画像
https://i.imgur.com/pKRNk8E.jpg
ツイッターの青い認証マーク 月1200円の有料になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:22:32.57ID:OxhpfSYqp2風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:22:41.52ID:k/cxoNzLp 吉田さん
パニックで
変な回答🥺
(吉田)
納得はいかないが
減額のが良かった説はある
↓
減額はいい選択だと思います
あるいは車庫部分だけ取り壊して立て直し、
基礎は合法化路線で対策、
工事完了までの仮住まい費用はハウスメーカー
Youtube活動できる環境が最優先かと思いますので、
ひとまず続けることさえ出来れば
その後取れる選択肢は多く残るのではないかと思いました
↓
(吉田)
他人事だからそんなこと言えるんですよね
画像
https://i.imgur.com/MFEyYTa.jpgw
パニックで
変な回答🥺
(吉田)
納得はいかないが
減額のが良かった説はある
↓
減額はいい選択だと思います
あるいは車庫部分だけ取り壊して立て直し、
基礎は合法化路線で対策、
工事完了までの仮住まい費用はハウスメーカー
Youtube活動できる環境が最優先かと思いますので、
ひとまず続けることさえ出来れば
その後取れる選択肢は多く残るのではないかと思いました
↓
(吉田)
他人事だからそんなこと言えるんですよね
画像
https://i.imgur.com/MFEyYTa.jpgw
3風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:22:45.86ID:PIqpISA+p わーい
4風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:22:50.09ID:vCAY0WfZp ぐぇ
5風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:22:54.33ID:XAE5wl0/p ✌
6風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:23:44.99ID:nCkvQXMg0 赤とか金とか出てくる流れだな
出す奴は高くても出す
出す奴は高くても出す
7風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:23:58.73ID:tuCeAX0Ld えぐい商売しはるわ
8風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:24:14.51ID:l4s9XFmpp いーろん、無し👍
9風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:24:37.66ID:78G+AFD3a リツイートが猿渡哲也に見えた
10郡山啓太
2022/11/02(水) 12:24:40.77ID:v9HqdSCN0 くだらね
直接会って話せよ
これだからねとオタは
月額ってことは年間で万超えるじゃん
直接会って話せよ
これだからねとオタは
月額ってことは年間で万超えるじゃん
11風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:24:52.64ID:/tMX49VVM サンキューイーロン・マスク😊
12風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:25:42.81ID:JlMXcHJsM >>6
公式青付けてる奴はバカ扱いされそう
公式青付けてる奴はバカ扱いされそう
13風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:25:44.82ID:aSj7pfQV0 8ドル1200円の方が衝撃だわ
14風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:27:00.86ID:tuCeAX0Ld 有名人は外せないな
「月8ドルも払えません」というメッセージを発することになってしまう
マジでいやらしいところついてくる
「月8ドルも払えません」というメッセージを発することになってしまう
マジでいやらしいところついてくる
15風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:27:28.24ID:7JJrR62G0 ええ商売やん
やったれや
やったれや
16風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:28:07.25ID:K03vngRA0 なりすましとかは対策しとるんか?
17風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:28:20.47ID:mYmYcVzcM 金とんのかよ
18風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:28:49.12ID:Gb83oCR2p 月1200円
って
まあ良いかー
って
価格だな🤗
って
まあ良いかー
って
価格だな🤗
19風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:29:52.42ID:x8ai0v+Sr ほんまうまい商売やで
20風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:30:05.50ID:JlMXcHJsM >>18
見栄っ張りの貧乏人も手出せる価格やし絶妙やわ
見栄っ張りの貧乏人も手出せる価格やし絶妙やわ
21風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:30:48.95ID:1Mso4eM7M 8ドルが1200円!?
