ゲーミングPC購入ワイ、キーマウ操作が慣れず無事死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:28:29.32ID:QYpmfNAN0 こんなん人間のできる範囲超えるやろ…
2風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:28:51.04ID:QYpmfNAN0 キーマウ勢は全員ピアニストか?
2022/11/01(火) 14:28:57.39ID:esmlgXB5d
代表中やぞ
4風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:29:17.98ID:+Mnj1l5a0 買ったけど結局YouTube見ることしかしてない
5風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:29:22.94ID:9xl+C5Yv0 取り敢えずマイクラで慣れようぜ
6風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:30:04.30ID:k1NgSiCo0 ジャイロ操作できるコントローラおすすめやで
7風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:30:22.46ID:lZVrL5+Kd わかる
8風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:30:27.62ID:QYpmfNAN0 >>5
マイクラ高くて買えないから無料でもらったfallout3やってるけど難しい
マイクラ高くて買えないから無料でもらったfallout3やってるけど難しい
9風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:30:47.79ID:QYpmfNAN0 >>7
だよなンゴ!
だよなンゴ!
10風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:31:35.00ID:ex6wIb5t0 PCのスペックどんなもんや?
11風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:31:46.09ID:yZc5CzlW0 ゲーミングPCのスペック教えてくれや
12風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:31:46.15ID:bhrVoh2na >>8
操作しにくいのは感度あってないのがほとんどやで fo3はかなり大雑把にしか設定できないからしゃーない
操作しにくいのは感度あってないのがほとんどやで fo3はかなり大雑把にしか設定できないからしゃーない
13風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:31:54.76ID:QYpmfNAN0 >>10
以前叩かれたから言わない
以前叩かれたから言わない
14風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:32:06.80ID:vo7YG2QlM ガンエボ以外はpadでええやろ
15風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:32:20.66ID:ptdPSISE0 ワイもマイクラで慣れたわ
16風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:32:20.84ID:QZcNgQssr LoLやればええんや
17風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:32:25.34ID:ZClMvJ+00 ただの慣れの問題で草
18風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:32:26.14ID:YPzIv9V80 フォートナイト始めたけど建築むずすぎやろ
19風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:32:28.53ID:QYpmfNAN0 >>14
パッド対応してないゲームもあるんですよ!
パッド対応してないゲームもあるんですよ!
20風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:32:40.18ID:vo7YG2QlM foとかpadで充分や
vatsあるし
vatsあるし
21風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:32:45.78ID:vP3wvI/H022風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:33:04.31ID:pr0w2C3L0 嫌でも慣れるぞ
23風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:33:13.00ID:QYpmfNAN0 一応ロジクールの5千円のやつ買った
手にフィットしていいけど左手でキーボード操作できひん
手にフィットしていいけど左手でキーボード操作できひん
24風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:33:32.90ID:ZClMvJ+00 無料なら原神やってみ
ちょっと慣れたら幻塔
ちょっと慣れたら幻塔
25風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:33:41.17ID:8C2Y9651M ゲームパッドも配置いい加減見直してええと思うわ
アナログスティックをLRに配置してスティックは人差し指操作と背面ボタン標準化、今までアナログスティックあった場所はタッチパッド化して欲しい
アナログスティックをLRに配置してスティックは人差し指操作と背面ボタン標準化、今までアナログスティックあった場所はタッチパッド化して欲しい
26風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:33:46.81ID:/CdVXmiX0 慣れや
逆にワイはパッド操作が無理
逆にワイはパッド操作が無理
27風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:34:17.91ID:L80wOhF/d FPS始める気満々でゲーミングPC買ったワイが続けてるもの
コイカツVR DMMウマ娘 NOXブルアカ
vrがなかったら終わってたわ
コイカツVR DMMウマ娘 NOXブルアカ
vrがなかったら終わってたわ
28風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:34:19.03ID:QYpmfNAN0 500GBじゃ足りないって言ってくれたなんJサンガツやで
1TB買ったけど気づいたら空き容量300GBしかない
1TB買ったけど気づいたら空き容量300GBしかない
29風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:34:23.34ID:YPzIv9V80 >>26
キーマウになれた後パッドに戻ったらスティックの視点操作もっさりすぎて気持ち悪いわ
キーマウになれた後パッドに戻ったらスティックの視点操作もっさりすぎて気持ち悪いわ
30風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:34:26.94ID:oM4b1L6E0 やってたら嫌でもなれる
PCでFPSして画面酔いするだのキーマウが無理だの言うやついるけどそんなの2週間も没頭して続けてたら慣れる
その適応過程でやめたり続けたりしてるからいつまで経っても慣れない
PCでFPSして画面酔いするだのキーマウが無理だの言うやついるけどそんなの2週間も没頭して続けてたら慣れる
その適応過程でやめたり続けたりしてるからいつまで経っても慣れない
31風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:34:36.86ID:QYpmfNAN0 >>26
ゲーム機買って貰えんかったんか?
ゲーム機買って貰えんかったんか?
32風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:34:40.93ID:bh9sJnITa >>8
マイクラ高くて買えないってなんな?1000円位じゃなかったか?
マイクラ高くて買えないってなんな?1000円位じゃなかったか?
33風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:34:53.28ID:yZc5CzlW0 スペックで叩かれるてなんやねん
34風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:35:07.66ID:ZxcfAC8qd ワイの妹がゲーンPC欲しいって言ってるんやが高校生に買えるスペックってどの辺りやと思う?
ワイのバイト代も足しにしたるから10万くらいが上限なんやが
ワイのバイト代も足しにしたるから10万くらいが上限なんやが
35風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:35:12.97ID:YPzIv9V8036風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:35:14.65ID:QYpmfNAN037風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:35:20.35ID:TB5TPzmPa >>34
優しいアニキやな
優しいアニキやな
38風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:35:31.01ID:ex6wIb5t039風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:35:39.62ID:cKrnOSPMa40風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:35:43.64ID:QYpmfNAN041風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:36:01.41ID:EQtnuA8la >>34
その性能ならもう5万足してちゃんとしたエントリーモデル買った方が長く使えるやろ
その性能ならもう5万足してちゃんとしたエントリーモデル買った方が長く使えるやろ
42風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:36:11.85ID:YPzIv9V80 >>40
3000円が高いとかいうやつがゲーミングPC買ってんじゃねえよ
3000円が高いとかいうやつがゲーミングPC買ってんじゃねえよ
43風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:36:12.19ID:/CdVXmiX044風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:36:30.14ID:+MbmNHAWd モンハンキーマウでやってたわいでもエルデンは無理やった
舐めとるやろあれ
舐めとるやろあれ
45風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:36:31.83ID:QYpmfNAN046風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:36:45.19ID:TB+ea4yap ゴミゲーミングPC買わされてそう
47風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:36:46.15ID:I2yi7Howa48風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:36:52.96ID:YPzIv9V80 3060ってどうなん?
49風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:36:56.76ID:QYpmfNAN0 >>42
セールで買えばCSより圧倒的に安いやん
セールで買えばCSより圧倒的に安いやん
50風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:37:02.17ID:1C3ZHiiGa わかる😔
わざわざ高めのゲーミングキーマウも買ったのに全然上手く使えないんだ😭
わざわざ高めのゲーミングキーマウも買ったのに全然上手く使えないんだ😭
51風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:37:10.24ID:aBYvMkTL0 操作する手逆にしたらええやん
52風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:37:27.97ID:2z8Nf6kba apexみたいな操作忙しいゲーム3日もやればすぐなれるで
53風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:37:34.99ID:v7CfBvNp0 左手デバイス買ってみたら?
54風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:37:40.10ID:GYpqh3e40 ヴァロラントやれば
キャラコンそこまでいらんし
練習場の端のコースでキーボード操作練習できるで
キャラコンそこまでいらんし
練習場の端のコースでキーボード操作練習できるで
55風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:38:11.06ID:7bOh9QBjp パッドでFPSやってる奴の方がすげえよ
Apexとかどうやって操作してんだあれ
Apexとかどうやって操作してんだあれ
56風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:38:12.29ID:9yVDNqySa57風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:38:18.48ID:QYpmfNAN0 >>52
ps4 勢や😤
ps4 勢や😤
58風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:38:34.76ID:QYpmfNAN0 >>34
おじさんが買ってあげようか
おじさんが買ってあげようか
59風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:38:59.82ID:d7XTf902061風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:39:28.34ID:5kGRl1W6M62風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:39:40.48ID:2z8Nf6kba >>57
慣れるためにやれつってんだよカス
慣れるためにやれつってんだよカス
63風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:39:43.82ID:u4iPwjDu0 DS4つかっとるけどカメラ視点のR3だけマウスでやりたい
64風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:40:35.69ID:IfxeONvp0 3ヶ月でほぼ完璧に慣れるで
最初は小指ガチガチでつりそうになってキツいけど
ちゃんと練習すれば慣れるで頑張りや
最初は小指ガチガチでつりそうになってキツいけど
ちゃんと練習すれば慣れるで頑張りや
66風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:40:40.45ID:QYpmfNAN0 >>62
怖い起こらないで🥺
怖い起こらないで🥺
67風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:40:42.74ID:KYeUws3h0 ark買ったけど操作覚えるの面倒で進めてないわ
キーで各動作呼び出し苦手や
キーで各動作呼び出し苦手や
68風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:41:17.66ID:h06gU1j20 モンゴリアンスタイルでいけ
69風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:41:56.23ID:4cuy+n3z0 12世代インテルCPU発売直後から使ってた奴が反りで接触不良になって動かなくなってたから反り対策してない奴ほんまヤバいで
BTOなんてまずやってないし覚悟しとくんやな
BTOなんてまずやってないし覚悟しとくんやな
70風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:43:34.03ID:QYpmfNAN071風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:46:56.92ID:GzI9c+LJd 起動ドライブのSSDはケチらん方がええぞ
おとなしくm.2Gen4にしとけ
おとなしくm.2Gen4にしとけ
72風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:46:58.63ID:DAOkix280 まぁパッドが使えないなら慣れるしかないな
ゲーム1つクリアまでやれば大体慣れると思うわ
ゲーム1つクリアまでやれば大体慣れると思うわ
73風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:47:23.64ID:mbATaNuI0 キーボード苦手やけどマウスのサイドボタン2つでも慣れたらいける?
74風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:49:03.50ID:GD/gaWp6p >>73
やるゲームによる
やるゲームによる
75風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:49:24.52ID:vgoX4Aw/0 USB接続のペダルスイッチ買うと
キーボード操作が少し楽になるぞ
キーボード操作が少し楽になるぞ
76風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:49:40.29ID:QYpmfNAN0 >>75
ピアノかな?
ピアノかな?
77風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:49:47.15ID:SPvEI5ejd 反りで接触不良になんてなるか?上から金属でガチガチに押さえつけてんのに
78風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:50:27.75ID:ni2P5L71a ワイゲーミングノート使い低みの見物
79風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:50:32.51ID:vgoX4Aw/0 >>77
認識しなくなってるやつ居るんだよなぁ
認識しなくなってるやつ居るんだよなぁ
80風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:50:33.80ID:mbATaNuI0 >>74
とりあえずOW
とりあえずOW
81風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:50:56.45ID:LHaslhtp0 逆にワイはコントローラーでゲーム出来なくなった
82風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:51:56.32ID:7KeeQG+Wd SSD買おうと思うんやがSUNEASTってどうなん
タイムセール来てるんやが元から安いからちょっと品質怖いわ
タイムセール来てるんやが元から安いからちょっと品質怖いわ
83風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:51:59.40ID:PMNEoUD3M ワイも半年前に買ったけど
未だにWとQ間違えて原爆撃ってまうわ
いつかは慣れるんかなぁ…?
未だにWとQ間違えて原爆撃ってまうわ
いつかは慣れるんかなぁ…?
84風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:52:19.98ID:vgoX4Aw/085風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:52:39.77ID:QYpmfNAN0 >>84
戦場のピアニストじゃん
戦場のピアニストじゃん
86風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:53:21.22ID:SPvEI5ejd87風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:53:31.97ID:vgoX4Aw/088風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:54:08.93ID:h06gU1j20 >>83
中指はWS専用やぞ
中指はWS専用やぞ
89風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:54:21.07ID:LZ99s7W8a >>80
FPS向きのマウスはサイドボタン2つのこと多いから2つまでのマウスで慣れた方がいい
FPS向きのマウスはサイドボタン2つのこと多いから2つまでのマウスで慣れた方がいい
90風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:54:39.62ID:gwGY+6w50 >>84
これで屈伸煽りしたらくっそ楽しそう
これで屈伸煽りしたらくっそ楽しそう
91風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:54:39.83ID:SPvEI5ejd >>82
SSDにはSAMSUNG以外の選択肢は無いと思っとけ
SSDにはSAMSUNG以外の選択肢は無いと思っとけ
92風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:54:50.06ID:ni2P5L71a >>82
Dドライブ用ならええんちゃう?
Dドライブ用ならええんちゃう?
93風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:55:01.45ID:vgoX4Aw/0 >>86
13世代は対策してきてる時点でね。。。
13世代は対策してきてる時点でね。。。
95風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:55:37.33ID:bafMhw6n0 なんで野球選手ってベンチでゲーミングチェア座ってん?
96風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:56:05.29ID:kFfoeC+Rd 慣れやろな
特にZとかXとか数字キーは最初不可能やと思ってたけど
もう何も考えずに押せるな
特にZとかXとか数字キーは最初不可能やと思ってたけど
もう何も考えずに押せるな
97風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:56:05.95ID:ni2P5L71a >>95
スポンサーがゲーミングチェア作ってるからな
スポンサーがゲーミングチェア作ってるからな
98風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:56:06.10ID:KGIdvZeA0 >>95
ヤクルトだけやろ
ヤクルトだけやろ
99風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:56:21.12ID:87hNRt5vd ゲーミングPCて普通にハイスペックなPCと何が違うんや?
100風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:57:36.06ID:g967JIX20 XBOXSXでいいやん
101風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:57:39.80ID:QYpmfNAN0102風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:57:49.91ID:kjei2ORh0 Xboxコントローラー使えばええやーん
103風吹けば名無し
2022/11/01(火) 14:58:00.36ID:SPvEI5ejd104風吹けば名無し
2022/11/01(火) 15:00:36.44ID:DDkcDZV5a xboxのコントローラー買ったで4000円ぐらいの重いやつ
105風吹けば名無し
2022/11/01(火) 15:01:19.70ID:xdrGzC5jM いい年してゲーム
106風吹けば名無し
2022/11/01(火) 15:02:31.51ID:dKSzoDFgM わいも未だにキーボードの右側は無理や
Mキーとか使うゲーム多いからでっぱり地道になぞるしかない
Mキーとか使うゲーム多いからでっぱり地道になぞるしかない
107風吹けば名無し
2022/11/01(火) 15:03:06.02ID:HOpdhcWE0 モンハンをキーボードマウスで慣れろ
108風吹けば名無し
2022/11/01(火) 15:04:27.96ID:kjei2ORh0 エルデンリングキーマウ操作は無理ゲーだから箱コンでやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- なんとかして閉じ込められてコンクラーベ中の枢機卿の中に安倍晋三を紛れ込ませられないかな [377482965]
- 中国、半導体は関税から除外するよ🥺 [118990258]
- 【悲報】中国は経済的影響を受けた一部の米国製品に対する関税の一時停止を検討 [733893279]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- __🇨🇭国民に銃を支給 国民に銃の訓練 世界で最も銃犯罪率が低い国👉スイスのようになろう [827565401]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団