X



就活が怖くて行動できないニート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:15:27.37ID:fvqefQG+0
SPI試験が怖い 適性検査が怖い 面接が怖い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:16:23.26ID:A9+tj5460
やってみたら意外とどうにかなるで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:16:25.50ID:/Diiinso0
面接が無理よな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:16:40.74ID:Wn3GXDiL0
就活は体のいい選別殺人や
ワイも何度殺されたか分からん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:20.42ID:tGc5CQ7hM
何歳?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:25.71ID:gt24Bj1j0
本命のまえに練習として数社受けとくんやぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:25.97ID:B3wDPUqg0
働くのが嫌ではなく面接が嫌なパターン
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:30.66ID:fvqefQG+0
>>6
やったことないけど無理だと思う
思ってもないこと堂々と喋れる訳がない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:31.71ID:BUSysK9Ja
こわい意味が分からん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:58.92ID:clCyGGeuM
学歴は?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:16.21ID:pwpEwuvWp
ワイスキル無しおじさんでも転職出来たしなんとかなるで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:23.91ID:w94QYtQId
>>16
大学院行っとけばよかったのに
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:25.60ID:/Diiinso0
>>18
EZやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:40.25ID:pwpEwuvWp
>>18
研究職とかいけそうやん
知らんけど
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:19:44.21ID:B0ZLEYTe0
>>18
研究室で就活の話とかなかったんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:05.57ID:pwpEwuvWp
第二新卒なら何でもいけるやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:10.30ID:KtH1r5cm0
SPIほんとひで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:15.60ID:6BKKc/p70
わかる
仕事自体は怖くない
就活が怖い
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:20:43.90ID:fvqefQG+0
>>19
院は内定出てたけど蹴った
研究でうつ病になったから多分院進しても中退してたと思う
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:37.49ID:fvqefQG+0
>>26
だよな
バイトとかならできる
どれも長続きせんけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:52.98ID:gt24Bj1j0
公務員は?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:39.71ID:fvqefQG+0
>>30
公務員試験も面接あるやろ
それ以前に試験に受かる気しないけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:07.35ID:6BKKc/p70
>>29
派遣やフリーターの人の気持ちわかるわぁ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:16.65ID:fvqefQG+0
>>24
第二新卒って職歴ある人のことでしょ?ワイはただの既卒や
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:29.17ID:BUSysK9Ja
ちゃんと病院に行ってる?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:56.31ID:B0ZLEYTe0
ワイの生写しみたい そっちが一年先輩やが
研究組み上げたり周りと連携する能力ないし院出れる気せんわ 仮に出たとしても院卒相応の就職とか無理やと思う 専攻弱いし
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:24:31.43ID:E1sgDrBF0
怖さを乗り越えない限り何も出来ないぞ?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:24.03ID:gt24Bj1j0
面接を尋問と考えるな、打ち合わせだと思え
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:25:24.62ID:fvqefQG+0
>>37
ワイにはどうせ何もできないんや
その現実を突きつけられるのが嫌なんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:21.72ID:pwpEwuvWp
>>33
そうか
一対一の面接と集団の面接とどっちがええんや?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:37.36ID:l6odplF30
無職は怖くないの?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:47.61ID:fvqefQG+0
>>32
一生フリーターでええと思うわ
でも親が反対する
もう死んだほうが早いなこれ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:52.79ID:65m9vSvl0
気持ちは分かるけどな
就活はマジで病む
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:28:26.77ID:fvqefQG+0
>>40
どっちも嫌やわ
でも強いて言うなら一対一のがええかな
注目が集まるのは嫌なんや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:21.85ID:fvqefQG+0
>>42
卒論なんてほとんど教授に書いてもらったようなものだし
俺は手順通りに実験して結果出しただけ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:29:24.41ID:l6odplF30
ぶっちゃけバイトできるならやってみさえすれば就活もできるよ
本当の社会不適合者はバイトすらできねえから
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:18.40ID:E1sgDrBF0
大学入れたやん

そこまで行き着かない人間もぎょうさんおるんやで?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:20.87ID:tKG8j4zm0
研究系の派遣やればええやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:25.26ID:fvqefQG+0
>>48
できる(続くとはいってない)やぞ
ほぼ1ヶ月以内にやめとる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:29.05ID:5FXvZwIo0
その年で入れる企業は面接のみやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:45.38ID:qfLPlDhT0
就活面接は良いにしても3回やる会社が受けられないわ
もし2回進めたのに落ちたときの絶望感を想像したくない
大きい会社は3回のところの方が多いけどさ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:32:12.76ID:fvqefQG+0
>>49
受験のときも毎日吐き気と戦ってたよ
でも大学で完全にメンタル壊して本当に無理になった
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:02.85ID:B0ZLEYTe0
ワイ学校ドロップアウトしても公務員があるやんの精神で生きてるんやけどやっぱ厳しいんやろか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:13.85ID:6BKKc/p70
>>49
大学なんて試験受けて金払うだけやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:33:32.05ID:fvqefQG+0
失敗するのが怖いねん
失敗したらそれが足枷になってますます行動できなくなるから
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:27.15ID:/QPOqUj00
わかるでイッチ
ワイも怖くてしばらく動けなかった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:29.74ID:fvqefQG+0
失敗したらアカンと思うとホンマに何もできなくなるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:39.46ID:Qa9qv6pdM
期間工とかやれば?