22風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:31:17.36ID:5YFI+WFVr たかがツイートに優先権と一定の信頼性持たせたいなんて業者か目立ちたいアホなユーザーだけやろ
金払ってる馬鹿としか思われない
金払ってる馬鹿としか思われない
23風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:32:01.79ID:GUKuxxYhd 公式マークつけてる意味ないよな
ニコニコのプレ垢入ってそう
ニコニコのプレ垢入ってそう
24風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:32:32.59ID:w1sjk/m90 著名人がアピールのためにやってる部分もあるからええんちゃう
確認作業も手間かかってるやろうしな
確認作業も手間かかってるやろうしな
25風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:33:45.80ID:t4hPvmCD0 いまどき公式ツイッターで認証マークついてないの艦これ運営くらいだろ
26風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:33:57.83ID:8HAJFgPa027風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:34:01.36ID:JlMXcHJsM 公式マーク付きのアカウントだけが使える機能とかあるん?
28風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:34:04.73ID:Gb83oCR2p ワイも
付けようかな🤗
付けようかな🤗
29風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:34:38.11ID:pcVGom8Bd ソースはTwitter
30風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:34:59.64ID:XeYrVfvP0 100ワニ外しそう
31風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:36:54.08ID:oZwl+OLA0 もともと認証マークとか存在すら知らんかったわ
そんなん付いてるんや?
そんなん付いてるんや?
32風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:37:28.44ID:5q+n0q9MM 意味のないマークだよ
33風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:37:57.51ID:tuCeAX0Ld どういうシステムなのかが気になるな
Twitter社の招待が来た人間しか加入できないサービスなのか
誰でも月額でマークつけられるサービスやったらありがたみ全然ないやん
Twitter社の招待が来た人間しか加入できないサービスなのか
誰でも月額でマークつけられるサービスやったらありがたみ全然ないやん
34風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:38:00.28ID:CnEgQDOra 複垢とか底辺異常者対策かな
35風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:39:56.42ID:XvUUX3BUM 1200払えばハッセになれるんか?
36風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:40:44.66ID:Iz5S2y4z0 有名人は会社が払ってくれるやろうし上手くやったな
37風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:40:54.55ID:596XX9pP0 公式垢以外馬鹿発見器になっちゃうのいいね
38風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:41:43.12ID:5YFI+WFVr >>33
イーロンマスクが「今の地主と農民システムを壊す」って言っとるから誰でも加入できるようになるんやないの
イーロンマスクが「今の地主と農民システムを壊す」って言っとるから誰でも加入できるようになるんやないの
39風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:43:01.00ID:pHjdrpSla 金、銀、赤もプレ値つけて出そう
40風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:44:39.03ID:DIg+tApw0 青アイコンないやつを無視して会話する時代が来るのか
イーロン流石だわ
イーロン流石だわ
41風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:45:50.05ID:uKzj0Wzta >>12
法人でつけるのがメインちゃうか?
法人でつけるのがメインちゃうか?
42風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:46:07.69ID:gQ1xWootH 認証マーク要らんし
ハッシュタグも使わんし
余裕やで
ハッシュタグも使わんし
余裕やで
43風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:46:40.97ID:JlMXcHJsM >>41
青より上の階級が現れた時の話や
青より上の階級が現れた時の話や
44風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:46:55.20ID:uKzj0Wzta 金とるってことは最初の認証もガチガチでやるってことだよな?
45風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:47:04.76ID:09FvHCmO0 まあ赤字続きで買収されたわけやしな
46風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:47:09.31ID:XUHiqWhN0 1200円払えばワイも本物のワイになれるんか?
47風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:48:02.75ID:uKzj0Wzta48風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:48:47.49ID:uKzj0Wzta 友達同士でリアル認証してるパンピーには関係ない話よね
49風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:48:57.91ID:H2hIryyI0 8ドルが1200円とか円安感じるな
50風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:49:29.38ID:MGj002rx0 このマークってついててなんか意味あるん?
