仕事内容
友達「どんな仕事やってるの?」
ワイ「テスト工程で画面とか修正してる」
友達「プログラミング書くの?」
ワイ「書かなくても割と簡単にできるよ」
友達「それスキル身につかなくない?俺はクラウドでうんたらかんたらやってるわ」
テレワーク
友達「今ってテレワーク?」
ワイ「配属されてからは毎日出社だわw」
友達「俺は週4テレワーク、ガチで楽」
ワイ「...」
遅刻
ワイ「遅刻したことある?割とマジで結構ギリギリなことある」
友達「俺のとこは遅刻してもフレックスで遅刻扱いにならない」
ワイ「へぇ!いいじゃん!」
もういややわ
【悲報】ワイ、大手企業の友達と7ヶ月ぶりに会うも劣等感に苛まれもう会いたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:05:58.87ID:7/hIkr/dd2風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:07:02.93ID:BOeab/ic0 人間関係リセット癖って言ってるやつ大体これやろ
3風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:07:03.92ID:gfvNq+LXa マウント取られてるやん
4風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:07:16.65ID:ulTkNqJw0 孤独に耐えられるなら切ればええんちゃう
5風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:07:46.60ID:7/hIkr/dd 会社名
友達「ワイって会社どこだっけ?TISだっけ」
ワイ「...ソリューションズ(ガチ小声)
友達「え、なに?」
ワイ「◯◯ソリューションズ!」
ガチ無名すぎて言いたくなかったわ
てか会社名くらい覚えてろ
友達「ワイって会社どこだっけ?TISだっけ」
ワイ「...ソリューションズ(ガチ小声)
友達「え、なに?」
ワイ「◯◯ソリューションズ!」
ガチ無名すぎて言いたくなかったわ
てか会社名くらい覚えてろ
6風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:08:14.38ID:h6zlW5xCM7風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:08:52.19ID:hda8tl4q0 大手でもスキル身につかんわ
9風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:09:35.96ID:7/hIkr/dd 友達「マジで周りについて行くの大変だわ、院卒ばかりだし俺が一番学歴低い」
ワイ「そっか、大変やね(友達と同じ大学、院卒1人しかいない)」
ワイ「そっか、大変やね(友達と同じ大学、院卒1人しかいない)」
10風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:09:58.41ID:wXYSfO320 気づいたらプライドが肥大化した化け物になってた
11風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:10:33.54ID:7/hIkr/dd >>8
まあ概ね大差ないわ
まあ概ね大差ないわ
12風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:11:29.05ID:66GgqVdx0 それ友達じゃないやろ
13風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:12:28.80ID:sO4pbji90 長いから本文は読んでないけど会いたくないならもう会わなければええだけやろ
-完-
-完-
14風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:12:29.39ID:FEvIHqhWa15風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:12:49.73ID:7/hIkr/dd16風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:12:52.71ID:yLLwz2bUd 大手行った友達はそのうち速攻結婚して子供作って家族を大事にし始めて疎遠になるまでがセットやから
17風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:13:00.69ID:xC///EtP0 連絡先しってる同期ってだけじゃないの?
18風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:13:00.88ID:ltKqbIgg0 大手ほど仕事が楽で給与がいいとわかってしまったか
19風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:13:09.05ID:z4EYn1EPa minoriに修行に行かされた先輩は定時に帰れるから意外とホワイトって聞いたけどな
20風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:13:12.01ID:Xkh67HbM0 公務員ワイ、早々から年収バトルを諦める
親戚の評判()はいいから(震え声)
親戚の評判()はいいから(震え声)
21風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:13:39.61ID:hKdD/0VO0 困ったとき大手企業パワーで助けてくれるんなら甘受しろよ
22風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:15:04.29ID:7/hIkr/dd23風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:15:08.79ID:2Tuv/5ZrM ゼンショーとかに入って見返してやれ
24風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:16:36.18ID:7/hIkr/dd >>19
そこではないけど、先輩社員は休憩時間も働いてたりして
たまに有給取ってるのにレスポンス返してる人もおるわ
定時後30分のサビ残(休憩時間だが誰も休まない)があるか
友達に聞いたらないって言ってたわ
そこではないけど、先輩社員は休憩時間も働いてたりして
たまに有給取ってるのにレスポンス返してる人もおるわ
定時後30分のサビ残(休憩時間だが誰も休まない)があるか
友達に聞いたらないって言ってたわ
25風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:17:16.70ID:7/hIkr/dd >>17
大学1年の入学式くらいからの友達や
大学1年の入学式くらいからの友達や
26風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:18:58.22ID:7/hIkr/dd 男の友情って仕事の話したらマジで終わるよな
ようわかったわ
ようわかったわ
28風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:20:21.16ID:7/hIkr/dd 友達の冬ボーナス=2.5ヶ月分 54万
ワイの冬ボーナス=1.0ヶ月分(来年から1.5) 21万
ワイは君と対等でいたい あかんか?
