X



UNIQLOやしまむらですら高いんやけどもう服変えねぇよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:22:59.98ID:xIMXgDqZr
ワイ大学生
アルバイトしても月6万くらいやで?
服なんて買う余裕ないが??
Tシャツですら1枚1000円やのにどうしろ言うねん
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:23:38.38ID:/JUPj54ra
ドンキ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:23:39.40ID:X9n97En30
じゃあ買わなければええのでは
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:23:50.19ID:xIMXgDqZr
変えねぇよってなんやねん買えねぇよ

いや意味一緒か

まじで無理やってでもヨレヨレの伸びた服着るわけにはいかんし
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:24:06.25ID:tKRISC7l0
服あげようか?
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:24:24.68ID:xIMXgDqZr
>>2
ドンキホーテって安い言われてるけどそんなに安いか??

安いのあっても品質ゴミクズなのばっかじゃない?
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:24:29.81ID:ShXmgWTV0
リサイクルショップなら数百円で売っとるやほ
2022/11/03(木) 16:24:42.35ID:lwmsn6NOa
バイト増やせばいいじゃん
月6万とかゴミだろ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:24:46.93ID:behD9MED0
GUにしとけ
大学生なら許されるぞ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:24:55.67ID:xIMXgDqZr
>>5
ほしいわガチで

てかめっちゃ安い通販サイトない?Amazonとかも高い
2022/11/03(木) 16:25:02.84ID:ljmO5WoU0
自民党に投票するからこうなる
定期
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:25:11.72ID:N0INYQiH0
古着
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:25:19.45ID:GacsuNel0
この前GUいったけどペラペラで笑った
彼買う奴いんのかよ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:25:40.66ID:xIMXgDqZr
>>8
土日フルタイムで6~8万やん
それ以上増やせないし
8万超えたら103万の壁が出てくるやん
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:26:00.89ID:LBltZv9Vd
シーイン
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:26:05.20ID:xIMXgDqZr
>>7
>>12
古着別に安くなくない??
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:26:08.33ID:xRxgHF3m0
服以外には何に金使ってんの?
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:26:25.28ID:xIMXgDqZr
>>9
GUとか高いよ…
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:26:37.60ID:5OYvnLPv0
しまむらは高い割に品質もセンスもひどいからやめとけ
買うならユニクロかワークマン
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:27:04.60ID:huIANjyqp
先輩から貰えばええやん
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:27:12.19ID:xRxgHF3m0
>>13
見た感じペラペラで安っぽいののまぁまぁ許容できるやつ(ヘビーウェイトビッグスウェットとか)もあるからものによりけりやな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:28:19.62ID:YxPzr1S9a
服送ったろか?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:28:30.48ID:xIMXgDqZr
>>17
携帯代3000円
本を買うお金2000円
病院代頭痛薬サプリ20000円
食費15000円
後の2万は使ったり貯金したり

ざっくらしとるけど
病院代とかがガチで高い
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:29:08.30ID:xIMXgDqZr
>>19
しまむらメンズコーナーなさすぎて選択肢がないよ…
>>20
そんなに仲のいい先輩いねぇ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:29:50.76ID:xIMXgDqZr
>>22
兵庫県内なら車で取りに行けるで~

