X



心底働きたくないんだけど嫁も子供もいるからやめられない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:09:37.01ID:QvAj7u2x0
誰だよ働くシステム作った奴
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:10:55.90ID:Ed69RSGp0
じゃあどんなシステムにすればええんや?
もちろんお前だけでなくみんなが生きていける一定以上公平なシステムで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:12:08.16ID:QvAj7u2x0
>>2
そもそも世の中の人間がすべからく公平でないのに目標を万人の公平に置くのは間違ってる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:13:39.00ID:QvAj7u2x0
つまり資本主義はダメ、労働面で差が出る共産主義もダメ
真に重要なのはもっとプリミティブな生活
食えてちょっと遊べればいい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:13:58.84ID:Ed69RSGp0
>>3
それ言うたらまた強者が弱者を奴隷支配する構造になるで

今のシステムは強者がそれをできないように抑圧している仕組みなんやから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:14:04.05ID:TMVkYMsx0
それが童貞は恥ずかしいシステムに乗っかったやつの末路やで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:14:09.16ID:0thoadx/M
ワイは主夫目指すわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:15:36.63ID:QvAj7u2x0
>>5
実際どうや?資本主義なんか支配システムそのものやろ
底辺は自由に底辺やってんのか?って話や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:16:14.04ID:QvAj7u2x0
>>6
結婚は最高だぞ
子供も可愛い、家族のために皮一枚の理性が生まれる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:16:37.04ID:QvAj7u2x0
>>7
うちは嫁がしっかり働けんからワイが何とかするしかないんやね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:17:45.38ID:Ed69RSGp0
>>4
それ世界が一斉にそうならないと結局「差」になって元の木阿弥やん
非現実的
それに「ほどほどの生活」なら今だってできることやわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:17:57.10ID:cC2oY8hN0
まあでも、ある程度向いている仕事すれば割りと成果も出るしそこまできつくは
ないと思う。本当は転職考えたほうがいいと思うけどまあ、リスクあるしなぁ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:18:11.73ID:0thoadx/M
>>10
ええ旦那やな
うちの嫁にも見習わせたいわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:19:46.40ID:QvAj7u2x0
>>11
ちゃうんや
君は差が悪いものやと言うけどワイはそう思っとらんってだけや
差はついたらええねん
そのかわり自分でちゃんと選べたらええんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:03.34ID:Ed69RSGp0
>>8
それでも奴隷制よりマシやし
労働時間の改革やパワハラセクハラ有休の問題なども少しずつ改善されてきているのだからマシ
底辺がそう簡単にホームレス化しない構造だって資本主義の恩恵の一つやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:11.14ID:QvAj7u2x0
>>13
大変なのはどっちも働くのに向いてなかった場合やね
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:44.63ID:QvAj7u2x0
>>12
ぶっちゃけ今の会社めちゃくちゃいい会社だから何も不満ないんよな
働くのがクソだるいってだけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:55.91ID:Ed69RSGp0
>>14
選べるやん
仕事変えればいい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:21:32.29ID:lRboXU5v0
国が仕事を決めて強制するシステムが一番いいんだよ あきらめがつくし ニートなんて皆無になるんだから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:22:43.74ID:cC2oY8hN0
>>17
それで、そんな働きたくないとか思うかね、それはなんかよくわからない感覚だなぁ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:23:00.68ID:QvAj7u2x0
>>15
どうやろな
選択肢が無いって本質は変わってないからな
まぁ妥協点が資本主義ってのは認めるけど形だけや、こんなもんはな
何故なら必ず集団への貢献が要求されるからや
それが必要ないのはセーフティネットだけ

それのどこに自由があるんや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:23:27.80ID:QvAj7u2x0
>>18
そっからまちがってるんよ
何で働かなあかんねん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:23:35.33ID:kp9IoyDeM
システム作ったやつではなくそのレールに乗ったイッチの責任や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:24:14.96ID:Ed69RSGp0
>>21
じゃあお前はどういう選択肢が欲しいんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:24:37.25ID:/3BtKQnf0
システムがっていうより結婚して子供作ったのが悪い
自己責任や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:25:07.41ID:QvAj7u2x0
>>20
だって生まれて持ってきた時間ってすげー限られてるのに金稼ぐって目的だけに無駄に時間を奪われるのクソすぎない?
だって今の時代無から金を産めるシステムまであるんやで
にもかかわらず収入を得る手段のほとんどが労働ってのはやるせないわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:25:23.46ID:QvAj7u2x0
>>19
それが一番クソやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:25:27.11ID:8zLlu2OVa
なんとなく分かる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:26:16.09ID:QvAj7u2x0
>>24
働かずして自由な時間を十分に謳歌し暮らすことやね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:26:30.16ID:QvAj7u2x0
>>23
マジでそれ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:26:56.70ID:Ed69RSGp0
>>26
なんだただの怠け者やん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:27:06.97ID:zIyUrqOY0
まぁ自分でも考えつかない事を他者に求めるのって傲慢よな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:27:22.72ID:cC2oY8hN0
>>26
仕事の作業自体に全く面白みを感じないというならそうなんだけど、ある程度なれてくると業務自体自分の
裁量で動かせる余地とか結果とかついてくるので面白く感じるしそんな嫌かという感じがする
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:27:53.01ID:QvAj7u2x0
>>25
そこは悪ないんや
だってワイがしたかったことやしな
でも労働は別にしたないのにさせられてるからな