ワイの冬ボーナス=1.0ヶ月分(来年から1.5) 21万
ワイは君と対等でいたい あかんか?
29風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:21:17.51ID:Wfdr9okk0 イッチもようやっとる
仕事してるだけ偉いで
仕事してるだけ偉いで
30風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:21:23.35ID:5HLfZWLaa 友達(プライベートでは会ったことがない)
32風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:23:29.51ID:5HLfZWLaa >>31
効いてて草
効いてて草
33風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:23:34.68ID:duHJ0fX50 >>27
COBOL使ってるような老舗SIerで技術が古いから最近の技術を勉強してこいっていうので一年出向に行かされる
COBOL使ってるような老舗SIerで技術が古いから最近の技術を勉強してこいっていうので一年出向に行かされる
34風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:23:45.23ID:3QfyWiKUa 大手勤めとトッモってよくないか?
大手の話し色々聞けてええやん
大手の話し色々聞けてええやん
35風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:24:17.79ID:Wfdr9okk0 マウント取るような友達と付き合うのはやめとけ
イッチもようやっとる
イッチもようやっとる
36風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:24:48.41ID:cOOUKs7N0 大人になると文化や収入で付き合う層を変える物やから合わんと思ったらフェードアウトするのがいいで
37風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:25:21.67ID:BOstyz32p ITスレ=シャチ
38風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:26:58.50ID:7/hIkr/dd39風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:26:58.29ID:ESxzZQRm0 ・社会的地位(職業威信スコア)がこれやで
84.5:医師
83.4:弁護士
81.1:高級官僚
73.0:公認会計士
65.9:大企業の課長
61.0:機械工業技術者
60.0:大企業の企画・営業担当社員
52.8:看護婦
45.3:大工
43.1:中小企業の一般事務員
42.3:セールスマン
https://db.jil.go.jp/db/ronbun/zenbun/IMAGE/F2001050121-ZU0003.GIF
http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/file/10505/20140604103012/ninbunki07063.pdf
84.5:医師
83.4:弁護士
81.1:高級官僚
73.0:公認会計士
65.9:大企業の課長
61.0:機械工業技術者
60.0:大企業の企画・営業担当社員
52.8:看護婦
45.3:大工
43.1:中小企業の一般事務員
42.3:セールスマン
https://db.jil.go.jp/db/ronbun/zenbun/IMAGE/F2001050121-ZU0003.GIF
http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/file/10505/20140604103012/ninbunki07063.pdf
40風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:27:35.27ID:kFqbriBtH 結局インフラ系が強いんだよな
ボーナス7カ月弱あるわ
ボーナス7カ月弱あるわ
41風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:28:37.63ID:7/hIkr/dd42風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:28:37.93ID:u57MEzwg043風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:29:20.84ID:vyTq4R1qr44風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:29:30.48ID:ckxPcUXBM ワイNやけど後ろの席のおっちゃんとか営業とか
マジで半年に数えるぐらいしか会社きとらん
ワイはハードウェアと環境ないと仕事にならんから
年に10日もテレしとらんわ
部署や上司による
そういう部署に飛ばされるよう祈っとけ
マジで半年に数えるぐらいしか会社きとらん
ワイはハードウェアと環境ないと仕事にならんから
年に10日もテレしとらんわ
部署や上司による
そういう部署に飛ばされるよう祈っとけ
45風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:32:26.17ID:Y51ecmVrd 雇われの時点で目くそ鼻くそや
