X



ネットの声「公務員はやめとけ~」ワイ「はえ~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:45:27.65ID:HY0J7bcA0
サンキューネット民
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:51:34.64ID:G9Q2BmCD0
ギリ無能にとっては天国ということはまだマシがどんどん抜けていく蠱毒になるってことやで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:52:00.23ID:p/laUAnT0
国家公務員になりたいなら今はボーナスステージやと思う
採用人数増加なのに受験者数減ってて上位の大学の学生が離れてるから今はほんま楽や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:52:14.56ID:THcM7J/s0
>>7
国家一般職とか8-23時とか当たり前やで
国会に絡む象徴だと会期中はそもそも家に帰れない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:52:32.69ID:UhiHxfTEr
地方公務員になった大学の先輩元気にしとるかな
高スペックで4ヵ国語喋れるんやけど口下手なんよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:53:55.49ID:p/laUAnT0
>>12
それで地上はもったいなさすぎやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:54:01.65ID:U3J4XPRz0
楽なわけないやろ
残業終電
パワハラ 客のクレーム 法律とのサンドイッチ
クソ安給料
まともな奴から辞めていく
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:56:40.32ID:C6v5LLPt0
ワイ国家専門職、退屈で押し潰されそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:57:34.52ID:/JUPj54ra
公務員ってテレワークやってるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況