県営住宅というのは基本的に「低所得で住宅に困窮していること」が入居資格です。

具体的に言うと
・一般世帯:(世帯の総所得額-諸控除)/12ヶ月 = 月収158,000円以下
・裁量世帯:月収214,000円以下(※裁量世帯とは60歳以上・障害者世帯・中学校卒業までの子供がいる世帯のことです。)
・現に住宅に困っていることが明らかな者
・同居人がいること。ただし条件によっては単身可(60歳以上の高齢者、障碍者、生活保護受給者、DV被害者など。一部登米市において若年層。)
・反社会的でないこと
・市営住宅の場合は地方税の滞納がないこと