X



【悲報】ワイM1Macbook使い、M2購入を悩む・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:24:22.76ID:wv9VUNQ40
いるかこれ?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:24:38.79ID:XFE0KOKF0
イラン
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:25:20.48ID:wv9VUNQ40
画面でかいのええなあ
でもM字ハゲあるけど
M字ハゲのキモいところって、アプリケーションはM字ハゲより下段に配置されるとこ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:25:37.98ID:SWCi14YDd
もうMacでできることってスペックいらないだろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:25:55.76ID:wv9VUNQ40
CPU性能は18%アップしたらしい
約2割か・・・
メモリは2倍だっけな?
SSDはほぼ変わらず、書き込みが上昇
電池もちは+3時間くらい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:26:15.24ID:wv9VUNQ40
>>4
人による話をされてもな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:26:54.78ID:wv9VUNQ40
これメモリ16GBなんだけど
14.5万で購入したんだがM2でメモリ増やしたらほぼ20万なんだよな

これ売り飛ばして10万として、10万も出す価値があるかどうか
まあ、フラットなデザインはかっこいいが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:27:36.49ID:wv9VUNQ40
円高になってくれれば喜んで買うんだけどな
アベノゴミクズとカルト自民のせいでこのざまだし
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:29:04.58ID:XFE0KOKF0
>>8
正体表したな
左翼工作員
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:30:18.02ID:wv9VUNQ40
>>9
自民党を批判したら左翼になるっていう思考回路が低Iqだよね
政治宗教で脳くさってて0か1しか無いと思ってそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:31:42.24ID:wv9VUNQ40
うーん、でも見た目かっこいいしMagsafeクソキモいけど買うかぁ
マグセーフみたいなガイジ機能つけるなら、右側にもUSB-Cつけろや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:32:03.45ID:/gVnngWd0
大して変わらんぞ
悩むくらいなら買わなくて良い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:32:52.26ID:wv9VUNQ40
>>12
まあ、正直これ買うなら他に買うものもっとあるとは思う
Appleの陰謀だよねこれ
M1の時点でM2のデザインとして刷新すべきだった
2段階で搾取するためにわざとM2でデサインかえたとしか思えん

M2のふらっとかっこいいんだよなぁ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:33:16.48ID:wv9VUNQ40
これ買うならロードバイクかったり、高級マットレスかったほうがQoLあがるよな
わかってんだよんなこたよ!
でもロマンだよね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:33:41.25ID:wv9VUNQ40
正直画面の大きさ以外M1Macbookで何も困ってねえんだわ・・・
一昔前のデスクトップ並の性能出るからなこれ

異次元すぎる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:34:05.44ID:ZMvls8NL0
4k動画編集するとしたら
m2 MacBook airじゃなくて
m1 proの方がええんか?🤡
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:34:34.98ID:wv9VUNQ40
正直M3買うのが正解ってのもわかってるけど待ちきれん
M3で飛躍的に伸びると妄想してる
M1の2割増ししたM2の2割増しなんだからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:35:23.15ID:wv9VUNQ40
>>16
Youtubeみてみ
4Kだと10分の動画編集完了するのに10分程度だっけな
Proは8くらいだったと思う
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:35:53.54ID:vj9M3pc00
M3待ちでええやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:36:16.24ID:xi2qpp9rp
m1持ってるならいらんやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:36:21.00ID:wv9VUNQ40
ProってM1ProじゃないならAirで正解だぞ
ファンついてGPU1個多いだけでほぼ変わらん
これほぼ発熱しないので
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:36:40.65ID:wv9VUNQ40
>>19
まあ分かるけど、2年も待つんやで?
長いってばよ・・・
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:37:02.77ID:wv9VUNQ40
>>20
画面の大きさとデザインはM2に軍配が上がる
コスパはM1だが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:37:32.29ID:YT9FbW3eM
最新じゃなきなドヤれないじゃん
m1売れば差額は微々たるものだし常に買い替えなよ
CPU性能でいったらm1も中途半端だったしなあ
充分とか言い始めると数世代前でも良くなっちゃう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:38:28.55ID:wv9VUNQ40
>>24
M1ってメルカリで10万くらいで、M2は差額10万必要
俺はRam16GBなので微々たるものとは思えん

まあM2もってりゃデザインはそれ以降同じだしどやれるな
ほぼ外で使わんけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:38:49.29ID:wv9VUNQ40
ちな、普通に販売したらキズ無しで6万くらい
中古ショップってホントゴミだわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:39:58.15ID:wv9VUNQ40
M2かったらM4までまつか
M3でかなり性能上がる予感がなぜかビンビンするけど
M1ですら十分だし大丈夫やろ
俺がやること変わんねえし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 13:40:39.29ID:wv9VUNQ40
M1→M2がCPU18%アップってしょっぱすぎる
ベンチマークでもマルチコアで1割増し程度だしなぁ

ほとんど見た目とバッテリー持ちや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況