X



イーロン・マスク「Twitterの月額で文句言う奴、それスタバ1杯分です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:46:52.21ID:RhVEQrVG0
Twitterを買収して月額8ドル(約1200円)の有料プランで認証バッジを提供することを表明したイーロン・マスク氏。数々の批判に対して自身のツイッターで30分で消費するスタバの飲み物と値段は同じだという旨の画像を投稿した。

https://i.imgur.com/FL4cfFa.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:47:13.79ID:hqwczmGA0
安倍晋三
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:47:26.40ID:iSOjk74V0
終わりだよこの国
0004しゃみ
垢版 |
2022/11/03(木) 19:47:27.46
スタバなんて行かないけど
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:47:40.90ID:yjF2NwnM0
まずスタバに行かない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:07.26ID:9m1TaQXYa
つまり高いってことか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:07.85ID:Ag/1gJqy0
スタバも行かないしTwitterもしないワイの勝ちってことでいい?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:11.01ID:A88HpUXRa
物価が..
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:16.50ID:bwy3Ff4X0
>>4
>>5
ほんとこれ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:28.78ID:zDRULhKt0
HIKAKINみたいなこと言ってんな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:30.07ID:coK3JDB50
スタバ行ったことないけど1杯1200円もするんか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:30.79ID:c30qUdtK0
ROM専なんだがアカウント持ってるだけで金取られるん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:31.26ID:budXtCKC0
ヒカキンみてえなこと言ってんな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:42.00ID:y1jr2WSna
認証バッジってあの有名人のやつ?いらんやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:42.32ID:Xv+5wdTN0
ソイボーイはスタバ好きな設定なん?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:58.69ID:WHBt7pdW0
日本のゴミ通貨と一緒くたにするな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:49:10.42ID:5Q6PJxaF0
アメリカ人的にはハゲでメガネであごひげ生やしてるやつがチー牛扱いなん?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:49:19.51ID:0FFRgNUK0
大半の人は認証バッジなんて要らへんし
公式と認めて欲しい企業とか著名人や活動家から金を徴収するってことやからええんやないの
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:49:27.30ID:QFU3/j350
ラーメン一杯分
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:49:33.77ID:VbPDoQZR0
ニコ動みたいに言うな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:49:38.59ID:budXtCKC0
野原ひろし(本物)みたいなのが出てくるやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:49:45.77ID:4qiQGQOh0
・二段階認証制でBOT排除
・「悪いね」導入
・ツイート修正機能
・言論の自由保証
・無修正動画像オッケー
・凍結されたアカウント復旧
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:50:08.13ID:4Ogvq5BWa
きったねえ絵
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:50:22.04ID:4qiQGQOh0
有名人が商売に使ってるくせにタダで使わせろなんて舐めてるわな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:50:27.14ID:kHv73unc0
>>18
これやね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:50:35.75ID:VbPDoQZR0
それ8ドルもすんの😧
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:50:57.54ID:y1jr2WSna
>>22
こういうのでいいんだよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:51:18.53ID:FrstYXt90
スタバと一緒、だから何?ってことやろ
ツイッターの月額課金として高いことの否定にはなってない典型的な詭弁でしかない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:51:28.13ID:JA4l2IlP0
そんな頻繁にスタバいくか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:51:54.90ID:eR2Vc5SOa
自分の商品がスタバにボロ負けしてるって認めるツイートしたってこと?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:52:05.79ID:vkFAssBx0
これさ、金払ったら誰でも公式つけれるの?
だとしたらやばくね?
これまで胡散臭いやつとの線引きの一つに公式マークを指標にしてたやつも多いやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:52:15.40ID:O1h6lOxb0
金持ってるくせにケチくせーな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:52:23.82ID:CYqcSwpU0
いやその30分のスタバに内容が遥かに劣ってるってことやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:52:27.02ID:iSNho8IR0
なにが問題なん?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:52:32.47ID:Jkg2Icfs0
くだらないSNSに取り憑かれとる人間にはそれだけの価値があるもんやないか?
金で買えるようになってよかったやん()
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:53:02.75ID:5OYvnLPv0
一回すべてのアカウントのフォロワー完全消去してゼロから始めようや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:53:09.98ID:pjLLr69Qd
有名人は金儲け出来るんだから8ドルぐらい払えよ
無名の一般人は稼げないからタダで使えば良い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:53:10.83ID:KG/S8b2sa
>>11
コンビニコーヒーの10倍やんけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:53:34.91ID:WRrSqvq40
認証もらえるような有名人以外どうでもいい話し
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:53:40.33ID:bXFEctKp0
>>22
適当なツイートにいちいち悪いねつけられるのうざいんやが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:53:54.67ID:DTObBH580
今までタダだったよね?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:54:15.36ID:4qiQGQOh0
認証マークはフォロワー数×1円でいい
商売に使ってる奴からはもっと取るべき
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:54:25.75ID:grW2qb8R0
なんでsoyboyなん?