何なら人生で一番すること労働まであるし、これまでやってきたこともできるだけいい労働条件を手に入れるためのもんや

スッカスカやで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:28:13.02ID:lRboXU5v0
労働が一番簡単な金儲けなんだよ 
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:29:17.92ID:QvAj7u2x0
>>33
めちゃくちゃ嫌やな
仕事で何かいい結果が出ても貢献できても何もメリットを感じないしやればやるほど裁量と責任が増えて得られるのは金だけ
何がええんやマジで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:29:18.82ID:Ed69RSGp0
>>34
やりたいことだけやれる世の中じゃないとおかしいって子供かよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:30:48.18ID:ZRlgC3Np0
人類というより動物は働かんと生きていけない
それを効率化したのが今の労働方法や😅
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:31:42.14ID:lRboXU5v0
ちなみに子供が学校行きたくないって言ったらどうする?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:31:53.58ID:QvAj7u2x0
>>35
それはそう
ただ労働しなくてもいいし、労働したくないという価値観を考えなしに否定する説教Ed69RSGp0みたいな価値観のの源泉になってる気がするんよな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:32:35.83ID:QvAj7u2x0
>>32
思いつくけどハードルが高い
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:32:42.90ID:ZRlgC3Np0
>>40
食い物どうすんの?😅
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:33:10.68ID:QvAj7u2x0
>>37
やりたいことやるために労働が邪魔やっていうてるんやで?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:33:16.16ID:+VupSaac0
AIが代わりに仕事するようになってもそれがスタンダードになると結局競争社会DAKARAよりよいサービスを人間が生み出さないと生き残れない。
どんなに便利な世の中になっても資本主義である以上人間は労働から解放されないz
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:33:38.75ID:QvAj7u2x0
>>42
釣りでもするかね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:34:12.35ID:Ed69RSGp0
>>43
それなら労働しないとか減らすでもええやん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:34:24.63ID:QvAj7u2x0
>>39
絶対に行かせる
ただし勉強向いてないなら大学とかは行かせん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:34:53.70ID:QvAj7u2x0
>>46
お前はほんとに0/1思考なんだな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:35:07.96ID:lRboXU5v0
やりたい事をやるために勉強が邪魔だって子供が言った時君がなんて答えるかが答えだね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:36:03.23ID:QvAj7u2x0
>>44
そんなことないと思うぞ
オートメーションが進んだ工場のオペレーターとかずっとネットしてるだけで金もらえるらしい
いいね、そういうものに私はなりたいね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:36:17.40ID:ZRlgC3Np0
>>45
それで家族を養えるんなら
それでええやん

立派な漁師や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:36:31.69ID:SKB0sZpOM
怠け者が遊んで暮らしたいと言ってるだけのスレ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:36:43.24ID:qKyMQzlw0
>>49
ゆたぽんコースかぁ…
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:37:13.14ID:QvAj7u2x0
>>49
それならやりたいことやったらええと思うよ
ワイもそうやって生きてきたしな
でもとりあえず行っといて浪人でも留年でも休学でもすりゃいいと思うからとりあえず行けとはいう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:37:17.28ID:qztgGxYD0
雇用の流動化?ってやつ早くしてほしい
あと移民も沢山受け入れてメチャクチャになって欲しい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:37:44.15ID:ZOpoWKJt0
仕事が嫌なのは結婚する前からやろ?
自分から足枷はめに行っといて何言うてんねん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:38:02.62ID:QvAj7u2x0
>>51
そう思うんよな
山奥の坊さんとかになりてえわ
仏教好きや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:38:27.66ID:ZRlgC3Np0
>>50
そこに雇われるのは技術者くらいちゃう?😅
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:38:30.15ID:Ed69RSGp0
>>50
じゃあそれやればええやん
どうせそういう行動も取ってないで文句言ってるんやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:38:49.59ID:QvAj7u2x0
>>56
まぁそうや
だから仕事は嫌やっていうてるけど結婚や子供は嫌やとは思ってない
ずっと嫁と子供と遊んでたい
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:39:10.45ID:ZRlgC3Np0
>>57
じゃあなればええよ
明日からなったら?😅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況