X



【悲報】アメリカで11.6万円のグラボ日本で14万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:12:33.04ID:f5QKrkkJ0
円安なのに高すぎワロタ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:46:44.10ID:D/PkKkg6M
>>22
16666円以内やけどな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:46:45.29ID:f22U/AhI0
>>18
1kg1万円位やんけ
米アマゾンでかって日本で売れば大儲けか??
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:46:58.22ID:V5iQag200
>>14
メーカー直販のアメリカと比べんな
むしろ代理店と小売店通してもその金額やからまだ良心的やろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:47:48.00ID:IJjElaK9p
グラボ山上アスクにかちこんでくれ~
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:47:50.01ID:CG28c+E0d
>>25
いやアメリカのパソコンショップの値段だが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:48:07.24ID:Eoq8e2VF0
>>25
代理店(笑)とかいうゴミを正当化するな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:48:35.46ID:f22U/AhI0
>>23
結局儲かるんか?
今からくれか限度額いっぱいアメリカで購入してええんか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:49:27.22ID:FTl8GqQj0
手荷物にぶち込んでも駄目なんか?
箱から出してむき出しで買って変えればええんか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:49:44.72ID:f22U/AhI0
国際転売儲かるの儲からないのどっちなの!!!!!?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:50:07.75ID:CG28c+E0d
>>30
だめ
脱税
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:50:49.30ID:f22U/AhI0
>>30
パーツバラバラにして持ち込んだらどうなるんね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:51:11.83ID:bu/2IJCCF
>>31
儲からない
消費税だけで1.2万円
そこからさらに送料かかる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:51:15.66ID:CG28c+E0d
>>31
儲からない
消費税だけで1.2万円
そこからさらに送料かかる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:52:48.57ID:Iy5URmgPa
円が安いんやぞ!
つまりアメリカより安くならんとおかしいやろ!!!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:53:27.94ID:f22U/AhI0
>>34
悪いの消費税じゃん
日本で14万円なの
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:54:13.56ID:V5iQag200
>>28
代理店なかったら小売店が在庫コントロールできなくなって商品が店頭に並ばなくなるで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:55:16.10ID:CG28c+E0d
>>37
だから輸入のときにかかる日本の消費税ね
もちろんアメリカでもアメリカの消費税がある
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:58:12.11ID:rBhEl+Pva
>>36
ガイジド
みかんとりんごを物々交換すると考えろ
みかん3個でりんご1個がレートだとする
この時みかん安になったらどうなると思う?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:59:22.94ID:CG28c+E0d
日本に転売目的で持ち込むなら消費税がかかるから1個12.8万円になる
手荷物で20個機内持ち込みで5個持ち込める
そして航空券は往復で12万円
儲かるかは微妙なところ
そもそも預けると壊れる可能性があるから…
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 08:00:56.71ID:l7/Xglfwa

・・・






X
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 08:01:05.83ID:JZaVbQK/0
無能な岸田と黒田が続けてる限り日本国民は地獄のような生活が続く
グラボどころか日用品の値上がりも酷すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況