X



陰キャだけど「幸せ」ってそんなに大事な事なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:03:55.81ID:9uzD4KGWa
別にワイは無趣味でもいいし、リア充じゃなくてもいいんだよな
ただ辛い事が何もなければいいんだよ
楽しい事なんて何もなくていいけど、自分にとって不快な事が許せないんだよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:02.18ID:zscLFovH0
いうて普通に生きてたら不快なことの方が多いやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:32.58ID:0EBxKowg0
ところで「幸せ」の定義
もとい「幸せ」ってなんだと思う?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:38.13ID:36Z8WEXb0
楽しいことがない状態ってどういうの?
例えば休日は何しとるんや?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:54.84ID:36Z8WEXb0
>>3
ドーパミンが出ること
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:06:40.68ID:HbdtjvH+M
0なのは別にいいけどマイナスになるのは嫌って感じよな
0007暗黒世界のきゃらめるほいっぷ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:07:03.18ID:9uzD4KGWa
>>3
ワイのイメージする幸せの定義というと、世間一般が定義するリア充だろうな
ただ別にワイの価値観ではリア充にはあまり興味ないというか、そんな感じなんだよな
0009暗黒世界のきゃらめるほいっぷ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:07:47.45ID:9uzD4KGWa
>>4
ずっとYoutubeで好きな曲聴くとかそんな感じ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:10.96ID:H6HoSEnZd
趣味あってリア充な方がええわ
終わり
0011暗黒世界のきゃらめるほいっぷ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:14.31ID:9uzD4KGWa
>>6
それなんだよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:19.48ID:36Z8WEXb0
>>9
なるほど
でもまあそれが楽しいし幸せってことなんじゃないんか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:20.29ID:bwqoqSwap
>>3
ガチで答えると不幸な事から脱却する事
腹が減らなければ飯は美味くない
0014暗黒世界のきゃらめるほいっぷ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:09:17.30ID:9uzD4KGWa
>>10
出来ればリア充の方がいいけど、リア充が万人から見て正しい生き方とは限らないから
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:09:46.70ID:H6HoSEnZd
>>14
趣味ないとかしょうもなすぎ
0016暗黒世界のきゃらめるほいっぷ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:10:04.19ID:9uzD4KGWa
リア充の方がいいというのは分かるが、必ずしもリア充じゃなくてもいいんだよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:10:24.28ID:bwqoqSwap
>>7
そのリア充は孤独という不幸から抜け出したから幸せそうに見えるだけ
孤独が不幸とは思わない人間にとっては幸せじゃないし、1がそういう人間なら比べる必要も無い
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:11:21.46ID:H6HoSEnZd
>>18
こんな趣味はなくてええな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:12:58.91ID:Q0TgF8sv0
なんで毎日クソスレ立ててるの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:13:09.96ID:0EBxKowg0
「幸せ」の答えとして「人に寄って違う」とよく返ってくる
答えでは無いけれど核心はついている

それはともかく個人的な意見としては1は幸せだと思うよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:13:49.51ID:+mpfQlujd
辛いことが何もないって幸せなことだよ
0023暗黒世界のきゃらめるほいっぷ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:14:29.80ID:9uzD4KGWa
>>21
世間一般が定義する幸せ→今時なリア充
ワイが定義する幸せ→辛い事が何もない
このように誤差があるんだよな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:17:49.21ID:36Z8WEXb0
>>23
幸せなんか人それぞれだから他人が言う幸せなんか気にしなくていいぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:20:39.54ID:JktDgiQ+0
幸せは不幸がないことだよな
同じ考えや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:21:33.34ID:cSEbh/oHp
留まるには走り続けなければならないんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:23:24.75ID:G1kY+bTmd
>>20
本体がクソやから
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:23:24.90ID:0EBxKowg0
>>23
その誤差や乖離は当然と言える
「幸せ」は「感情」と同じく感じるものだと思う

何に対し何を感じるのか人の育った環境で変わる
ならば「幸せ」も人1人に1つあってもおかしいことは無い
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:23:38.63ID:8QBSwJgj0
幸せについて本気出して考えてみろ
0030暗黒世界のきゃらめるほいっぷ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:24:40.89ID:9uzD4KGWa
>>29
やっぱり最低限の不満がないとか
別にリア充やオタクじゃないから不幸だとは思わないな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:26:27.11ID:6HvW1c22p
>>29
後で答え合わせしよう
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:27:08.83ID:8JFQsGj50
君にとっての「幸せ」が辛いことがないことでは?
0033暗黒世界のきゃらめるほいっぷ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:27:17.73ID:9uzD4KGWa
>>25
そうなんだよな
0034暗黒世界のきゃらめるほいっぷ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:27:31.72ID:9uzD4KGWa
>>32
そうかもな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:30:18.25ID:6HvW1c22p
>>34
結局、心配事というストレスが一番の不幸ってだけやな
心配せんでも日本人はそういう人多いで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:31:02.95ID:GI2mNH1ra
昔からスレタイみたいな番組なかったか 細木数子だかが出てた奴
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 14:33:12.86ID:/a1quKd/0
今日は電車で窓開けガイジが窓全開にしてクソ寒かった
こんな不幸さえ一切起こらないならそれはめちゃくちゃ幸せだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況