ついてなくても公式ってわかるやん
ついてなくても公式ってわかるやん
51風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:51:58.38ID:uKzj0Wzta 昔はROM専に優しかったのに今は冷たいよな
下にスクロールするとログインしろっていわれるし
アカないと検索も使えないし
下にスクロールするとログインしろっていわれるし
アカないと検索も使えないし
52風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:52:10.02ID:nGD2jg7V0 まっちゃんが月1200円払うようになってたらなんか笑えるんだが
53風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:52:32.49ID:CyDzTWGU0 認証の意味無くなるじゃん
54風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:53:32.30ID:cjnFNy8a0 なりすましだらけになっちゃうんじゃないの
55風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:53:49.38ID:t4hPvmCD0 >>50
なりすまして馬鹿騙すのなんて簡単や
なりすまして馬鹿騙すのなんて簡単や
56風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:53:58.78ID:MVvomI8t0 実名前提のサービスで認証に金取るって何がしたいんやろ
57風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:54:27.32ID:uKzj0Wzta >>50
昔出川の公式ツイッターらしきアカウントが偽物だったことあったわ
昔出川の公式ツイッターらしきアカウントが偽物だったことあったわ
58風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:54:45.71ID:7nawKUnTa >>38
地主と農民ってうまいこと言ったな
地主と農民ってうまいこと言ったな
59風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:56:28.62ID:DIg+tApw0 初回の軽い本人確認くらいはしてほしいね
60風吹けば名無し
2022/11/02(水) 12:57:03.90ID:PuuUum+w0 もう固定ツイに公式でーすの動画貼ったらよくない
61風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:08:39.37ID:pBI20G0u0 既についてるんやがこれ外せれるんか?
62風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:09:06.95ID:b6BzDxeHa そのうちツイートに本人認証必須になるんやな
63風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:11:24.71ID:44DCT+Ot0 ええんちゃう?
64風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:13:10.12ID:WGHgyydlp ええやん
ぐっちゃぐちゃになってまえ
ぐっちゃぐちゃになってまえ
65風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:15:18.69ID:fz9yD76R0 8ドルなら800えんだろ
66風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:15:25.84ID:6cQ6r2dl0 最初20ドルだったのにスティーブンキングがキレて8ドルになったの草
67風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:15:51.78ID:f0bNMH7md 有料は良い面もある
金を支払う限りは誰でも客として平等に扱うということやから
金を支払う限りは誰でも客として平等に扱うということやから
68風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:16:21.51ID:xwjHtGxs0 昔ちょっと有名なインフルエンサーとかでも
割と簡単に取れてた時代があって
それで本人マークつけてるやつは
毎月1200円払ってでもつけたいのかが見ものやね
割と簡単に取れてた時代があって
それで本人マークつけてるやつは
毎月1200円払ってでもつけたいのかが見ものやね
69風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:16:42.87ID:f0bNMH7md >>58
フォロワーって要は小作人やもんな
フォロワーって要は小作人やもんな
70風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:16:51.25ID:uB4Ftr5v0 そのうちタイムラインに載せて欲しいか?金を払え
になりそう
になりそう
71風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:17:27.86ID:e6vMaciP0 ただのプロレスラーが調子乗んなよ
72風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:18:42.57ID:QmQfzB920 地獄で草
セミプロみたいなやつは出して証明するしかないんだろうな
セミプロみたいなやつは出して証明するしかないんだろうな
73風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:19:54.52ID:iLV9JlpY0 草
74風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:20:00.81ID:kicaw5CH0 偽物が金払って認証して詐欺に使って本物はマーク無しとかなりそう
75風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:20:35.17 安いね
何の意味があるのか知らんが
何の意味があるのか知らんが
76風吹けば名無し
2022/11/02(水) 13:20:56.84ID:GfukoBfe0 まぁ俺らには関係ない話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【悲報】西田昌司議員「歴史はつくるものだ。自分たちが納得できるような歴史を作らなければならない」 [354616885]
- 【悲報】大阪万博0勝28敗(残日数156日) [616817505]
- 円安ジャップ、外国人の些細な行動すら許せなくなる… [667744927]
- 千葉のマリンスタジアム、幕張メッセの駐車場に移転することで駅近にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 競馬辞めたら何もやることがなくなった