ガソリン代も今年馬鹿高いけど
2022/11/03(木) 16:30:24.01ID:lwmsn6NOa
>>23
??食費とか医療費は親に貰えよ
貰えないなら服なんてそりゃ買ってる場合ちゃうやん
2022/11/03(木) 16:31:05.04ID:Ut5xey6E0
>>13
ホモ斡旋業者かよ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:31:11.37ID:uGRU3y890
guいいぞ
無難にまとまる
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:31:43.94ID:4n0LWJ8oa
古着屋いけよ
2022/11/03(木) 16:32:56.03ID:WlmZa8oRd
サンキオヌヌメ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:33:21.36ID:X3LX1n+B0
そんなに服なんてポンポン買うもんやないんやし余裕で買えるやろ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:33:29.46ID:xIMXgDqZr
>>26
むずいな
2022/11/03(木) 16:33:30.50ID:WlmZa8oRd
というかセカストで良いじゃん
試着も出来る
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:33:42.44ID:Qx6bAPAP0
今の時期ならニット何着か買って適当にアウター羽織れば一週間いけるやん
みんな金欠なんやから同じコーデでもあんま気にしてないで
2022/11/03(木) 16:34:10.85ID:THOSnF4n0
ざまあ😜
貧乏人大学いけなくなってますます格差固定やね🤭
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:34:14.52ID:YnUN/A/80
リサイクルショップなら100円からあるぞ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:34:58.80ID:gB24r04F0
親に買ってもらえ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:35:29.05ID:aa18cSBKd
本当バカやね
金ないときこそ高い服買って卒業まで着回せや
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:35:56.71ID:xCemWOY50
>>13
GUは靴買うところや
それっぽい見た目で安いから雨の日にガンガンはける
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:36:17.80ID:xIMXgDqZr
>>28
高くない?
>>29
古着って安いか?
2022/11/03(木) 16:36:22.37ID:HI3njn+h0
ワイは靴もアウターも100均や
2022/11/03(木) 16:36:23.42ID:NVG0qXfdd
医療費二万はかかりすぎ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:36:57.95ID:xIMXgDqZr
>>36
まじかよ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:37:10.89ID:pPi5yNBM0
服って毎月買うもんなの?
ワイ同じ物買うか色違いの服着回すわ
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:37:36.84ID:wqgMRPrO0
GUで服3着買っただけで5000円超えたわ
終わりだろもう
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:37:37.51ID:xIMXgDqZr
>>42
自分で買う薬もあるからな
2022/11/03(木) 16:37:58.21ID:DXAdw+5q0
布類のゴミの日に漁れ
2022/11/03(木) 16:38:03.79ID:TduPeKcEM
メルカリとかヤフオクとか
セカストとかで掘り出し物探すしか無いな
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:38:20.18ID:xIMXgDqZr
>>44
いやTシャツヨレヨレになってもて
衣替えの季節やし
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:38:40.34ID:xIMXgDqZr
>>45
高いよな
>>48
せやなぁ
2022/11/03(木) 16:38:46.53ID:IzfYg3yx0
>>44
それはないシーズンごと
インナーなんかは毎シーズン購入すっけど靴とジャケットは気に入れば数年使う
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:39:07.81ID:pPi5yNBM0
>>49
ユナイテッドアスレならよれにくいやろ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:39:56.94ID:zH1kapLR0
ZOZOで価格の安い順でええやろ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:40:45.73ID:xCemWOY50
正直ユニクロは高いわ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:40:53.47ID:xIMXgDqZr
>>52
そうなんか?
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:41:10.49ID:foVtg0YGa
イオンの2階服売場って言ってんだろ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:41:18.34ID:xIMXgDqZr
>>53
通販って結局そんなに安くないイメージあったけどそうでもないんか?
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:41:33.83ID:xRxgHF3m0
>>54
最近やと普通の学生では手出しにくい価格になってきとるな
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:41:43.82ID:GebmgJHr0
最近はヤフオクで買ってるわ
古着屋の方が高くてサイズ探し面倒くさい
2022/11/03(木) 16:41:49.13ID:YTbnaslf0
>>39
ナイス情報
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:42:25.76ID:p/laUAnT0
大学生は服なんか適当でええやろ
デートとかに金使ったほうがいい
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:43:09.66ID:0MW2wiH7a
セカストおすすめやぞ。たまに300円でパーカー売ってる
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:43:30.54ID:zH1kapLR0
>>57
しまむらよりか安いしマシやで
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:43:59.82ID:OA77MpGU0
貧乏人は冬どうすんだよ凍死しそうやね
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:44:08.84ID:xCemWOY50
>>60
リアルレザーシリーズおすすめ
本革で4000円とか5000円とか意味分からん価格しとるわ
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:44:11.65ID:xIMXgDqZr
>>61
セカンドストリートたまに行くけど
あんまり綺麗じゃないし安くもないイメージやったわ
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:45:30.04ID:xIMXgDqZr
最近食い物と飲み物は業務スーパーとラムーで買ってるけど
どこも値上がりしすぎやないか?何もかも高いんやけど何これ?
ガソリン代も高いし
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:45:40.48ID:+dpuC+y00
通販漁るのが一番安い
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:45:44.81ID:pPi5yNBM0
>>55
耐久性があって安くコスパはいいけどシルエットはビミョーやな
シンプルで安いのを長く使いたいならおすすめや
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:46:17.56ID:xIMXgDqZr
>>65
大学生で革靴ってどうなんやろ
スニーカーとかじゃないと
上下カジュアルな時に浮かないかな?
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:46:47.68ID:Lxa1vmfSd
ニートになれ
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:47:01.91ID:xIMXgDqZr
>>69
ワイは無地すきやで
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:47:18.42ID:xIMXgDqZr
>>71
やだ
>>63
そうなんか
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:47:45.58ID:xRxgHF3m0
親の経済援助なし+毎月医療費がかかるってなかなかの苦学生じゃない?
2022/11/03(木) 16:47:48.90ID:IzfYg3yx0
カジュアルレザーならいんじゃね
結局靴に合わせて服かうしな
地元うろつくときのださめな服とお出かけ用でわけるやん
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:47:52.01ID:xCemWOY50
>>70
リアルレザースニーカーとリアルレザーモカシンなら普通にはける
GUのサイトで見れるで
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:48:16.43ID:82BdDXsXF
ワークマン
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:48:45.24ID:jBORRECB0
実家帰った時にアウトレットで親に買ってもらうとかできんのか
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:49:23.06ID:xIMXgDqZr
>>76
こんな感じなんかなかなかええな
https://i.imgur.com/M16KZ4T.jpg
>>74
学費は手伝ってもらってるわ
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:49:38.13ID:8gplumYQ0
リサイクル系の古着屋行くしかないな
オフハウスやセカンドストリートやキングファミリーで掘り出し物探すの楽しいで
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:00.32ID:xIMXgDqZr
>>78
実家通学やねんそもそも
電車賃三ヶ月68000円かかるけど
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:44.37ID:DEJ7gH+L0
高円寺ぶらぶらすれば古着屋いっぱいあるやろ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:47.45ID:Kl9dBMair
zozoタウンで安い順でソートすんだよ
選び放題だろ

