X



890万以下は社会のお荷物⬅これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:19:04.31ID:wDd8QCFMd
結構ガイジ理論だよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:48:22.70ID:uwFWvI++0
なんで日本が必死こいて大量の技能実習生招き入れてんのか考えてほしい
あいつら年収880万あるんか?
なんで政府は大量のお荷物を日本に呼んでるんや?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:49:05.86ID:3eAHzboKa
>>35
ワイの記憶ではひろゆきだったと思うんやが
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:50:06.07ID:ckvSBlTt0
>>42
使わんから老人のタンス預金吐き出させるために躍起になってるんやで
あとニートが金落とす商売と
親世代が金落とす商売もまた別やし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:50:48.55ID:uwFWvI++0
年収890万円以下の土方「ほーん じゃあワイら全員自殺するわ」

金持ち「インフラ崩壊して苦しいよぉ 金だけあっても人がいないと意味ないやん…」

こうなる事がなんでわからんのや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:51:26.58ID:2ZtIQx0Hd
>>45
親から吐き出させるためにニートである必要性がないし
別に吐き出すならどの業界でも同じやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:52:32.45ID:1i8IIEBvM
>>46
ワリとガチでそうなりかけてるけどな

まぁ自殺やなくて海外出稼ぎやけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:53:18.66ID:jkjgTFRA0
>>41
おるからなんや?
例えばそのニートが労働者に置き換わっても問題あるか?
ないやろ?
労働者がニートに置き換わったら?
困るやろ?

そんなこともわからんのか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:53:40.16ID:cEJDqT5q0
>>48
地方じゃ既に影響で始めてるから後5年もしたら目に見えてくるで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:54:15.25ID:ckvSBlTt0
>>47
生きるってことは金かかるってことやで
ニートである必要ないとは言うが色々政策で金市場に落とさせようとしても空振りしてるのが現状や
そして親世代が金落とさんような業種で働いとる底辺労働者もおるんやから同じではないで
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 18:57:55.38ID:ckvSBlTt0
>>52
凄まじい暴論やな
こんなアホな意見を持ち上げてたんだからそりゃこうなるわな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:00:30.70ID:300ssWb9r
納めてる税金以上のサービス受けてるって意味じゃお荷物なのは間違ってないと思うで
いなくなればいいってわけやない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 19:04:03.69ID:lPzwKk/ta
そいつらがいなかったら利益を吸い上げてる奴も立ち行かないから意味のない話だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています