X



声優がVtuberやれば天下取れるいうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:48:32.81ID:aT4WExtV0
いうほど声優ってトーク力あるか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:49:40.72ID:fs7K2UZp0
アニラジやりまくってるやつは行けるやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:49:57.30ID:tI4aIUAV0
声優のラジオは芸人より面白い(キャッキャッ

こいつらどこに消えたんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:50:06.03ID:y3xWpuUa0
声優オタクってVの事見下してそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:50:31.75ID:HAL3GQic0
もう遅い
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:51:10.24ID:tI4aIUAV0
初期の四天王とかほとんど声優崩れちゃうかったっけ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:51:45.03ID:XsP8bRur0
むしろ初期のVは大体売れない声優だぞ
キズナアイもミライアカリも電脳少女シロも
そいつらは落ちぶれた そういうことだ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:52:04.39ID:lW7TgQjd0
アイドルになれなかったやつが声優やってその声優にもなれなかったやつがなるんかこれ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:52:47.04ID:4c4M/fUH0
いつもそれ言うけど役者とストリーマーなんやから全く別の才能やろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:54:03.09ID:2O6Ue9V30
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:54:40.10ID:DNGw0aV20
>>10
せやなアイドルは俳優になれんやつがやる仕事やが
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:55:13.15ID:k57dl7A9a
アイツラ配信の達人だぞ
声優で配信慣れしてるやつなんてほぼいないから基本不利
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:56:20.85ID:LU+oKxKra
実際にいるけど取れてないし実際には不利になるって聞いたことある
理由は忘れた
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:56:44.47ID:MUg4IBG9M
>>13
声優がVで天下取れないソースやんけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:57:36.96ID:9BLAy5bz0
やるにしても中の人隠した上で運良く当たらないとあかんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:58:40.77ID:XjHguyVX0
ただ連れてきただけじゃ取れないやろ
芸能人のyoutubeチャンネルが天下取れるって言うのと同じような図式や
配信好きで慣れとる奴でも難しい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:58:52.57ID:ky5bJWut0
ファン層が違うので取れない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 00:59:55.05ID:IiYLUUD+0
俳優にもなれずアイドルにもなれず声優にもなれなかったvtuberを何者にもなれなかった奴が見てるんやな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:00:42.05ID:ngs26CfS0
トーク力よりプライドを捨てられるかだよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:00:47.94ID:VMcMFx9a0
中身まで知ってるのは銀河アリスくらいしかわからない
ガンダム00に出てた人らしいけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:01:18.90ID:c+JgQPkz0
>>16
中身割れてたら夢がないやん
どうせ会えないんだし夢見させるのが大事なんやで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:02:07.37ID:XjHguyVX0
>>21
成功はしとるけど所属箱のトップからは程遠いやろ
あそこでトップクラスまで行けば天下取れたって言えるやろけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:02:11.32ID:ZAoRSoxq0
Vtuberにトーク力なんてないし
トーク力で伸びるなら前世で伸びてるだろw
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:03:26.92ID:y7j9MEqa0
>>26
V全体からしたらトップやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:03:38.61ID:MUg4IBG9M
🐰「トークおもんないです。歌下手です。ダンスできません。変なガワです。声タラちゃんです。」
↑こいつがVで天下取れた理由
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:04:04.31ID:Mn9xSABsr
それって最初期の動画メインの時の話やろ
いつの時代からワープしてきたんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:04:13.08ID:XjHguyVX0
>>28
箱の力や
他に所属しとる上位陣に引っ張られとるだけや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:06:47.79ID:OjHHwJD2r
>>29
実際に天下取ってるんやからお前の感性がおかしいんやろな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:08:05.81ID:YAqzobt7p
トーク力とかいらんぞ
いかにキモ豚に媚びられるか
それが重要なんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:08:12.53ID:MUg4IBG9M
>>32
俺が挙げた要素はVの成功に必要ないものだからだよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:09:22.54ID:uz6wh7S50
演技にトークに歌にと実力ある声優が声優のキャリア捨てて毎日Vとして配信活動すれば
っていう有り得ない前提の話や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:10:22.00ID:3nyWTM+x0
まあ箱次第だろ
声優と同じ名義でやってる声優Vはさほど登録者数伸びないし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:10:46.79ID:/TeKNd6b0
にじさんじのベルモンドとか実質大塚明夫やろ、でもそこまで伸びてない
結局ホロライブみたいに箱パワーが正義
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:12:42.44ID:QkpHPhew0
てか運やろ
実際バチャ豚って本人そのものが好きというよりその配信に人がたくさんいてみんなで盛り上がれてるっていう空気感が好きなだけやろ
大量にマーケティングして適当に人集めたらあと適当でも勝手に盛り上がってくれるよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:14:26.98ID:44KkyIsf0
堀江由衣と仲のいい声優がホロにいるでしょ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:14:46.21ID:0r9Rk3IO0
>>40
その理屈ならサロメは今でも天下取り続けてるよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:19:03.66ID:lW7TgQjd0
>>40
バチャ豚ってアホなんか…🤔
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:19:40.02ID:rzv0kjWQ0
>>17
逆に人気声優がVtuberやっても人気出ないんだよなぁ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:20:20.71ID:nyVAPgad0
まるで他のVtuberにトーク力があるとでも思ってそうな言い方やな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:20:41.39ID:jB2w1/SBa
>>25
人気VTuberの中身が割れてないという風潮
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:21:04.23ID:ki01BZdl0
馬場なつみは自分の欲求制御できなくて自分のYou Tubeチャンネル作る時点でまるでダメ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:23:18.02ID:6l27ytXq0
こよりがなんJで大人気だから
もっと有名な声優ならさらに人気でるんじゃない?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:23:41.78ID:EUoXa/X90
でもVtuberってもう既に終わり見え始めてるよな
声優っていう仕事は何十年も続いてる実績があるけど
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:25:24.03ID:ki01BZdl0
中身ババアなポルカとかこよりくらいがちょうどいいんだよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:31:34.06ID:PMKmwJPb0
バチャ豚って中身より数字が好きなだけでしょ
登録者数○○万人の配信見てる自分すげえみたいな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:40:36.34
中身の顔が大事かどうか

顔バレしてるガチアイドルをVtuberにした秋元プロデュースのVtuberやジャニーズのVtuberが天下どころか失敗してる時点で✕

トーク力が大事かどうか

芸人がVtuberになるケースがいくつかあるがことごとく失敗してるから✕
てか、トーク力で配信で人気が出るなら芸人がやるゲーム配信はもっと伸びてる

歌唱力が大事かどうか

ここあや花譜みたいに中身が歌手のVtuberは成功してると言える、ただそれなりのプロモーションは必要だから△
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:42:43.32ID:0r9Rk3IO0
ゲーム実況でのトークスキルと
ひな壇芸人としてのトークスキルは
また別だからな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 01:47:34.18ID:dCPIQ7mF0
>>51
どの界隈にも言えることやが
中身のない奴ほど数を誇る!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況