X



学部卒研究開発職やけど法律的には博士相当だし修士は見下してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:02:08.48ID:7e7FAJ7Ld
すまんな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:52:35.06ID:/uVZwNoRM
なんjでイキってる猿が恥ずかしいとか日本語言ってるでおい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:52:45.16ID:S2h49Q890
>>102
流石にそれは失礼すぎて草
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:52:50.96ID:7e7FAJ7Ld
ほいっほな100来たのでガイさんっぽい輩はngしてからまとめますわぁ

わざわざ必死こいて保守してくれてありがとうな、低学歴のお猿さんたち🐒
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:53:16.18ID:7e7FAJ7Ld
ンンンンンンンン快ッッッッッッッッ感ッッッッッッッッ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:53:35.04ID:+pzzA9Jl0
>>103
??だって女が他の学部より多いから化学科選んだようなもんやし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:55:33.95ID:o2SHT8/Za
上智文→海外大修士なんやが『同格』でええか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:56:08.92ID:lgT1F8PC0
ていうかこれ1番下の項目ざっくりすぎないか

究極な話、微細企業の体裁保つためだけに存在している何の実績もない研究開発部門に所属していても該当しちゃうってこと?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:56:12.69ID:/HrsbDfh0
>>95
うーん立場がまるで理解できてない
そもそも日本企業がコネクション繋ぎたいレベルの研究者なんてアポイントの連絡しても返事が来ないの当たり前やで
仕事振るとかそういう話の前に話を聞いてもらえんよ

相手方はメリットを金だけじゃなくて共同研究することに見出すから
近い分野で研究業績積んでる状態で一緒にやりませんかってアプローチかけるわけやん当然D持ちで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:56:46.12ID:rrJcUXZNd
>>109
おは苫米地
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:57:19.16ID:qUNga5O10
ちゅ♥
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:57:40.71ID:rrJcUXZNd
>>104
猿は末尾Mのお前や
お前だけ話について来れてないの理解してる?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 20:58:03.23ID:rrJcUXZNd
>>114
うわ、低学歴の猿に絡まれた😭
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:01:09.55ID:L6vPaEEg0
法律が決めたって高プロの対象なだけじゃん
知識だけが問題じゃないし

と言うことを指摘できない時点でお前らバカしかおらんのやな悲しいよ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:02:47.07ID:rrJcUXZNd
>>118
いやだけっていうか法律は絶対だぞ
法の支配の原則も知らないお前がこのスレで一番馬鹿だわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:02:56.94ID:2q9I8Rwld
結局学歴コンプやん博士には勝てないんやろ?
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:02:57.34ID:rrJcUXZNd
幸せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況