X



【緊急】ソシャゲ税、ガチで導入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 17:21:32.99ID:9yHIHXN90
政府、スマホゲーム徴税強化検討 巨大ITに納付義務、海外に事例

 海外から日本にインターネットで配信されるゲームを対象に、政府が税の取り立てを強化する検討をしていることが2日、分かった。スマートフォンにゲームを取り込むアプリストアを開設している米グーグルやアップルなど巨大IT企業に消費税の納税義務を課す方向だ。本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上、困難なことが背景にある。海外の先行事例を参考に2024年度以降の消費税法改正を視野に入れる。

 欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており、日本もこうした例を参考に法改正を検討する。
https://nordot.app/960443367212138496
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:09:29.70ID:b6BzDxeHa
広告収入税もはよ導入しろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:09:29.80ID:8n8glnrK0
どうせYoutuberしか課金しないからガンガン取れ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:09:33.72ID:C02Duw6k0
これは自民ようやっとる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:09:49.31ID:tFGVKARia
ヨーロッパはよくやってるからな!
外国企業から金むしる訴訟やら法律やら
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:10:07.00ID:A1Wc6fA40
>>101
ソシャゲ課金よりは有意義に使われるやろ
ソシャゲより下なんてスパチャしか無いわ
ソシャゲに金使うようなバカが貧困になってくのを見て健常者が楽しむんよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:11:29.56ID:iX3v+Dk6d
Vtuber「お賽銭がたんねぇよ!」
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:11:39.00ID:ThuVsrNc0
EUみたいにGAFAMに独禁法とか難癖付けて金取り返さないとな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:11:55.98ID:rPjOuhuA0
金を奪うことに関しては天才の日本
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:12:22.49ID:A1Wc6fA40
>>107
こいつらからも徹底的に取れ
スパチャなんてする奴は金まともに使えないんやから金取り上げてもええやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:12:24.42ID:D6kGCEVU0
中国の市場規模を前提とした開発力&サービスにもう完全に日本企業は勝てなくなってるからなー
オタク文化の乗っ取りも近い
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:12:29.09ID:YMOL0mwg0
てかここで導入させたら調子乗ってもっと細かいところから税金取るようになるんちゃう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:12:54.34ID:wyvo1eya0
脱法パチンコみたいなもんだしな。ガッポリ取っていい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:13:00.05ID:A1Wc6fA40
>>110
1回5000円でもあいつらバカだから課金するだろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:13:12.53ID:rPjOuhuA0
>>112
ガチったらもうアニメもやばいと思う
フィギュア技術も中国が圧倒的に上だし
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:13:13.50ID:DQw2nOymd
EUはG A F A狙い撃ちの法律とかやってるな
Lightning規制とか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:13:31.18ID:rPjOuhuA0
増税するしか能がないんか無能政府共は
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:13:56.47ID:N8iYv54l0
また罰金増えるんか終わりやね
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:14:04.87ID:A1Wc6fA40
>>114
パチンコとキャバクラが合体した地獄みたいなコンテンツだからな
健常者は一切触らないからタバコ以上に取り立てて欲しい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:14:37.88ID:A1Wc6fA40
>>118
ソシャゲ辞めれば済むだけじゃんw
早く健常者に戻ろうよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:15:05.37ID:PuuUum+w0
税金は置いといてとりあえず衰退させるのが大事
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:15:33.79ID:A1Wc6fA40
>>122
これ
ソシャゲという存在を潰し尽くすのが大切なんよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:15:54.21ID:35Dm3nyPd
対岸の火事だと思ってる奴多すぎやろ🙀
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:16:26.76ID:akMrDRLc0
ガチャゲーが衰退するのはええとしても
ソシャゲ乱発でCS開発費稼いでた企業とか大丈夫なんかね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:16:51.45ID:wD333/6V0
税とればええ税収になるなら正義みたいにみえるのやが
たばことかソシャゲとか風俗とかとったからセーフとはならん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:16:51.94ID:CqHVoutY0
こいつらいつもお金取る事だけ考えてるな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:17:13.44ID:x/Czvjc30
ソシャゲのエロキャラだけ集めとるしええわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:17:31.26ID:PuuUum+w0
>>124
むしろワイはソシャゲ会社で働いてるから放火や
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:18:21.19ID:A1Wc6fA40
>>124
ソシャゲやらない健常者は生活に余裕あるからソシャゲ潰すために増税するって言われたら大賛成するわ
ソシャゲ潰すためなら生活の負担が増えるくらい大したことない
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:18:53.25ID:HapUYe+y0
別のところでの脱税が増えそう
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:18:59.60ID:GhYCUuOf0
ガチャとかタバコみたいなもんだからどんどん税かけた方がいいよマジで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:19:34.65ID:A1Wc6fA40
>>132
徹底的に増税すべきだよな
タバコも一箱1000円くらいでええよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:19:40.55ID:ZTvn9TNhM
当たりもしないガチャガチャ3000円とか何とかしたほうがいい
10連300円でもやらないレベル
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:19:59.40ID:zDHpcObu0
ソシャゲもスパチャも百害あって一利なしや
それでウハウハしてるのは薄汚いクソみたいなこれ系企業のおっさん共だけや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:20:24.08ID:sDl3xAp8r
税金かけてもガチャはやめられなさそう
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:20:34.54ID:AWovy4ix0
キッシーあれやってよ、中止w中止w
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:20:44.85ID:A1Wc6fA40
>>135
ほんこれ
バカから金巻き上げて日本をダメにするガンよ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:21:21.27ID:toNjXhJB0
海外から日本にインターネットで配信されるゲームを対象に

一行目すら読んでない奴多過ぎやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:21:24.22ID:zDHpcObu0
>>134
あたりまえに3000円はらってグロ画像とか言われるようなのがデフォだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています