X



APEXで俺の使ったキャラが急に流行りはじめるのマジでムカつくんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:37:48.80ID:M7PDz90Z0
ホライゾン使い始める→流行る
ヒューズ使い始める→流行る
バンガロール使い始める→流行る

死ねよガチで真似事しかできない猿共が
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:13:36.44ID:YoxA92mY0
>>74
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:13:41.16ID:te7d27POM
イッチ今ランクどこ?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:13:56.93ID:HQiSwoaK0
あとボセックボウもワイだけが使ってたのにいつのまにかチーム全員ボセックボウ持ちたがるようになりやがって最終的にケアパケ送りにされたわマジで
ボセック弱体化されてから誰も使わなかったくせに
マジでイナゴども滅びてくれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:15:23.10ID:M7PDz90Z0
>>75
個人的には無し
逆に自分の視界を無くしてしまって遠距離からつめてる敵が見えなくしてる
15点
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:15:47.85ID:+F5yJ0A4a
ホラ婆は出た当初からずっと強いイメージ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:16:14.92ID:HQiSwoaK0
頭の弱い愚者共は弱体化=使えなくなるという考えしかできないが、知者のワイはそれの強さを見出して使ってるのに後からワイの見出した強さに惹かれて群がり始めるのマジでキモいよな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:16:19.64ID:M7PDz90Z0
>>77
2~3人からフォーカス受けてて人数不利なときやな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:16:54.95ID:3ZSrlp5WM
>>81
じゃあデスボ漁ってて打たれた瞬間モク炊くのは?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:17:18.71ID:sn8an+d00
ワットソンの鼠径部を眺めたいから皆使って😭
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:18:02.57ID:mChkYAa5M
>>84
敵部隊倒して味方蘇生するときにモク炊くのは?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:18:13.33ID:M7PDz90Z0
>>85
相手の距離による
相手が遠距離なら炊く
近距離〜中距離なら炊かない
一気に詰められて多方面から位置取りされる可能性が高い
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:18:56.85ID:M7PDz90Z0
>>87
それも相手の距離によるかな
相手が距離近かったら逆に不利やね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:19:13.94ID:2WaJmnK70
頭にアルミホイル巻いとくといいぞ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:20:06.49ID:lnI67bnpM
>>89
敵部隊全員倒してからモク炊いて蘇生するのは?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:20:56.35ID:M7PDz90Z0
煙たいて見つからないって条件なら炊いても良いと思うわ
場所が完全に特定されてて煙たいてもデスボや味方の死体が完全に把握されてたら煙たいても意味ないわな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:21:33.41ID:lnI67bnpM
>>89
相手に位置バレてる状況で遮蔽物から遮蔽物に移動するときは相手にモク炊けばいい?それとも未知に炊く?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:21:37.14ID:M7PDz90Z0
>>91
それは炊いたほうがいい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:22:05.56ID:bnWP0X9I0
トライデント乗り回してIMC巡り好きなんだけどあんまりやってる奴いないよな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:22:15.95ID:M7mslwEu0
ガイジすぎる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:22:43.61ID:M7PDz90Z0
>>93
俺はだいたい2回分スライディングする距離くらいに煙たくね
目の前に炊くよりもちょっと気持ち前らへんに炊いたほうが良いと思うけどね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:22:46.56ID:xdBqUTZB0
マギー使いのワイはニッコリやね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:22:57.62ID:lnI67bnpM
>>94
でもそれデスボ漁ってるときと同じ状況じゃない?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:23:16.59ID:DBWRFV670
奇臭奇臭よ!連呼がムカつくんやが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:23:19.18ID:HQiSwoaK0
>>98
いつから使ってるか教えて
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:23:28.69ID:lnI67bnpM
>>97
敵にモクは炊かない方がいい?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:23:38.25ID:Sn6kwnv00
プライドだけはプレデター級に高そう😯
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:24:07.13ID:xdBqUTZB0
>>101
12登場時からや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:24:29.00ID:lnI67bnpM
味方のブラハがウルト使ったときに敵にモク炊くのは?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:25:06.29ID:M7PDz90Z0
>>99
いや例えばデスボの位置が特定されてたら煙たいててもだいたいの位置が予想されるけど
煙たいたあとに煙の中にいるなってのがバレたとしてもどの位置かわからないから多少の時間は稼げるやろうね
デジスコ持ってる相手だと詰むかもしれんけど、デジスコ系の武器で詰められるまでの時間は稼げるとおもうわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:26:39.77ID:M7PDz90Z0
>>102
どうやろうね
使ってる人間がアリだと思うならアリなんじゃねえのw
ただすぐ相手が位置取り変えればいいだけだからそこまで逃げに使えるかといえば微妙だと思うけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:27:41.26ID:M7PDz90Z0
>>105
それはやめたほうがいいわ
こっちにデジスコが1人いて+ブラハならいいけど
1人でブラハ特攻することになるならやめたほうがいいわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:28:50.71ID:1P2yYR73M
てかキャラのアプデ情報まだないのか
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:28:58.66ID:M7PDz90Z0
まぁこんなもんかな
俺もあれだけ大口叩いたから質問に答えざるをえない雰囲気になったけど
俺も大してランク高い人間じゃないしここらへんでやめとくわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:30:11.10ID:M7PDz90Z0
そもそも俺が煙たく理由が動きがはやくなるパッシブを生かすためのものだから
単に煙だけなら別に大した意味はねえんだよな
バンガの強みは煙ではなくて足が速くなるパッシブのほうなんでね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:31:21.22ID:HOpdhcWE0
ザなんJ民て感じ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:31:54.36ID:wC+2Rk9o0
一時期バンガ好きで使ってたわ
煙も爆撃もほぼ使わないけどパッシブの万能さとヒットボックスの小ささによる基礎能力だけで撃ち勝てることが多い
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:31:56.37ID:yY+0bhSt0
アルミホイル巻けっていつも言ってるだろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:33:09.09ID:QH3ukfZ0M
>>106
よくわからん
蘇生するときもデスボ漁るときも事前にモク炊いてたら相手に詳細な位置バレなくない?
撃たれた瞬間に炊くの場合でも逃げるわけだからデスボの位置バレてても関係ないし
蘇生も位置バレてるの同じやし
なんでデスボのときはモク炊くのだめで蘇生のときはいいんや?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:33:37.53ID:M7PDz90Z0
たしかに読み返すと矛盾しとるな
とにかく俺がいいたいのはすぐ詰められて漁夫くる可能性高いときは煙炊かないほうがいいってことを言いたいだけや
そういうときは大体やられる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:34:11.38ID:IfxeONvp0
これは名誉なんj民
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:36:24.61ID:KR58kDWc0
シアブラハがピック率高い時点でモクいらん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:36:32.31ID:M7PDz90Z0
>>115
煙ってなるべく炊かないほうが良いんだよ基本は
なぜかっていうと遠距離からすぐ位置バレするから漁夫が一気に何体かくる可能性高くなる
ようするにリスキーなわけよ
ただ蘇生の場合だと位置が止まってて遠距離からスナイパーとかで抜かれるから煙で漁夫のリスクが高くなったとしても炊くほうがいいということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況