X



この板でワイよりすごいプログラマーおる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:28:46.85ID:3ZmDShh20
GitHub晒せるやつおる?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:43:08.36ID:3ZmDShh20
>>42
自分のGitHubも晒せないダサいやつにはなりたくない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:43:13.93ID:OXGvmu/B0
なんj民が助かるアプリ作らなきゃ意味無いよね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:43:24.35ID:auBZVqXU0
ストラテジスト持ってるけどGithubなんか言語勉強する上で使ったことないけどな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:43:46.27ID:YANiqMdF0
私怨定期
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:44:20.30ID:3ZmDShh20
ワイくんの週末の予定は一つ動画作って残った分使ってML.NETで機械学習のお勉強や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:44:30.91ID:hVvSVPZfd
>>43
カッケー!さすが最強!
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:44:34.09ID:3ZmDShh20
>>44
例えば?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:44:55.27ID:NKbxvE4Q0
案の定C#ガイジで草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:45:35.49ID:3ZmDShh20
>>45
ワイもGitHubとか甚だ疑問や
てかいらんやろこのサービス
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:45:39.26ID:fl5VE0gTM
言われてみればどうやってこいつだと証明するんや
そのアカウントで入ってるスクショでも撮ったらええんちゃう?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:45:56.47ID:64XpqM7C0
身バレしたくないから晒せないがde:codeに登壇したことある
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:46:10.16ID:3ZmDShh20
GitHubは星の数でマウントするような低俗なサービスになっとる
もう終わりやわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:47:33.70ID:FiTl+lmG0
就活用に自演で星つけてたら評価されてたらしいしもう誰も正しい使い方できてないやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:49:01.60ID:3ZmDShh20
>>53
だとしても個人的なアカウント作らんか?
ワイは作るな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:49:04.35ID:OXGvmu/B0
>>49
規制回避できる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:49:59.18ID:3ZmDShh20
仕事用と5chマウント用で2つアカウント作るわ
まぁワイは仕事しとらんから別に2つアカウント作ったところでなんやけどね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:50:28.86ID:N3SD1le20
ワイゲーム会社勤めなんやが比較的できるプログラマーが集まっとるってのはほんまなんか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:50:48.78ID:3ZmDShh20
>>58
てか5chみたいなサイト作れるようになったからもうそこでやるなら規制とかされなくて済むと思うんやけどどう思う?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:21.51ID:NKbxvE4Q0
なんJ民なんてSE、PGだらけなのに仕事にもしてない初学者PGがひたすらイキってんのほんま草生えるわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:30.14ID:3ZmDShh20
>>60
ゲームはそうなんやないか?
ウェブ系は糞ごみって聞くで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:51:38.51ID:79jr6zrk0
身バレどうこういう割にマウント取りたいとか歪んでるな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:52:31.32ID:3ZmDShh20
>>62
だよなぁw
そんな初学者PGにイキられても何も言えないSE,PGざまぁwww
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 10:53:08.82ID:3ZmDShh20
>>64
ワイは身バレとか気にせんもん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:00:27.52ID:9expPhBb0
すごいコードが書ける人って建築士が書いた設計図通りに作れる土方?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:04:05.80ID:T7LC3ftG0
ウマ娘に突っ込んでほしいだけやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:04:49.47ID:Xu0yzYPy0
承認欲求もここまでになったらおしまいや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:04:54.58ID:nWLXcHs70
>>62
J民の年齢層の若手SEなら大した技術持ってないんやないか
ワイも技術的にはVBAとSQL(ストアド)そつなく触れるぐらいで業務知識のウェイトの方がデカいし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:05:50.48ID:86I0ODbM0
githubはossコミュニティにとって最早欠かせへんやろが
個人開発ならリモートに個人リポジトリ持てば充分やが
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 11:14:52.09ID:iRV+eiQ00
プログラミングをなにからするべきかの回答にやりたいことも確認せずに回答してる辺りが無能感出てるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況