https://i.imgur.com/LLV0TPE.jpg
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:51.13ID:xIMXgDqZr
>>75
靴二足しかないわ

一応クロックスのパチモンはあるけどこれでは出かけんし
2022/11/03(木) 16:50:58.34ID:j6my1rBv0
25で全身ユニクロだけどやっぱ女子ウケ悪い?
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:51:53.30ID:xIMXgDqZr
>>80
キングファミリーは会員になったわ
安いよな
近くにないから1時間運転せなあかんけど
土日バイト
平日大学で往復4時間やから遠すぎたり通学する道になかったら行くのも大変やねん
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:52:21.01ID:xIMXgDqZr
>>83
安いな
>>82
どこや
2022/11/03(木) 16:53:21.29ID:IzfYg3yx0
>>85
無難だから勘違いファッションよかましだし大丈夫
下手に似合ってないハイブランドで合わせてこいつカッペかよっての何回もみた
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:53:40.95ID:xRxgHF3m0
>>25
キレイめ意識してれば女子ウケいいで
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:54:02.80ID:rl/WoC1X0
買わなくて良いだろ
普通高校時代のを着潰すぞ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:54:59.25ID:xIMXgDqZr
あ、そういえば筋トレにジム契約してるからそれで月5000円とんでるわ

Tシャツ好きなのは筋トレしてるから
腹凹ませないと厳しいけど
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:55:16.67ID:xIMXgDqZr
>>90
サイズが合わない
ぱっつんぱっつんになるわ
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:55:56.98ID:pPi5yNBM0
>>91
ワイより生活費かかってそうやな
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:55:58.36ID:CBNI23Uqa
普通、ワークマンとコメリパワーで事足りるよね
2022/11/03(木) 16:56:11.84ID:IzfYg3yx0
>>84
スニーカーと合わせやすい靴とローファーあれば大丈夫
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:57:31.96ID:xIMXgDqZr
>>93
正直ジム契約は勿体無いかなって思ったけど
家トレより体デカくなるからなぁ
6ヶ月継続契約やから後四ヶ月ほどは解約できひんし
貧乏やから諦めようかなとは思うけど
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:57:57.02ID:xIMXgDqZr
>>94
ワークマンって作業着の場所じゃないの?行ったことないからわからん
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:58:36.24ID:xIMXgDqZr
>>95
ニューバランスの996を2年履き潰しとる
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 16:59:13.09ID:xIMXgDqZr
来年からは一人暮らししようと思うわ
2022/11/03(木) 16:59:15.02ID:foMPAqPU0
GUとか触ったペラすぎて笑うけど見た目は別に分からんからいいんじゃない?
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:00:23.80ID:p/laUAnT0
スニーカー30足ぐらいあるから要らないのあげたいわ
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:00:47.49ID:xIMXgDqZr
>>100
安くなくない?
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:01:14.88ID:xIMXgDqZr
>>101
メルカリで着払い出品してくれれば買います
26.5や
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:01:25.27ID:pPi5yNBM0
>>96
一回300円の市営ジムでええやろ近くにないならしゃーないが
プロテインやらサプリメント代もかかるしな
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:02:32.85ID:GltLEOGz0
古着も今のうちに買っとかないとヤバいな
これからまたどんどん上がる
日本はもう終わりや好きな服も着れなくなる
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:03:51.90ID:hO0K7XXh0
>>1
UNIQLOは高いし品質最悪、
しまむらは庶民の味方や。
2022/11/03(木) 17:04:32.48ID:Yv1YZ5UnM
ウォルマートでええやんギルダンのペラペラtが5枚で3ドル99
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:04:45.69ID:hO0K7XXh0
>>66
セカストとトレファクのオンラインストア見てみろ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:05:09.82ID:pPi5yNBM0
ファッション好きって金かかるよな
トレンドが変わったりブランドの新作が出る度に金使うんやろ?
ワイはもうオシャレもめんどくさいからいつも同じような格好や
