを抽出できるソフトウェアやサービスを使う
・PDFビュワーで表部分をコピーし、Excelに貼り付ける
・WordでPDFを開き、表部分をコピーしてExcelに貼り付ける
19風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:18:09.14ID:h3pgUv7Gr 印刷してスキャナーにかけて画像データにはできんのか?
複合機ぐらいあるやろ
複合機ぐらいあるやろ
20風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:18:28.76ID:oFNBCSAW0 まずWordに突っ込んだらええやん
21風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:18:45.55ID:xvlH2msO0 adobe acrobat reader ってやつを買え
22風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:19:10.18ID:s4g0uekza excelにPDFのリンク貼っつけてマウスオーバーでサムネイル表示できるようにしたいんやがどうすればできるんや
23風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:20:06.99ID:QWWVtThs0 wordで開くは現状ワイの知ってる中ではベスト感あるんやけど
結局数値や文字を誤認識読み込みしまくるから修正作業だけで死ねる感じでなぁ…
結局数値や文字を誤認識読み込みしまくるから修正作業だけで死ねる感じでなぁ…
24風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:20:16.57ID:McE0tngA0 OCRしたらs/¥s+/¥t/すればエクセルに貼れるようになるからあとは手動で入れ替えろ
完全自動化を目指すんじゃなくて手動とのハイブリッドで1番早く終わる方法を作るんや
これでわからないなら雑魚には向いてないから手動で打ち込め、それがお前の仕事や
完全自動化を目指すんじゃなくて手動とのハイブリッドで1番早く終わる方法を作るんや
これでわからないなら雑魚には向いてないから手動で打ち込め、それがお前の仕事や
25風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:21:49.34ID:QWWVtThs026風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:23:15.06ID:s4g0uekza excel自信ニキ>>22頼む
27風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:25:39.17ID:McE0tngA0 >>26
エクセルにマウスオーバーで何かさせるならマウスオーバーイベントがあるけど現実的には無理だから諦めよう
エクセルにマウスオーバーで何かさせるならマウスオーバーイベントがあるけど現実的には無理だから諦めよう
28風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:25:40.71ID:yCOI1CCq0 最新のエクセルならpdfの表データをエクセルの表に変換できるはずやで
まぁワイの会社は2010やからやり方はわからんけど
まぁワイの会社は2010やからやり方はわからんけど
29風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:26:47.88ID:vkB314a70 PDFファイルをGoogleChromeで読み込み、テキスト選択ツールで選択してそれをExcelにペーストする方法です。
これやってみたら一応出来たで
これやってみたら一応出来たで
30風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:31:24.37ID:s4g0uekza >>27
そやったんか…
クライアントが送ってくるPDFにマークが貼り付いんとるんやが、そいつの位置とサイズが規定内に収まってるか目視確認しなきゃならん仕事があるんや
excelにリンク取り込んで一気に見れたら楽やったんやが仕方ないんやな
サンガツ
そやったんか…
クライアントが送ってくるPDFにマークが貼り付いんとるんやが、そいつの位置とサイズが規定内に収まってるか目視確認しなきゃならん仕事があるんや
excelにリンク取り込んで一気に見れたら楽やったんやが仕方ないんやな
サンガツ
31風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:32:30.46ID:McE0tngA032風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:36:55.98ID:McE0tngA0 >>30
うーんマークの種類がわからんけどpdfを大量に開いて確認したいって事やんね
アクロバットとかで開くよりchromeでぜんぶまとめて開いてタブを閉じていく感じがいいんじゃねえかな、pdf開くのはchromeが1番早いし
マークの精度が高いならワイならsikuliとかで自動化するか、pdfからその場所だけ抜き取った画像を自動で生成して並べてサムネイルで確認とかにするかな
うーんマークの種類がわからんけどpdfを大量に開いて確認したいって事やんね
アクロバットとかで開くよりchromeでぜんぶまとめて開いてタブを閉じていく感じがいいんじゃねえかな、pdf開くのはchromeが1番早いし
マークの精度が高いならワイならsikuliとかで自動化するか、pdfからその場所だけ抜き取った画像を自動で生成して並べてサムネイルで確認とかにするかな
33風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:39:18.73ID:QWWVtThs0 >>29
これってWindowsエッヂでもできる?
これってWindowsエッヂでもできる?
35風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:41:50.29ID:vkB314a7036風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:42:45.26ID:QWWVtThs0 >>35
Oh…
Oh…
38風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:45:05.34ID:F09ntQg9039風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:45:21.88ID:QWWVtThs0 最新のやつ
365なんとか
365なんとか
40風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:45:55.36ID:swHD6iS+a というかパワークエリ使えばいいだけじゃ…
41風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:46:24.34ID:QWWVtThs0 >>40
パワークエリってそんなこともできるんすか…!?
パワークエリってそんなこともできるんすか…!?
43風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:47:56.75ID:RSiHC+M8d セブンイレブンでネットプリント
44風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:48:46.80ID:QWWVtThs0 >>42
教えていただきありがとうございます!!!
教えていただきありがとうございます!!!
45風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:48:47.41ID:swHD6iS+a46風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:50:04.02ID:QWWVtThs0 >>45
あなたが神か…!
あなたが神か…!
47風吹けば名無し
2022/11/06(日) 23:50:44.15ID:QWWVtThs0 質問して良かったです。
やっぱりなんjは良いところだわ
やっぱりなんjは良いところだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ネトウヨ悲報】日経平均先物狂い上げ [382895459]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 【動画】騎乗まんさんプルプルおっぱいwwww