X



【超絶悲報】ワイ、4~6月に頑張って残業してしまったせいで毎月の年金支払額が5000円増えてる模様…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:09:02.63ID:VH17pTr5d
4~6が繁忙期で7月以降は全く残業していないんだが?😡😡😡
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:14:46.78ID:Rw7pnczsd
取りすぎたときって年末調整で戻ってこんのやっけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:14:51.61ID:58dYPHiv0
>>14
それこそ4~6月の残業は関係ない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:15:52.37ID:zZ5UEBIRM
つまり年金だけではなく健康保険、介護保険も含まれるということやが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:15:58.30ID:VH17pTr5d
>>23
厚生年金保険は関係ないんちゃうの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:17:15.61ID:nIKnzRiJ0
働いたら税金払えって意味分からんよな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:17:21.90ID:SQUVVJVl0
>>20
固定給与の変更がないから難しいか
すまんな我慢するんやで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:17:52.78ID:SQUVVJVl0
>>25
控除額は増えるから少しは得するけど支払額のほうが大きいからまあ不利益やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:18:30.25ID:vh204lII0
>>26
働いたら負けかなと思ってるってある意味正しいな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:23:03.70ID:zZ5UEBIRM
>>26
法人税と所得税って大きな目で見たら二重課税感あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況