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:05:34.24ID:xIMXgDqZr
>>104
近くにないんやー
>>105
服は高くなってもええけど
せめて食品安くしてくれ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:05:36.50ID:p/laUAnT0
>>103
残念27.5や😇
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:05:46.52ID:xIMXgDqZr
>>108
オンラインストアあるんか
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:06:20.10ID:CBNI23Uqa
普段の格好というか
服ってどんなんなん
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:06:31.92ID:xIMXgDqZr
>>111
でかい…
>>109
大学のみんなおしゃれでどこからその金がって思うわ
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:06:34.94ID:qxLCkJGwd
服がユニクロで財布や靴や鞄がハイブランド

どんなイメージ?
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:06:54.55ID:p/laUAnT0
金持ちの子は例外として、一般的に陽キャほど服にそんな金かけてないと思うけどな
ワイみたいな非モテ陰キャが大学生なのに10万のアウター着てたりして
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:07:30.29ID:p/laUAnT0
>>115
一般的な日本人
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:07:47.61ID:wiH5Dbz5p
>>109
そういうのは少数派じゃね?
季節ごとに3パターン用意して使い回しだわ
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:08:45.51ID:jBORRECB0
ユニクロやGUは高いとは思わんけどアプリのクーポンとかセールをチェックせずに定価で買うのはちょっと勿体無いなと思う
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:09:04.54ID:pPi5yNBM0
>>114
せやな皆オシャレしてくるから周りの目線とかも気になるよなまだ若いし
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:10:01.78ID:xIMXgDqZr
>>113
黒Tとジーパン

寒い日はその上からパーカー
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:10:32.29ID:OA77MpGU0
わい情弱ユナイテッドアローズで高いものばかり買う
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:10:58.07ID:xIMXgDqZr
オニツカタイガーの靴とか買ってみたいわ
怖くて店に入ることもできひん
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:11:16.40ID:xIMXgDqZr
>>115
どっからそんな金が
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:11:42.33ID:xIMXgDqZr
>>116
10万てどゆこと
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:12:58.22ID:xRxgHF3m0
>>122
アローズ系列安っぽくないしよほど変な組み合わせしてなければ正解やと思うわ
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:13:15.43ID:FF8P/aWn0
そんな服買うことある?成長期か?
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:14:01.66ID:xIMXgDqZr
>>127
筋肉が成長期
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:14:35.57ID:bwy3Ff4X0
ほんと貧しくなったよな
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:15:35.44ID:DqpvGFvwa
10代20代なら背伸びしていっぱい買うお年頃やろ☺
マイもティーンの頃高いのいーっぱい買ってた
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:15:52.56ID:jBORRECB0
>>116
モテるやつはスタイルと雰囲気で安い服も高見えするから羨ましいわ
2022/11/03(木) 17:16:28.95ID:PbhXNvjg0
カードないんか?
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:17:46.40ID:xIMXgDqZr
>>132
あるで
でも使うわけがない
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:19:07.45ID:ajc1LqRN0
最近ファッションスレ多いな
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:21:08.08ID:0PaMYNwOM
人気なドメブラ買って飽きたら高値で売れば良い
簡単にそれっぽくなるしリセールバリューも高いから費用はユニクロとそんな変わらん
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 17:21:23.37ID:CBNI23Uqa
大学で周りから浮かないようにキョロキョロしてるデビュー君かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況