X



そもそも半導体ってなんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:28:17.71ID:soUOvLbo0
そんな大量生産するの難しいんか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:03.52ID:YZHXCCog0
元素は水素の次に多いくらいやからめちゃくちゃあるんやが
それを加工するのが難しいんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:29:21.64ID:+8upwNs70
ケイ素やで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:06.74ID:WG0vfbCx0
極小の電気のスイッチの役割を持ってるんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:35.17ID:c7rleJlg0
半導体に代わるもの
手動で電気流したり止めたりするおっさん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:30:38.82ID:YZHXCCog0
純度99.99999999%くらいのシリコン(ゲルマニウム)の塊を作るのに技術がいるんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:21.51ID:cOAzKiEz0
導体でも絶縁体でもない中途半端もんや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:31:47.78ID:soUOvLbo0
これって自作とか出来たら儲かるんちゃうか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:13.95ID:1osK8rFe0
>>10
少なくとも自作は出来ない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:15.09ID:YZHXCCog0
>>6
1人のおっさんで1ビットしか管理できんかったら代用にならんわ
1個のスマホにトランジスタ何個入ってると思ってるん?億単位やで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:32:48.94ID:YZHXCCog0
ちな1つのトランジスタ=パソコンの1ビット
やで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:18.86ID:GV3DTYzEH
梨泰院みたいなもんやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:33.79ID:S6WnAO9l0
半導体メーカーに就職すれば良かったわ。給料ガッポガッポやろな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:43.42ID:dmCsa1yzr
アホ「うわぁ半導体が足りない!」「もう終わりだ」「何も作れない…」
ワイ「あのさ….もう作っちゃえば?全導体」
アホ「その発想は無かった…」「私達はなんて愚かだったのだ」「そうだな…やれば出来るはずだ」

これが現実
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:44.05ID:1osK8rFe0
>>14
多数キャリア定期
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:46.52ID:hug0bRQN0
半分導体なもん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:33:55.40ID:GV3DTYzEH
>>9
半グレかよ
タチ悪いな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:04.15ID:p74mJvNp0
日本は半導体に使える技術いっぱい持ってるのになんで半導体そのものはまともに作れんのや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:51.21ID:GV3DTYzEH
>>20
日本人は足を引っ張る根性なので無理やろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:56.33ID:1osK8rFe0
>>16
ただの金属定期
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:34:59.01ID:WG0vfbCx0
ワイ半導体製造装置関係やが半導体製造装置を作るための半導体がないんやがどうすればええの
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:35:01.89ID:P6APWBM60
石油とどっちが必要なん?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:05.73ID:1osK8rFe0
>>24
どっちもや
どちらが欠けても今の生活は破綻する
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:36.18ID:ozhxzO7G0
これを使ったコンピュータの生みの親って誰なん?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:36:39.19ID:OyWb24Ela
誰が見つけたのこれ?
すごいね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:11.73ID:jgYzcL8K0
半導体の材料って日本のメーカー強いんよな確か
シリコンウエハとかレジストとか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:23.04ID:fA8Cm+Xe0
あの緑色の基盤みたいなやつ?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:23.33ID:1osK8rFe0
>>24
石油が無いと物流が止まる
半導体が無いとスマホやパソコンは作れない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:37:23.58ID:w41trHFj0
>>10
大学の実験で半導体は自作したことあるで
精密で役立つもの作るのは自作では無理や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:15.66ID:A+SjlSIM0
>>24
石油が足りない→死ぬ
半導体が足りない→スマホ、パソコン、家電が使えなくなる、ラジオは使える
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:18.64ID:+8upwNs70
>>29
基盤みたいというか基盤やなそれは
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:28.79ID:soUOvLbo0
半導体に代わる物とかって開発されないんか?
半導体じゃなきゃダメなん?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:54.70ID:1osK8rFe0
>>26
詳しいことは分からんけどコンピュータの要となるトランジスタを発明したのはウィリアム・ショックレーって人らしいわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:38:56.08ID:A+SjlSIM0
エネルギーに関しては石油足りないなら石炭使えばええだけやけど
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:39:55.32ID:1osK8rFe0
>>29
緑色のは基盤や
LEDやらトランジスタ(三本の足が出てる小さい部品)とかに半導体が入ってる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:39:59.91ID:gcciauQza
>>28
昔は半導体製品も強かったのになあ
東芝…日立…ルネサス…
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:00.28ID:A+SjlSIM0
>>34
真空管が半導体が出る前まで半導体の役割を果たしてたけど半導体の代わりはないな
人間の脳細胞と同じもんやからね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:16.25ID:dV+iWUvH0
>>37
漁師って仮想の物体じゃなかったンゴ?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:17.58ID:ySjzj6B1M
名前からしてバウンドしそうな物体だと思う
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:31.22ID:WG0vfbCx0
>>34
割といい着眼点やな
信号を送った時に抵抗が変わるような素材があればええんやがな
半導体自体はめちゃくちゃ素材あるから現状で相当最適解のはずや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:49.28ID:+j3zvotEd
日本は地震プルプルのせいで半導体は作れないんや…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:41:10.56ID:A+SjlSIM0
>>41
量子ってのは物質を超小さくカットしたもののことを言うんやぞ
電子とか光子も量子や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況