46風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:33:07.99ID:ESxzZQRm0 >>45
フリーランスの社会的地位なんか知れてるだろ
フリーランスの社会的地位なんか知れてるだろ
47風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:33:34.82ID:YNeFczH7d むしろ気持ち育てて逆転するくらいでいけ
48風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:34:47.18ID:ESxzZQRm0 ・東大生が選んだ社会的地位が高い職業ランキング
4.14:医師
4.11:国際機関職員
4.08:弁護士
3.87:政治家
3.74:国家公務員
3.61:メガバンクの行員
3.37:日系大企業のエンジニア
2.68:地方公務員
2.66:地方銀行の銀行員
2.18:保育士
1.89:工場労働者
https://www.todaishimbun.org/career_survey20210526/
4.14:医師
4.11:国際機関職員
4.08:弁護士
3.87:政治家
3.74:国家公務員
3.61:メガバンクの行員
3.37:日系大企業のエンジニア
2.68:地方公務員
2.66:地方銀行の銀行員
2.18:保育士
1.89:工場労働者
https://www.todaishimbun.org/career_survey20210526/
49風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:35:01.12ID:7/hIkr/dd 年収の話
福利厚生の話
仕事内容の話
これ不文律で禁止にしようや誰も得しない
福利厚生の話
仕事内容の話
これ不文律で禁止にしようや誰も得しない
51風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:36:14.93ID:LuqpiQto0 キーウェアけ?
52風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:38:54.18ID:B36kK6paM イッチの勤めてる会社ワイが面接落とされたとこかな
53風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:42:21.77ID:3NcbqC6YM 同い年の友達が夫婦、親にしてなってるのがほんま心に来る
家買ってたてたり車買ってたりしてステータス強化が目に見えて人生の差を感じる
家買ってたてたり車買ってたりしてステータス強化が目に見えて人生の差を感じる
54風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:43:35.28ID:BGJiPkmpM ワイの弟との会話やなわいのほうがきついで
55風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:44:08.66ID:BGJiPkmpM 弟は外コンビッグフォーで高級取り
ワイは非正規派遣のゴミ底辺や
ワイは非正規派遣のゴミ底辺や
56風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:44:47.02ID:7/hIkr/dd >>53
今の時代マイカーマイホームなんて古いやろ
今の時代マイカーマイホームなんて古いやろ
57風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:45:17.76ID:BGJiPkmpM アイスクリームたべようや言われてエッセルの98円のかと思ったら3千円のアフォガードとか言うやつやったわ
もちろん驕りは一切してくれないで
もちろん驕りは一切してくれないで
58風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:46:48.49ID:BGJiPkmpM ワイスニーカー通勤やが靴も買えないから靴の中ガムテープで補強しまくってはいてるわ
弟は当然コロナ開始のときからもうずっと家で仕事や 日本中に出張に行っとるけど
ワイはずっと通勤や当たり前やが
弟は当然コロナ開始のときからもうずっと家で仕事や 日本中に出張に行っとるけど
ワイはずっと通勤や当たり前やが
59風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:50:06.55ID:hcT/UOT/a >>58
そんだけ働いてて靴買う金がないっておかしいやろ
そんだけ働いてて靴買う金がないっておかしいやろ
60風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:50:18.81ID:3NcbqC6YM61風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:50:29.88ID:p0z2szbk0 じゃー会うな
会って嫌な思いするならもう友達じゃない。
ちなみに漏れは高卒30歳無職童貞職歴半年が2回や
漏れからしたらお前になんか会いたくない
でもおまいは何も悪いことはしていない。
相手が悪いことはしていなかったとしても、もう色々な面で「合わない」の。
我慢したところで不幸になるだけだぞ
会って嫌な思いするならもう友達じゃない。
ちなみに漏れは高卒30歳無職童貞職歴半年が2回や
漏れからしたらお前になんか会いたくない