お前ら馬鹿にされてんぞw
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:54:29.69ID:Dz4wnnwm0
>>31
最初それ危惧されとったけど結局維持に金かかるようになるだけっぽいで
マーク自体を貰えるかどうかは今までと同じ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:54:42.91ID:WOEYrO1da
スタバ Twitter 公式マーク 
ブルーボトル あいつ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:54:46.11ID:F34mDgLJa
>>22
ゴーストオブ対馬の石川先生老害扱いしたら凍結されたの許さんわ
あのジジイは老害やろがい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:54:49.71ID:LOON8d7ip
誰でももらえるようになったら価値がないやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:54:59.72ID:OLvE5Y9Y0
パンピーには関係ない話だろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:55:10.56ID:Eolw65mR0
てか8ドル1200円ってほんまヤバいな
感覚バグるわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:55:20.92ID:Xv+5wdTN0
本人確認は必要なんだろ?
別に有名人が金払うだけで
ツイッター支えてくれるんだから誰も損しないよな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:55:23.08ID:DTObBH580
>>22
ツイート修正はいらんやろ
つまらなくなるやん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:55:41.31ID:LOON8d7ip
>>47
老害というかそれ以前の問題やろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:55:58.42ID:U4aBu7p2r
認証マークはどうでもいいけど普通に使うだけでも金取ってきそうで嫌だわ
企業の情報とエロ絵漁りにしか使わんのに
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:55:59.65ID:Sz8HVn5q0
値段に合った価値を感じないから文句言われるんやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:56:49.39ID:vVksbgjQ0
別の無料のツール使うわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:56:54.51ID:WRrSqvq40
無料だったものを有料にする時に必ず通る道
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:58:05.82ID:KI+i3ztd0
スタバのコーヒー以下の価値って認識なんやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:58:23.58ID:xsX1zS9Z0
逆に8ドル払えば公式マーク貰えるんちゃう?
ワイがなんj代表アカウント運営するで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:58:27.38ID:uJfPd5ega
スタバのコーヒーがまずたけーんだわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:58:30.88ID:HksQzbbp0
無料だった物が有料になるから騒がれてるのに言ってること的外れよな
スタバのストローが8ドルの有料になりますって感じだろ本当のところ
0064風吹けば台無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:58:43.19ID:+RyhKbkM0
>>22
言論の自由は必要だけど反ワク逆張りロシア派のツイートには注釈入るようにして欲しいわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:59:17.78ID:vVksbgjQ0
>>59
いいねリツイート稼いだあと内容変更するやつが出てくるやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 19:59:32.07ID:jQ8VwOMV0
自由な街の交流所みたいな事言ってなかった?井戸端会議で金取るのかよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:00:34.32ID:FrstYXt90
わいは言論の自由よりも公共の福祉が優先されるべきやと思うんやけど、どうなん??
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:00:49.04ID:mBrb2ZBp0
何兆か出して買ってんだからこいつが好きにしていいだろw
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:01:07.04ID:Jkg2Icfs0
自由に会話できるところで他人との差を強調し特権を求めるやつからはそれなりの対価を頂くってだけやろ
嫌ならやめて過疎SNS使えってことや資本主義ってそういうもんやから
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:01:23.85ID:2ZD/H8x5a
認証バッジ持ちで1200円に文句言う奴おらんやろ
なんでか知らんが認識バッジもない連中が騒いでる謎
0074風吹けば台無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:02:15.51ID:+RyhKbkM0
>>68
尺度による 言論の自由封じて守りたいものってなんや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:02:16.06ID:xsX1zS9Z0
よく考えたら公認印持ってるやつは8ドルは屁でもないんちゃう?
芸能人とかそういうのやん
流石に一般ユーザー有料化はせんやろうな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:02:48.76ID:mBrb2ZBp0
弁護士ユーチューバーなんて山ほどいるんだからそいつらに
これってどうなんですかって投げかけるとこから始めればよかったのにな
一人で勇み足で行動しすぎてて逆効果になっとるわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:02:55.03ID:zAq+ztw4a
今の認証バッジに大した意味があると思えんしどうでもええわ
へずまが貰えるレベルやぞ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:37.05ID:6pp9Kpso0
この髭のおっさん誰やねん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:42.66ID:HgibFW6H0
>>73
それだと削除してツイートするのと変わらんやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:17.48ID:gmIn7W2La
ていうか少しは自分の判断能力を磨けと言いたいわ
認証マークなんかなくてもツイート内容を見ればすぐに偽物やって区別できるやろ
頭足りてねえバカしか騒いでねえなこれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:28.60ID://OIWq5+0
今まで無料やったのが8ドルになるのは痛いやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:05:01.83ID:D6JjGpbK0
金持ってそうな奴からちょっと貰おうって感じやし大抵の奴は関係ないやろ
元々使えた機能を奪って有料化とかするんなら炎上するやろうけど
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:00.02ID:2ZD/H8x5a
認識バッジ持ちっていう金持ってる連中から月額取って貧乏人にはタダで使わせるって
お前らの好きな取れるところから取る方式やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況