X



【悲報】ワイM1Macbook使い、M2購入を悩む・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:24:22.76ID:wv9VUNQ40
いるかこれ?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:04:06.92ID:wv9VUNQ40
うーん、これM2MacbookPro買ったほうがええか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:04:54.86ID:wv9VUNQ40
>>67
言い訳も何もお前の言う通り予算を前提とした費用対効果の話でしょ
頭悪いのに背伸びした感じすごいな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:04:57.38ID:YiUA7NWf0
もし仮に円高になったら価格も変動するんか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:05:24.80ID:wv9VUNQ40
>>70
Appleは割とこまめに変えてるのですると思う
ただ100円とかの円高は多分2年後くらいだろうな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:06:23.10ID:HylkhJ8I0
>>47
スマホがある時代やし
PC殆ど使わん奴向けよ
iPhoneと連携がちと便利なだけで
今はゲームやお絵描きならiPadやろうし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:06:23.81ID:wv9VUNQ40
調べたらやっぱ微妙っぽいな
せめて3割くらい上がってたら即決なんだが
M3待ちたいけど2年も待てねーよ!
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:07:53.79ID:wv9VUNQ40

M2MacbookPro買おうと思ったら、デザインがM1でワロタ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:08:04.16ID:wv9VUNQ40
テニス行ってくるわ
落ち
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:08:35.03ID:HylkhJ8I0
>>62
動画扱う奴とかだけエンコとかは処理性能結構食うんや
ただMac持ちの大半はガワとイメージで買ってるだけや
UNIXとか言ってる奴は大馬鹿だからほっといていい
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:10:16.33ID:YiUA7NWf0
そもそもMacBook自体を買いたいんやがM1とかProかAirどっちかとか悩んでたら値上げして益々手を出しづらくなったわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:11:25.72ID:jRg/ekGS0
ベンチュラとかいうの出てるけど使ってる人おったらどんな感じか教えて
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 14:13:14.18ID:6zdkySjQ0
Intelやがbootcamp あるので乗り換えられん

Parallelみたいな仮想はあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況