でもおまいは何も悪いことはしていない。
相手が悪いことはしていなかったとしても、もう色々な面で「合わない」の。
我慢したところで不幸になるだけだぞ
62風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:51:06.89ID:7/hIkr/dd >>57
それもあるわ
飲み屋の話でワイがトリキでメガハイ7杯飲んで夜は悪夢にうなされた話ししたら
友達は「トリキ?あそこは酒の質が悪いからね、高い焼酎とかだと全然悪酔いしないよ」
みたいな感じで行ってる店のレベルも違うわ
それもあるわ
飲み屋の話でワイがトリキでメガハイ7杯飲んで夜は悪夢にうなされた話ししたら
友達は「トリキ?あそこは酒の質が悪いからね、高い焼酎とかだと全然悪酔いしないよ」
みたいな感じで行ってる店のレベルも違うわ
63風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:52:46.09ID:p4yr6NRtM めっちゃ分かる😢
友達の成功を喜べる人間になりたいのにどうしても不釣り合いやと
焦りや嫉妬が凄くて関係維持できなくなってしまうわ
友達の成功を喜べる人間になりたいのにどうしても不釣り合いやと
焦りや嫉妬が凄くて関係維持できなくなってしまうわ
64風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:53:06.22ID:vOglmpMTd テーマ毎に書かれていてとても読みやすく面白いです
65風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:54:06.39ID:eFAcK7110 ワイの友達も大企業言ってたわ
あんまり学歴とか関係ないんやなすごい
あんまり学歴とか関係ないんやなすごい
66風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:54:14.89ID:CT4KV9qS0 >>61
なにこれコピペ?
なにこれコピペ?
67風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:54:32.09ID:z4EYn1EPa そういうときはブラックマウント取り返せばええんちゃうか?
68風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:54:49.96ID:7/hIkr/dd69風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:56:18.99ID:aYf88g02d いい女と結婚できるかが全てや
自分の武器を活かして勝ち取れよ
自分の武器を活かして勝ち取れよ
70風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:57:55.56ID:CT4KV9qS071風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:57:58.18ID:7/hIkr/dd72風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:59:24.46ID:99lXe8qaa イッチいつまでも20歳みたいな価値基準のままなんやな
73風吹けば名無し
2022/11/04(金) 18:59:38.20ID:nvoQFiVk0 >>26
せやから最初から仕事の話してくるタイプには強引に話変えてるわ
それでも仕事の話しかしてこない相手ならつるんでも楽しくないし
お互いに仕事と関係ない部分でコンプレックスとか趣味とか合えば生涯付き合えるんだけどな
せやから最初から仕事の話してくるタイプには強引に話変えてるわ
それでも仕事の話しかしてこない相手ならつるんでも楽しくないし
お互いに仕事と関係ない部分でコンプレックスとか趣味とか合えば生涯付き合えるんだけどな
74風吹けば名無し
2022/11/04(金) 19:00:23.15ID:aYf88g02d なんや彼女いたことないんか
終わっとるやんけ
終わっとるやんけ
75風吹けば名無し
2022/11/04(金) 19:00:35.72ID:7/hIkr/dd76風吹けば名無し
2022/11/04(金) 19:01:32.51ID:vXYAFq6Z0 大手ってどっから大手なん?
ワイの内定先売上150億くらいの上場企業なんやけどこれって大手?
ワイの内定先売上150億くらいの上場企業なんやけどこれって大手?
77風吹けば名無し
2022/11/04(金) 19:01:51.65ID:7/hIkr/dd78風吹けば名無し
2022/11/04(金) 19:01:58.53ID:aEkxrDChd そのくせ努力はしないンゴw
79風吹けば名無し
2022/11/04(金) 19:02:48.31ID:L/EgDNSU0 妄想語って楽しいんかな
80風吹けば名無し
2022/11/04(金) 19:03:19.87ID:CT4KV9qS081風吹けば名無し
2022/11/04(金) 19:04:25.47ID:7/hIkr/dd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 外国人、「安倍晋三パック・チェルノブイリ1000」という大麻の品種を作ってしまう [603416639]
- なんか精神的に余裕のない日本人増えまくってないか?景気良くなってるはずなのに何故なんだ? [434776867]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]