給料ええらしいで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:35:58.93ID:fvqefQG+0
>>62
失敗しても成功の糧にできる人間とそうじゃない人間がいるやろ、ワイは後者や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:36:05.90ID:7KGgzQSD0
なんやspi試験て
高卒ニートだから知らん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:36:41.24ID:lSsnn9/Ta
高学歴ニートおる?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:37:00.23ID:7KGgzQSD0
適性検査ってのも知らんな
知識層はやるんかそれ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:37:28.48ID:E1sgDrBF0
勉強より筋トレした方がなんぼかマシやね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:38:12.42ID:fvqefQG+0
>>67
大学名だけなら高学歴の部類に入ると思うで
まあ院進してない理系はカスやけど
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:39:28.92ID:7KGgzQSD0
>>72
どんなとこにもあるの?
それとも大卒が入るようなかなりしっかりした企業だけ?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:40:21.51ID:fvqefQG+0
>>69
かもしれないわ
筋トレでうつ病治したほうが早いかもしれん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:05.95ID:Qa9qv6pdM
>>66
たぶん正社員じゃないから若ければ雇ってもらえると思うし、続ければ社員登用の話もくるらしいで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:41:29.97ID:E1sgDrBF0
せや体鍛え
何もする事無ければどうせ暇やし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:42:40.17ID:fvqefQG+0
175/49のヒョロガリ(多分ハードゲイナー)でも筋トレ続くやろか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:50.09ID:lSsnn9/Ta
>>70
ワイも高学歴やけどニートなった瞬間になんの価値もなくなるからちゃんと就活しとけばよかったと後悔してるわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:43:56.15ID:fvqefQG+0
>>78
一番重視してるのが年間休日でも収入でもなく採用過程やからな...
楽に入ることしか考えとらん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:44:53.27ID:fvqefQG+0
>>80
それな
どうせニートになるんだったらそもそも高校3年生のとき遊んでりゃよかったわ
貴重な青春を無駄にした
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:03.38ID:Qa9qv6pdM
あとはビルメンとかどうや
吃りのワイでも雇ってくれたで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:45:42.85ID:E1sgDrBF0
人生はクソやが死んだら終わりかと言うとそうでもないみたいやしそんな簡単には死ねんしなあ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:46:15.67ID:fvqefQG+0
>>83
ビルメンはなんJでもちょくちょくスレ立ってるから気になってはいたんや
勇気出たら応募してみようかな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:14.67ID:JrZpXRgud
教授に就職先とか紹介してもらえなかったんか
わいはそこ1つだけしか就活経験してないまま7年目や
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:41.62ID:fvqefQG+0
>>84
死ぬの難しいって言うけどワイはもう自殺方法も場所も決めとるわ
あとは行動に移すだけ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:47:57.46ID:B0ZLEYTe0
院進辞退する時教授からどんな反応されたん?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:46.72ID:Qa9qv6pdM
>>85
薄給やけど休み多くてストレスも溜まらんらしいしニート上がりには最適やと思うで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:55.51ID:8BiKQcIr0
>>16
なんやそれ
実家太いんか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:49:05.87ID:NeRT3/cL0
ハロワいけば面接のみのところとか多いぞ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:14.08ID:E1sgDrBF0
プライド邪魔して小さいところに行きたくないんやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:36.37ID:t1TqN5bCa
死ぬ気でやれば就活くらいなんとかなる
変に自分の事を大切にし過ぎや
失敗してもええんや
どうせ数十年後には全員死んでる
失敗しまくってどうしようも無くなったらちょっと早めに死ねば良い
ってくらいの気持ちで行け
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:52.69ID:aPsPQHpD0
クッソわかる
面接なかったら今からでも働けるのに
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 22:53:05.55ID:EGK76K6eM
225勤務にワイに質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況