X



ハイブリッドに勝てないからEUがEV推進すりゃ世界がそれに乗っかり…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:12.19ID:kvqqj4di0
EUがlightning禁止すりゃappleがtypeCにする…

世界はEUが支配してるん?🤔
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:30.94ID:9XT2TR990
>>40
欧州は自動車メーカーが多いけどそれが売れるのは圧倒的にアメリカ中国やし
アメリカ1国の自動車販売台数よりEU27か国の車の総販売台数は少ない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:34.41ID:w/PQG+wRd
現状の技術力だと実際にEVってエコなん?
ハイブリッドじゃダメなん?🤔
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:32:46.61ID:kvqqj4di0
>>44
銭湯入れなくなるじゃん🤔
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:32:50.07ID:9XT2TR990
>>42
民主主義にも言えるからなそれ
日本は民族がほぼ統一されてるけど他民族国家なんか民主主義だったら簡単に分裂の危機を迎える
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:33:24.85ID:kvqqj4di0
>>46
中国の崩壊見てみたい🤔
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:33:46.05ID:EPgGzsfO0
>>48
あっちこっちに原発たてまくってなお電気足りないンゴがエコやと思うならエコなんやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:34:19.44ID:kvqqj4di0
>>47
あー買い手が「EV!EV!」って駄々こねてたら売り手はEV作るしかないか…🤔
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:34:20.27ID:k7ReLTiE0
単体でみたらドイツにおんぶに抱っこな国ばかりじゃないのEU
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:35:09.88ID:kvqqj4di0
>>48
車単体で見たらエコなんだろうけど電力融通が問題だよね🤔
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:26.60ID:kvqqj4di0
>>50
たしかに🤔
わあくにのほぼ1民族民主主義が異常なのか🤔
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:37:35.68ID:yg5PhszWr
30秒で充電終わるようにならんと無理だろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:15.39ID:kvqqj4di0
>>54
英ちゃん抜けたから尚更独の負担大きいよな🤔
でも徒党組めば虎の威を借りれるんだから素晴らしい🤔
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:48.92ID:9XT2TR990
>>56
そういうことやね
日本を基準に考えると民主主義国家がなんで分裂するのかと思うけど
多民族で民主主義国家は中国以上に分裂の火種を抱えとるし実際ちょくちょく分裂しとる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:39:12.54ID:kvqqj4di0
>>57
全住宅に電気ステーションは現実的じゃないもんね🤔
30分で!とか言ってるけどいやいや…って感じ🤔
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:40:01.99ID:kvqqj4di0
>>59
貴方のおかげでまた1つ賢くなった😳
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:40:48.54ID:TxK12T2jM
市場規模と人口は正義なんや
中国も好き放題しとるやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:41:58.57ID:kvqqj4di0
>>62
インドさんもそろそろイキリだすか🤔
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:43:22.66ID:63aLQrBe0
EVって一戸建てで太陽光パネルある人じゃないとメリットないよなぁ。日産店舗の充電器で充電しても火力発電で作った電気だし、マンションに住んでる人とってのEVのメリットってなんなんだろう。
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:45:24.61ID:kvqqj4di0
>>64
マンションアパート済みは管理会社が電気ステーション置いても共用になるだろうしね🤔
一戸建てかつ電気ステーション持ちが1番快適に乗れるだろうね🤔
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:06.33ID:9WbSCQWa0
>>57
ほんとこれなんだよな、いくら科学が進歩したってガソリンジョボボの早さには勝てない。
高速のSA駐車スペース全てに電気スタンド付けた所で敵わん。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:47:36.49ID:2zl9YR9ad
>>64
日本は少ないけど、それこそヨーロッパはマンションの駐車場で無料でEV充電できるとこが普通にあるらしいで
日本もこれからはEV充電駐車場があるかどうかが資産価値に影響してくるで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:05.49ID:9WbSCQWa0
>>64
東京都「じゃけん一戸建てにソーラーパネル設置義務化しますね〜」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況