X



ウイスキーとブランデーの違いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:17:47.98ID:SEfnTAV20
わからん😭💦💦
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:18:15.38ID:beolg5aJ0
😅マジっすか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:18:48.67ID:i5/B+TcoM
麦(バーボンはトウモロコシも)から作るのがウイスキー

ブドウから作るのがブランデー
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:18:52.40ID:SEfnTAV20
>>2
トリスがどっちかもわからん😭💦💦
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:19:20.27ID:SEfnTAV20
>>3
でも味が似とるよね?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:19:51.73ID:3MBQb0je0
>>6
全然違うよ…
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:20:06.49ID:SEfnTAV20
高い飲み屋で飲むのはどっちや?🤔
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:20:35.17ID:SEfnTAV20
>>8
えぇ…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:20:59.45ID:3MBQb0je0
>>9
たぶんブランデー
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:21:18.72ID:SEfnTAV20
>>11
やっぱぶどうのほうが格上か
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:21:27.31ID:EZwYLUkE0
>>10
えぇ...
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:21:46.02ID:SEfnTAV20
>>13
😭💦💦
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:22:43.10ID:oDyzCaE10
味以前に匂いすら違うことすらわからんなら病院行け
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:22:43.56ID:SEfnTAV20
ちなみにこの間トリス買った🤔
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:23:11.07ID:SEfnTAV20
>>15
わいいつも氷結無糖レモンしか飲まんもん🥺
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:23:12.27ID:i5/B+TcoM
>>6
ブランデーはブドウの臭いがする
ウイスキーは産地とか製法にもよるけど特にスコッチはスモーキーなやつが多い
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:24:07.12ID:8o7MMMPu0
>>6
似てないぞ?🥺
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:24:26.28ID:SEfnTAV20
>>18
なるほど🤔
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:24:45.64ID:AY6AJMBC0
ウイスキー 辛い、肉料理に使う、
ブランデー 甘い、お菓子に使う、
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:25:03.73ID:TC0vR9po0
ウイスキーとブランデーの味が一緒!!??
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:25:11.19ID:SEfnTAV20
どっちも炭酸で割ってもええんか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:25:21.54ID:8o7MMMPu0
>>21
いうほど甘いか?🥺
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:25:24.56ID:SEfnTAV20
>>22
ちゃうか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:25:50.99ID:9fljlx66a
ワインを蒸留したらブランデーになるんか?
ビールはウイスキーにならなそうやけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:26:08.66ID:jSrUrv2u0
ウイスキー→葉巻と一緒に大人が飲むもの
ブランデー→お肉とかスイーツにあういい子

こんな認識ですわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:26:23.07ID:/1FDpHnn0
勇次郎が飲んでるのがブランデー
花山薫が飲んでるのがウイスキー
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:26:36.74ID:oDyzCaE10
>>17
それと違いがわからんというのは全く繋がらないぞ理論的思考ないんか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:26:37.96ID:SEfnTAV20
>>27
やっぱどっちもロックなん??
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:26:47.62ID:5uxmqyrg0
ワイはマデイラ酒とブランデーの違いがようわからん
カラメルの匂いするかどうかとアルコールが少ないか多いかぐらいしかわからん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:26:52.51ID:rGjHoDVD0
ブランデーのほうが高級なイメージ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:26:57.05ID:3MBQb0je0
>>23
トリスならええで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:27:31.11ID:jSrUrv2u0
>>30
ウイスキーはロックとかストレート
ブランデーはフランベとかアイスにかけるとかくらいのイメージしかない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:27:38.16ID:5uxmqyrg0
>>30
ロックって薄まるから微妙じゃね?
ストレートが一番好きやが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:12.02ID:WKS3hdzv0
>>30
ブランデーはストレート一択のイメージ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:22.15ID:SEfnTAV20
>>35
きつそうやなぁ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:22.52ID:i5/B+TcoM
>>23
ちょっともったいないけどグレンリベットとかもハイボールでうまいよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:28.78ID:Zi5N1xv4a
トリスあたりじゃほぼ香り付きアルコールみたいなもんやしウイスキーもブランデーもなさそう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:32.98ID:AY6AJMBC0
>>24
試しにカステラかどら焼き、ロールケーキにブランデー振りかけるとわかるよ。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:48.55ID:/HiJhAaG0
高級なやつは薄めたら勿体ない
安モンは炭酸で割ってレモン絞ってもへわき
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:51.71ID:XDfHFdqy0
>>16
トリスじゃウイスキーの旨さはわからんやろ、ハイボールなら別にええけど
バランタイン17年の並行品が5000円くらいで買えるからそれお勧め、やまやで売ってるで
いっちゃん最初はそこそこのウイスキー飲んだ方がいい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:55.16ID:4Hf6iBEU0
お前らイエツネの動画見たろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:55.72ID:/HiJhAaG0
へーき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています